東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)
参考URL
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html
https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
14113:
匿名さん
[2019-11-26 09:41:36]
|
14114:
匿名さん
[2019-11-26 09:48:19]
|
14115:
周辺住民さん
[2019-11-26 10:16:33]
|
14116:
マンション検討中さん
[2019-11-26 10:26:42]
>>14104 周辺住民さん
何の魅力もないですね。。 汚い空き地と倉庫ばかり。。 フラッグできると軍艦島とまで呼ばれてる板マン団地が増えるだけ。。 中央区といいたいだけで、大江戸線としゃぼい商業施設と雑居ビル群だけの街。。 公園も風情のないゴクレ足元しかなく大混雑。。 |
14117:
匿名さん
[2019-11-26 10:28:23]
|
14118:
匿名さん
[2019-11-26 10:36:18]
確かに勝どきの眺望もいいですね。でも眺望は豊洲にもあるから後は路線とかなんですかね
|
14119:
検討板ユーザーさん
[2019-11-26 10:41:58]
EV二回も乗り換えだと、毎日の生活不便じゃない?
|
14120:
匿名さん
[2019-11-26 10:46:05]
|
14121:
匿名さん
[2019-11-26 10:49:46]
|
14122:
マンション検討中さん
[2019-11-26 10:51:54]
勝どきの良さは築地や銀座まで自転車でも行けてしまう所じゃないの?ただこれからくる勝どき東は恐らく高過ぎて買えないからなぁ。
|
|
14123:
匿名さん
[2019-11-26 11:32:06]
|
14124:
匿名さん
[2019-11-26 11:34:24]
|
14125:
マンション検討中さん
[2019-11-26 12:35:31]
|
14126:
匿名さん
[2019-11-26 12:39:24]
東ガスは、豊洲を隣都心と呼んでるんですね。
|
14127:
評判気になるさん
[2019-11-26 12:42:44]
|
14128:
マンション検討中さん
[2019-11-26 12:53:06]
>>14122 マンション検討中さん
銀座までは豊洲からの半分ですむけど、それでも銀座の交差点まで2キロ、徒歩25分だよ。自転車なんてだるすぎるし、橋渡るのがめんどくさいんだよ。坂になってるし、風きついし。フラッグ民が勝どきにいくのと同じこと。 豊洲から銀座一丁目か有楽町まで5分電車に乗ればよくない?自転車ありきの場所が便利というのはよくわからないな。 |
14129:
匿名さん
[2019-11-26 13:17:10]
1期3次は1月中旬ですね
|
14130:
匿名さん
[2019-11-26 13:27:22]
|
14131:
匿名さん
[2019-11-26 13:32:19]
>>14126
りんとしん・・・響きも悪くないし流行りそうで(不動産屋が流行らせそうで)怖いw |
14132:
匿名さん
[2019-11-26 13:33:52]
凛都心なんて造語も産まれそうだ・・・
|
むしろシャトルEVを楽しみにしてるよ。