東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

14033: 匿名さん 
[2019-11-24 21:02:54]
>>14027 通りがかりさん

中途半端な仕様?って(笑)
古ぼけたPCTより構造も仕様は何倍もいいよ。
値付けはKY中古価格をつけてるPCTには負けるかも(笑)
そう思うと、東急の値付けは常識的だな。
14034: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-24 21:04:35]
>>14032 匿名さん
貶めたいのか必死だなw

どんなにイキってもデベが東急という時点でここが豊洲一になる事はねーから安心しろw

14035: 匿名さん 
[2019-11-24 21:07:01]
>>14034 口コミ知りたいさん

若葉キター!若葉はPCT民だったのかww残念!
14036: 匿名さん 
[2019-11-24 21:07:10]
もうパークシティが一番で良いよ。

でも臭いキツそうなお古は勘弁だからさ。時代に取り残されたパークシティの亡霊さん、さようならー。
14037: 匿名さん 
[2019-11-24 21:37:58]
>>14029 匿名さん

此処は検討板ですよ、あなた大丈夫?
14038: eマンションさん 
[2019-11-24 21:40:19]
>>14037 匿名さん
契約者も自分の立ち位置が分からなくなってしまったようだ
14039: 匿名さん 
[2019-11-24 21:52:40]
PCT住人がこのスレ見張ってることがよーくわかるねw
そりゃネガ投稿したくなるよね
お可哀想に
14040: 匿名さん 
[2019-11-24 22:48:01]
中古事故物件と新築とじゃ比べものにならないよ
14041: 匿名さん 
[2019-11-24 22:59:39]
>>14034 口コミ知りたいさん

口は達者だが若葉というのがみっともないなw
14042: 匿名さん 
[2019-11-24 23:06:24]
ここってクッキーでチェックしてるみたいなんで容量確保でキャッシュ消すと若葉になっちゃうんだよな。
14043: 匿名さん 
[2019-11-24 23:09:18]
>>14042 匿名さん

晴海でネガったりここ来たり忙しいね!
若葉の保身コメントは敢えてスルーでw
14044: 匿名さん 
[2019-11-24 23:09:58]
>>14042 匿名さん

私はキャッシュ消しても若葉マークなんてつきませんけど?
ネガも書き込みしないし、アク禁くらったこともないからね。
14045: マンコミュファンさん 
[2019-11-24 23:12:37]
クソ物件オブザイヤーの上位にノミネートされてる物件だよね。
14046: 匿名さん 
[2019-11-24 23:15:35]
>>14045 マンコミュファンさん

はい、スルー
14047: 匿名さん 
[2019-11-24 23:42:28]
>>14045 マンコミュファンさん
クソ物件にノミネートされてるの?
14048: eマンションさん 
[2019-11-24 23:57:41]
>>14036 匿名さん

キモいなぁ、他の物件罵倒することなくない?民度低すぎ。
14049: 匿名さん 
[2019-11-25 00:27:48]
日経マンションマーケットで、ほかの豊洲タワマンの中古相場見たらここは怖くて手が出せない。究極の高値掴みになりそう。
14050: 匿名さん 
[2019-11-25 00:36:09]
>>14049 匿名さん

じゃあ他の中古へどうぞ。ここにはもう二度と来ないでね。
14051: 匿名さん 
[2019-11-25 00:36:12]
>>14049 匿名さん
自分の収入に見合った物件を探した方が良いんじゃない?
14052: マンコミュファンさん 
[2019-11-25 00:46:00]
14051

収入に見合った物件の選定についてが論点ではなくて、高掴みしてまでBTTを買うという判断力が可愛そうなだけ。

EV二回乗り換えが面倒なマンション
無茶高い管理費
悪い室内空間
三流ゼネコン(グレードの高い建物を建築するゼネコンではない)
一期一次で目標販売未達
プレミアムと一般住戸の管理費の不平等


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる