東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)
参考URL
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html
https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
13853:
匿名さん
[2019-11-22 22:55:55]
じゃあ何なら良いのでしょう?
|
13854:
匿名さん
[2019-11-22 23:54:14]
明日は登録だYO
|
13855:
匿名さん
[2019-11-23 00:21:20]
>>13854 匿名さん
ホームページに25部屋と記載ありました。 |
13856:
匿名さん
[2019-11-23 02:02:20]
|
13857:
匿名さん
[2019-11-23 09:05:18]
千葉最高層という価値
見栄張りたい人に賃貸からの転売 |
13858:
匿名さん
[2019-11-23 09:57:14]
ここ投資用に買って利益出せるの?
ここに限らず今は価格高すぎ 豊洲買ってるのは何も事情を知らない外人? |
13859:
匿名さん
[2019-11-23 09:59:33]
正直、投資用で買うのは無謀すぎる気がします
利回りがやばい低くなるでしょ |
13860:
マンション検討中さん
[2019-11-23 10:34:57]
そんなことみんなわかってますから
|
13861:
マンション検討中さん
[2019-11-23 11:20:13]
今朝、西角にキャンセルが出たので買いませんか?って連絡来た人います?
|
13862:
匿名さん
[2019-11-23 11:59:36]
|
|
13863:
マンション検討中さん
[2019-11-23 12:07:00]
|
13864:
匿名さん
[2019-11-23 12:40:05]
|
13865:
評判気になるさん
[2019-11-23 12:42:57]
|
13866:
匿名さん
[2019-11-23 13:33:34]
|
13867:
匿名さん
[2019-11-23 14:04:47]
手付金10%の用意が出来なかったのでしょう。 なかなか直ぐに1000から1500万の現金の用意は難しいよ。
|
13868:
匿名さん
[2019-11-23 14:10:15]
|
13869:
匿名さん
[2019-11-23 14:13:25]
>>13866 匿名さん
契約キャンセルなんて迷惑な話。 抽選部屋だったら腹が立つよ。 抽選外れてその部屋の権利放棄して、再登録に望んだのだから。 重要説明なんてキャンセルする程の内容は特に無かったし、 手付金が用意出来なかった以外考えられない。 |
13870:
匿名さん
[2019-11-23 14:18:11]
再登録が拙速だったね。普通は契約がすんだあと未登録住戸は先着順販売するんだけど。未登録を減らして売れ残り感をなくしたかったデベの小細工が過ぎた。
|
13871:
匿名さん
[2019-11-23 14:21:46]
|
13872:
匿名さん
[2019-11-23 14:22:11]
>>13868 匿名さん
そんな事まで営業は見抜けないでしょう。 お金用意できますか?なんて失礼な事聞けませんよね。 新築不動産を購入する為には、手付金1割が必要な事は分かりきったこと。 ここは高額な物件。若い人は直ぐに用意できる現金を持っていないでしょう? |