東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

13806: 匿名さん 
[2019-11-21 15:09:40]
>>13805 匿名さん
なるほど!確かに忘れてましたw


13807: 匿名さん 
[2019-11-21 15:10:52]
スタバいいね。難しいだろうけど。
やっぱカフェはオフィスの近くか商業施設内が出店しやすいよね。
美味しいパン屋さんとか。
13808: 匿名さん 
[2019-11-21 15:22:20]
>>13807 匿名さん
スタバいいですよね。
ただ、現在豊洲はスタバ5店舗?ありますからね。
何にしてもあのロケーション活かしてほしいですね。

13809: 匿名さん 
[2019-11-21 15:44:46]
シャトルEVは透明ガラスなのか。今まで乗り換えとかやだなーとか思ってたけどめちゃいいんじゃないか。なんか夢膨らんできた。
13810: 匿名さん 
[2019-11-21 16:37:21]
>>13809 匿名さん

そうですよ。
シースルーのシャトルエレベーターから出ると、綺麗なコンシェルジュのお姉さまと豪華なエントランスが貴方をお迎え致します。
13811: 匿名さん 
[2019-11-21 16:59:27]
>13810

何か勘違いしてるかな。コンシェルって若いお姉さんとは限らない。
13812: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-21 17:48:50]
>>13800 匿名さん

東電掘1階はFM局で決定ではないんですか?



13813: 匿名さん 
[2019-11-21 19:00:45]
>>13807 匿名さん
カフェとパン屋は、on the canalにあります。

13814: 通りがかりさん 
[2019-11-21 19:12:26]
>>13812 検討板ユーザーさん
F M局と店舗みたいです。
13815: 匿名さん 
[2019-11-21 19:32:19]
マンション内にコンビニもカフェも出来ないから1階店舗に期待したいです?。
出来ればon the canal みたいなイートインとテイクアウト両方出来るカフェとかが嬉しいかな。スタバでも良いけど、ラウンジにバーだけではなくカフェタイムも出来れば一番嬉しいですー。
13816: マンション検討中さん 
[2019-11-21 19:35:25]
契約者専用スレとこっちのすみ分けってどんな感じでやるの?
13821: 匿名さん 
[2019-11-21 20:28:38]
>>13815 匿名さん

イートインとテイクアウトできるカフェいいね。
スーパーのついでに寄る人たちもいそうだし。
13822: 匿名さん 
[2019-11-21 21:04:03]
ベイサイドの立地を活かしつつ人が集まる店を入れて欲しいですね!
13823: 匿名さん 
[2019-11-21 21:07:17]
>13816

契約者は住民板に移った方がいいのかな。契約者と検討者って視点が違うので意見が割れるとバトルになったりする。
13824: 匿名さん 
[2019-11-21 21:16:29]
>>13823
契約者が引き続きこっちに住むの自体は全然ありだと思う。迷惑なネガも多いしね。
管理の話とか入ってほしいお店の話とかはガチ契約者っぽい話題だなと思ったので
どう分かれるべきなんだろう?ってちょっと聞いてみた。
13825: 匿名さん 
[2019-11-21 21:25:09]
>>13812 検討板ユーザーさん
fm局は事務所と表記されているところと聞きました。
13826: 匿名さん 
[2019-11-21 21:26:18]
>>13811 匿名さん
管理費が高いのは若いお姉さんを手配するからと聞きました。
13827: 匿名さん 
[2019-11-21 21:33:16]
コンシェルにお金かけるなら元ホテルマンとかを採用でしょ。若いお姉さんの方が時給は安い。
13828: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-21 21:57:56]
>>13827 匿名さん
マジレスはダメよ。
13829: 匿名さん 
[2019-11-21 22:16:57]
若い美人を雇うと発表したら1LDKが爆売れ。
独身男性を集客。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる