東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

13506: 匿名さん 
[2019-11-17 22:14:09]
>>13500 匿名さん
すみません。糞物件で。
13507: 匿名さん 
[2019-11-17 22:24:38]
貧乏人はご退散ください。住人の質に関わるから、下手に安売りしなくて正解。豊洲の一等地であることは疑いようのない事実だからね。
13508: 匿名さん 
[2019-11-17 22:25:37]
ここ人気無いですね…
13509: 匿名さん 
[2019-11-17 22:28:34]
さっきから「ここ人気ない」ステマしてる人いるね。笑
他物件には「ここ人気ですね」って書き込んでる人と書き方が同じ。
分かりやすすぎ。
13510: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-17 22:30:36]
46戸もすぐにさばけない月島リビオをdisってるんですか?
13511: 匿名さん 
[2019-11-17 22:42:41]
再登録で人気になった住戸ってどこだったんですか?北西?
13512: 匿名さん 
[2019-11-17 22:44:44]
高い部屋って結構売れちゃうんだよね。ボリュームゾーンが売れるかどうかが人気のポイント。
13513: 評判気になるさん 
[2019-11-17 22:45:45]
>>13508 匿名さん

貴方のような経済力無い方には不人気です。
って書くと俺金持ちアピールしてくるだろくが、説得力まったく無いから返信不要
13514: 匿名さん 
[2019-11-17 22:49:44]
人気だったら、一番売れる一期で未登録なんて悲惨なことにならないよ。
13515: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-17 22:50:23]
高い部屋が売れてるのは好調の印です。
ここが売れ残ると逆に悲惨です。

とはいえ中住戸も売れてますよ。
偏りがあるのは事実ですが、どうなりますかね。
13516: 匿名さん 
[2019-11-17 22:51:59]
ちょっとしたネガ投稿に対して一々過剰反応し過ぎ。

かえって必死感出るからスルーすれば良いでしょう。
13517: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-17 22:53:32]
>>13514 匿名さん

だって、要望書の第三希望まで山ほど出してるんだから。
完売詐欺ともパンダ倍率ともやり方が違うんですよ。

一期二次までの総総戸数を待ちましょうよ。
13518: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-17 22:55:59]
>>13516 匿名さん

どうみてもネガがオモチャにされてますよ。

言うに困ってとうとう売れてない売れてない煽りですか?
スミフみたいにそれは戦略なんですよ返ししましょうか?
13519: 匿名さん 
[2019-11-17 22:57:10]
>>13514 匿名さん

倍率付いて要望入ってない部屋も出してるからそりゃそうなるわ
13520: 匿名さん 
[2019-11-17 22:59:54]
乳白も薄くなったし、乳白だとしても、ここの立地眺望と価格のバランスがいい部屋はまだあるから販売は進むだろうね!
13521: 匿名さん 
[2019-11-17 23:12:50]
>13517

一期二次販売って一期の落選者の敗者復活販売ってのが多いんだけど、ここはすでに落選者を対象に再登録してるから、実質一期二次も終わってるんだよね。
13522: 匿名さん 
[2019-11-17 23:15:15]
>>13521 匿名さん

一期二次はローン審査間に合わなかった方々が主な対象になるようだね。
13523: 匿名さん 
[2019-11-17 23:26:27]
>>13497 マンション検討中さん

電車空いてるなんて言ってないよ。13482あたりで駅がパンクするという書き込みあったから、それは違うんじゃない?と言ってるだけ。勝どき東とかとの比較も大事だけど、他の街を数字の根拠なく酷く言うのはどうかなと。
勝どき在住の検討者
13524: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-18 00:08:39]
>>13523 匿名さん

かなりパンクすると思ってますよ?
すでに散々言われてる話。
勝どき東だけでいきなり7000人増えるのに変化ないとでも?

仮にそのうち5100人が通勤通学するとして、同じ方向で1時間17本に分散すると、定員800人の1本につき300人増えるんですよ?25%以上の乗車率アップ。。実際は両方向に時間もばらけますし、BRT組もいますが、どのみち著しく厳しいでしょう。

有楽町線は定員1500人で、ここが増えても1本につき100人も増えません。


通勤者ならよく考えた方がよろしいかと。
13525: 周辺住民さん 
[2019-11-18 04:09:15]
勝どきから乗ってる人が、毎日座れるって言ってたぜ。
勝どきで降りる人、多いもんな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる