東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)
参考URL
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html
https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
13298:
匿名さん
[2019-11-14 16:46:11]
|
13299:
評判気になるさん
[2019-11-14 16:47:07]
WDHに続き、またまた「クソ物件オブザイヤー2019」にノミネート
ツイッタラーも煽るねー https://mobile.twitter.com/harum_ism/status/1194754403355357185 |
13300:
匿名さん
[2019-11-14 16:50:28]
|
13301:
匿名さん
[2019-11-14 16:52:20]
|
13302:
匿名さん
[2019-11-14 16:54:59]
|
13303:
匿名さん
[2019-11-14 17:00:06]
>>13300 匿名さん
私もそう思っていましたが、意外とベビーカー族が買っていたのには驚きましたよ。 抽選会場に赤ちゃん連れを4家族、若いカップルも数人見かけました。 確かにシニア世代も多そうです。 |
13304:
匿名さん
[2019-11-14 17:03:29]
|
13305:
匿名さん
[2019-11-14 17:30:48]
うちも子供2人ですー!よろしくお願いします。
|
13306:
匿名さん
[2019-11-14 17:36:01]
|
13307:
周辺住民さん
[2019-11-14 18:13:31]
子育て世代、多そうですね
|
|
13308:
匿名さん
[2019-11-14 18:37:29]
理想は2年後に子供が小学生の家庭でしょうか。
豊洲以外の地域からの引っ越しで保育園確保は至難の業ですよ。 私は契約を断念しましたが、皆さん良い豊洲ライフを! |
13309:
マンション検討中さん
[2019-11-14 18:52:39]
シエル38階東向き部屋が坪315万で販売中。
かなりお買い得でしたが、お古なんで選択肢に入らず。 お古さえ我慢すれば5年後には差のない値段で捌けそうなお得価格。 |
13310:
マンション検討中さん
[2019-11-14 18:54:38]
シエル38階東向き部屋が坪315万で販売中。
かなりお買い得でしたが、お古なんで選択肢に入らず。 お古さえ我慢すれば5年後には差のない値段で捌けそうなお得価格。 |
13311:
マンション検討中さん
[2019-11-14 19:08:07]
|
13312:
マンション掲示板さん
[2019-11-14 19:09:32]
>>13294 検討中さん
この値段で富裕層なわけない プレミアムは駐車場も確保されてる 加えて駅近だからでかい車欲しい人は他へどうぞってスタンスなんでしょ 中産なのに締め出されたのが悔しいんだね笑 こいつもツイッタラーのあいつ、バレてるよ笑 |
13313:
マンション掲示板さん
[2019-11-14 19:12:33]
|
13314:
マンション掲示板さん
[2019-11-14 19:30:16]
>>13299 評判気になるさん
やっぱりこいつも。やると思ったw WDHもハルミズムも晴海民。 三井の中央区底辺立地のハイスペ物件だから 東急の江東区頂点立地のロースペ物件を 叩きたくなるんだよねえ で、勝どき月島築地にはコンプ炸裂 港区は崇拝みたいな? 昔の早稲田二部が青学程度を叩く感じ?w 普通のリーマンのスペックオタクが 満足できる物件なんてもうないのに 未だにアベノミクス前、湾岸開発前の 屯田兵の感覚 次はキャピゲ使って青海の屯田兵かなw |
13315:
匿名さん
[2019-11-14 19:35:04]
|
13316:
匿名さん
[2019-11-14 19:35:57]
|
13317:
匿名さん
[2019-11-14 19:45:07]
>>13308 匿名さん
??? 豊洲在住の保育園ママです。0歳児はもしかしたら難しいこともあるかもしれませんが、1歳児からは割と保育園入れますよ。希望の園に入れなくて悲しんでるママは居れど、保育園に入れなくて困ってる方はあまり見ないです。この辺だと大体0歳児のママさんたちは育休とってる方が多いかな。かく言う私も保育園で困ったことはありません。豊洲地域はここ数年でかなり保育園増えましたし、マンション建てるにあたり保育園設置もマストですので。豊洲でよかったなーと思う事の一つです。 |
日頃ビジネスクラスに乗ってる人が都営バスに乗った感じ。