東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)
参考URL
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html
https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
13223:
評判気になるさん
[2019-11-13 17:27:44]
|
13224:
マンション検討中さん
[2019-11-13 18:17:40]
|
13225:
通りがかりさん
[2019-11-13 18:22:08]
日鉄興和不動産でリビオレゾン月島担当だそうです。
https://twitter.com/monryuuuu/status/1194405006717284352 WDH室長 (?@monryuuuu?) 2019/11/13 9:01 【ブランズタワー豊洲】 湾岸の民注目の“愛が長続きするタワー”を手に入れるには、各自現地移動のPJ発表会、窮屈な室内空間、眺望を妨げる乳白手摺、プレミアム階EV格差、高額な管理費等ものともしない、東○不動産への愛が必要。尚、どうやら販売期間も長続きしそう。#クソ物件オブザイヤー2019 pic.twitter.com/BPE5gzru6Z |
13226:
匿名さん
[2019-11-13 18:42:49]
|
13227:
匿名さん
[2019-11-13 18:51:12]
|
13228:
評判気になるさん
[2019-11-13 19:11:39]
|
13229:
評判気になるさん
[2019-11-13 19:14:17]
|
13230:
匿名さん
[2019-11-13 19:19:13]
|
13231:
通りがかりさん
[2019-11-13 19:33:47]
ここのモデルルームもきてるし、社名も担当物件もわかってるし、パークタワー晴海に住んでるのも公表してるから、もう詰んでるやろ。
|
13232:
マンション検討中さん
[2019-11-13 19:53:32]
個人のブロガーの誹謗中傷は他のところでお願い致します。ここは検討版です。
|
|
13233:
評判気になるさん
[2019-11-13 20:09:47]
|
13234:
通りがかりさん
[2019-11-13 21:33:01]
|
13235:
マンション掲示板さん
[2019-11-13 21:48:23]
|
13236:
マンション検討中さん
[2019-11-13 21:57:27]
二期はいつからなんですかー?
|
13237:
マンション検討中さん
[2019-11-13 22:14:49]
|
13238:
マンション比較中さん
[2019-11-13 22:19:16]
契約した人と、マジで購入検討している人に、13220 のコメントがグサっと刺さったみたいだね。
自分はMR行ってから見送って白金で中古買ったけどね。 だってまだ子供が小さくて、10年後くらいに住替える予定だから、値崩れしそうなマンションは買えないんだよね。 BTTの眺望良い部屋もそうだけど、これから月島三丁目、勝どき東、豊海、晴海フラッグに眺望確保できてアクセス良くてって言うタワマン分譲されるから、そことの比較で物件競争力は維持できないと思ってる。 10年後に更に管理費値上がりしたら、まず絶対買い手よりも売り手の方が増えるよね。 |
13239:
マンション検討中さん
[2019-11-13 22:26:54]
|
13240:
匿名さん
[2019-11-13 22:37:59]
|
13241:
マンション掲示板さん
[2019-11-13 22:43:06]
|
13242:
周辺住民さん
[2019-11-13 22:53:44]
とあるマンションブロガーの管理に関する勉強会行ってきたけど、このマンション、やばいね。
|
怪しい不動産屋のツイートをコピペして
大丈夫?