東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)
参考URL
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html
https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
12902:
マンション検討中さん
[2019-11-10 23:21:26]
|
12903:
匿名さん
[2019-11-10 23:39:42]
豊洲でどえらいニュースを手にしたと言っていたマンマスも購入に進んでいる。
|
12904:
マンション掲示板さん
[2019-11-10 23:53:06]
>>12903 匿名さん
なんのニュースだろうね。 ステマで商売なるわけでもなさそうだし、何かあるのはリアルガチなのかな。買うぐらいだし。 豊住線か、びっくりのベイサイドクロスのテナントや企業入居か、キャンパス移転か。 |
12905:
マンション掲示板さん
[2019-11-10 23:56:02]
再登録は明日までか。
さて、何戸になるかな。 契約は18日で終わりっぽい。 |
12906:
検討板ユーザーさん
[2019-11-11 00:04:23]
>>12890 マンション検討中さん
マンション総合保険に入っているだろうから、台風でやられた植栽は保険で復旧出来るだろうけど、自然に枯れたものまでは面倒みないかな。。 土地も広いし年間の保険料が莫大だろうな。毎年いくら払ってるのだろうか?2,000万超えるのかな。 |
12907:
マンション掲示板さん
[2019-11-11 03:12:20]
|
12908:
マンション検討中さん
[2019-11-11 06:36:58]
|
12909:
マンション検討中さん
[2019-11-11 06:39:18]
マンマスは国を動かす中枢から情報を得ている。
インフラ計画だよ。 |
12910:
匿名さん
[2019-11-11 07:00:10]
ブランズ買って良かった!
ところで、マンマスって誰? |
12911:
匿名さん
[2019-11-11 07:03:18]
|
|
12912:
マンション検討中さん
[2019-11-11 07:15:13]
あんだけハルミフラッグを盛り上げたブロガー達は結局ブランズ豊洲を購入。
何かあるな。 |
12913:
匿名さん
[2019-11-11 07:16:00]
|
12914:
匿名さん
[2019-11-11 07:22:09]
|
12915:
ご近所さん
[2019-11-11 07:36:12]
マンションマスター(不動産関連)購入
マンションマニア(不動産関連)購入 お刺身おじさん(不動産関連)購入 住友やたろう(不動産ファンド)は購入予定 SNS周りだけでこれだけの不動産界隈の人が購入してる。 かなり優良物件という証拠。 |
12916:
マンション検討中さん
[2019-11-11 07:50:56]
>>12915 ご近所さん
維持費高くとも投資に見合うんだよ。 豊住線も元メトロのマンマニさんが断言してるし、国家公務員のマンマスは極秘情報を握って買った。 中古相場並みで買える部屋が多数あるからな。 |
12917:
匿名さん
[2019-11-11 07:51:26]
|
12918:
ご近所さん
[2019-11-11 07:54:07]
やたろうさん
https://twitter.com/826World |
12919:
匿名さん
[2019-11-11 07:59:07]
のらえもんは最近見ませんね
|
12920:
マンション検討中さん
[2019-11-11 08:03:48]
のらの最新記事ではポジ評価に変わってた。。
まさか、、 榊さんもタワマン好きに路線変更してる。 何があった?? |
12921:
口コミ知りたいさん
[2019-11-11 08:05:59]
|
再登録はどうでした?