東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

12862: マンション検討中さん 
[2019-11-10 18:06:24]
>>12860 検討板ユーザーさん
このクラスのマンションを買える人は、年金だけで年間5百万円以上もらえる人だから平気でしょ。
12863: マンション検討中さん 
[2019-11-10 18:15:47]
>>12846 匿名さん
盛ってないのは好印象なんだけど、そこは小数点切捨てで69Cとかの方が分かりやすいかな…
三井や住友はそんな感じの表記してたような。
12864: 匿名さん 
[2019-11-10 18:19:12]
>>12863 マンション検討中さん

シティタワー銀座東は結構盛ってたよ
12865: マンション検討中さん 
[2019-11-10 18:22:17]
>>12864 匿名さん
あらそうなんだ。
有明のシティタワー東京ベイは切捨てだったような…自宅に資料あるけど今確認できないや


12866: 匿名さん 
[2019-11-10 18:29:56]
>>12865 マンション検討中さん

全部屋盛ってたかはわかんないや
分かりづらいという意見も確かに
12867: 匿名さん 
[2019-11-10 18:34:32]
>12861

入居後管理組合で定額積立に移行することで上昇を抑えることはできる。ただ、移行するタイミングでアップするけど。

定期的な一時金徴収と段階的値上げは将来未納問題を引き起こすリスクになるってことで国土交通省のガイドラインでも定額積立が推奨されている。

デベも当然そのことは知ってるけど、広告に記載する積立金を安く見せかけるために採用しない。売った後のことは知らない。
12868: 匿名さん 
[2019-11-10 18:34:36]
>>12864 匿名さん

マンション名からして盛ってますからね
12869: 匿名さん 
[2019-11-10 18:37:54]
>>12867 匿名さん

積立ての仕方というより、無駄なコストを削ることはできないのかなー。資産価値を維持する修繕はもちろんして欲しいのだけど、ヌキヌキされてるとしたら見過ごしたくはないよね。結構高いし。
12870: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-10 18:38:50]
>>12855 検討板ユーザーさん
修繕積立金、上がっていってませんよ。

センチュリーパークタワー  
築20年 管理費345円 修繕積立金135円

晴海トリトンビュータワー 
築21年 管理費193円 修繕積立金175円

ファミール 月島グランスィートタワー 
築17年 管理費218円 修繕積立金111円
12871: 匿名さん 
[2019-11-10 18:39:19]
>>12867 匿名さん

定額積立にしたいなぁ
そこそこ長く住むつもりだし
12872: 匿名さん 
[2019-11-10 18:41:59]
>>12869 匿名さん

無駄なコストは削ったほうが良いけど、削ってはいけないコストの見極めはしっかりしたいですね。
12873: 匿名さん 
[2019-11-10 18:51:27]
>12871

入居したら管理組合の理事になって仕切ったら。武蔵小杉のタワマンは定額積立に移行しているところがいくつかある。HPのスポンサーが仲介業者なので、バックについているのかも。

https://www.midskytower.com/50years

小杉で残念なのは、タワマン乱立で中古での売却に有利になるようにって思惑があったみたいなんだけど、冠水騒ぎでもう売れないかな。
12874: 匿名さん 
[2019-11-10 18:53:35]
>>12860 検討板ユーザーさん

だから10年で売り逃げ
12875: 匿名さん 
[2019-11-10 18:54:03]
同じく国土交通省のガイドラインで、長期修繕計画は5年ごとに見直して、その時点以降35年(だったかな)の計画を立てることが推奨されている。

当然、その時にコストの見直しは必要。
12876: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-10 18:54:07]
パークシティ豊洲の駐車場入り口のゲート(シャッター)の反応が驚異的に良い。
ほぼ停止する事なく道路から車庫に入れて、呆気に取られました。
ドライバーからすれば、こういうちょっとした事が快適さにつながるんだろうな。あれはすごい。
12877: 匿名さん 
[2019-11-10 18:56:32]
>12874

みんな同じこと考えて大量に中古が出たときに逃げ切れるかな。

タワマンの修繕積立が10年を過ぎると跳ね上がるってのも認知されてきてるから買う側もそのこと当然考える。
12878: 匿名さん 
[2019-11-10 18:58:32]
修繕積立が値上げの計画になっていても、実際に値上げするときには管理組合総会での決議が必要。一番悲惨なパターンは値上げできずに積み立て不足で修繕できないってケース。
12879: 匿名さん 
[2019-11-10 19:09:48]
>>12878 匿名さん

売り逃げしようとしてる人たちは値上げに反対するのかな…
上手く決議できればよいのだけど
12880: 匿名さん 
[2019-11-10 19:14:05]
>>12872 匿名さん

某民○党政権の事業仕分けが懐かしい。
2番では駄目なんですか? コンクリートなどの大型事業減らそうとかやって頓挫した。
マンションも削る考え方だと同じようになるよ。
数字はマジックで駐車場収入を管理会計に入れる時に○○%で計算する○○が95%だったら後から不足して値上げになるし、人件費は上がる一方でコンシェルジュ減らすとか時短にするとか決議しようにも3/4は簡単じゃない。
管理費抑えるのは総論賛成 各論反対でクリアは難しい。
そんなに改革したいなら理事に立候補してよと思うが面倒な仕事から逃げたがる人が続出。
人望と優秀な経験者が情熱を持って立候補してくれたら良いとか他人任せになりがち。
あと、管理費の無駄を削ったら消費税上げるみたいに修繕費均等化という名の前倒し値上げは10年で売り逃げしたい、投資家から敬遠されやすい。
東急さんが作成した計画を前提に納得して購入したのに変更は嫌だと突っぱねるのが目に見えてる。
12881: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-10 19:15:14]
>>12870 検討板ユーザーさん
修繕ってタワマンだったらどこも同じぐらい費用かかりそうなもんだけど、他のとこは20年経っても同等の積立金で実際やっていけんのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる