東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

12662: マンション検討中さん 
[2019-11-08 15:08:25]
>>12659 通りがかりさん

45階からは北角北西面から東京タワー見れます。
12663: 匿名さん 
[2019-11-08 15:10:08]
「カッカしなさんな」さんが一番カッカしてそうだね
12664: 匿名さん 
[2019-11-08 15:15:42]
>>12650 匿名さん
私は豊洲内住み替えです。知り合いも何組か同様の家族がいるので、近隣からの住み替えは結構多いでしょ。
ちなみに角部屋高層階です。
12665: マンション検討中さん 
[2019-11-08 15:17:45]
もういいじゃん。

北角は北西ビューをコスパ高く、一部屋を行灯もしくは2LDKにしてもいいと思う人にとってはいいお部屋。だからそうなら残りの部屋はオススメだよ。

それだけの話じゃん?
そこは誰も否定してないでしょ。

なぜ西日が悲惨とか、北以外はリセールバリュー低いとか、南向き信仰乙とか、マンションのこと知らないとか、倍率見てないとか、他人に無駄なマウントするのかな。

こじらせたマンオタきつい。
たった一人ここにいる。ツイッターの彼かな。
12666: マンション検討中さん 
[2019-11-08 15:57:46]
>>12664 匿名さん

豊洲もある程度経済力ある方が増えたということですね。当選おめでとうございます!

12667: 匿名さん 
[2019-11-08 16:07:56]
>>12654 匿名さん
ここタワマンのスレだけど認識出来てます?タワマンスレに一般的な話持ち込んで何がしたいんですか?
自分の無知を指摘されたから顔真っ赤にしてその程度の返答とは恐れ入ります。ちなみにタワマン北向部屋の割安感、リセールバリューの高さは随所で述べられていますよ。検索能力の欠如も露呈されてしまっては、こちらとしては反応に困ってしまいます。。
12668: 匿名さん 
[2019-11-08 16:45:06]
>>12650 匿名さん

うちは住み替えじゃなく賃貸からの新規購入
部屋の広さと駅距離と周辺充実度に魅力を感じて決めた
12669: 匿名さん 
[2019-11-08 16:46:33]
>>12667 匿名さん

北角の承認欲求者さん、その話もう終わってるよー
12670: 匿名さん 
[2019-11-08 16:52:10]
>>12666 マンション検討中さん
古い住人の中にも相当なお金持ちが沢山いますからね。
安い時代に買ったから経済力が劣るという発想はどうかと。
12671: 名無しさん 
[2019-11-08 17:08:02]
>>12669 匿名さん
子供って覚えたての言葉使いたがるよね
12672: マンション掲示板さん 
[2019-11-08 17:32:42]
抽選でプレミアム外した人はどこに行くのだろうか。
12673: 匿名さん 
[2019-11-08 17:42:15]
>>12672 マンション掲示板さん

二期プレミアムとか?
豊洲に拘らなければ選択肢は山ほどあるかと
5億部屋は売れたんでしょうかね
12674: マンション検討中さん 
[2019-11-08 18:08:17]
>>12670 匿名さん
いるよね、いちいち絡んでくる輩が。
12675: マンション検討中さん 
[2019-11-08 20:31:22]
>>12628 匿名さん

タワマンの達人様
何故もっと早くに教えて下さらない?
12676: マンション検討中さん 
[2019-11-08 20:33:39]
>>12608 匿名さん

何故登録前に教えてくれなかった?
神の如き判断力を我々低脳に早く教えてもらいたい
12677: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-08 20:49:38]
再登録住戸を確認したが、今週は限られた住戸しか埋まらないのではないかと思った。
特定の住戸に希望が集中しそうな雰囲気。
抽選で外れた人の需要と残った部屋の条件が合わなすぎる。
入居時期までに売り切れるのか心配。
12678: 匿名さん 
[2019-11-08 21:25:59]
ココはもう赤字覚悟の人達の集まりだね??
12679: 匿名さん 
[2019-11-08 21:34:45]
再登録住戸の多さを見て契約をためらう人も出てきそう。再々登録する羽目になったりして。
12680: 匿名さん 
[2019-11-08 21:39:27]
ネガが湧いてきたw
12681: 匿名さん 
[2019-11-08 21:50:09]
>>12680 匿名さん
ネガが湧くと楽しいよね。
値下げ集団vs騙されて買った人www

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる