東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

12582: マンション検討中さん 
[2019-11-07 19:08:07]
あと、これはみんな知ってるけど救済販売は落選した人に買ってもらいたいから再登録の前日夕方にHPに短く掲載。
三井がよくやる手法。
東急JVも似たような手法を使うかな?

欲しい人は今からでも予約して滑り込めば間に合う。
12583: マンション検討中さん 
[2019-11-07 19:27:16]
中にはローン審査が間に合わず再登録から参加する人もいるんじゃない?
その逆で資金計画で頓挫したキャンセル部屋は来週に回る。
12584: 匿名さん 
[2019-11-07 19:28:20]
結構苦戦してるっぽいよ。
見てると無理ポジ・営業のステマが酷いけど。

ほどほどにしないとね。
12585: マンション検討中さん 
[2019-11-07 20:25:44]
抽選が終わって、改めて悩むのが
下り天井の酷さです。
100Bでもリビングの半分程度が210cm
ですよね。圧迫感は相当なものと思います。

今住んでるところが、リビングで3m近い
ので、、、

慣れるものてすかね?
皆さんどうお考えですか?
12586: 匿名さん 
[2019-11-07 20:29:10]
>>12584 匿名さん

バカ売れしたら値付けの失敗って言われるし、そこそこでいいんじゃないの
12587: 匿名さん 
[2019-11-07 20:30:28]
>>12584 匿名さん

証拠もなく苦戦と判断するところ、ステマと決め込むところ。しっかり根拠を持ってないと掲示板でさえも相手にされませんよ。
12588: 匿名さん 
[2019-11-07 20:31:17]
小石川スレで見たけど、豊洲は価格上昇しないと見込んでいる業界人が多いみたいよ
12589: 匿名さん 
[2019-11-07 20:42:46]
>>12588 匿名さん

見てきたけど、リンク先の記事を見る限り豊洲はそこそこ上のほうじゃん。
12590: 匿名さん 
[2019-11-07 20:57:56]
>>12588 匿名さん
周知の事実です
12591: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-07 21:10:23]
>>12570 匿名さん

そんなことないわ。笑
ま、要望書そのものが特定の部屋に偏ったのはあるわな。
部屋の良し悪しが激しいのと、ガラス手すり変更などの運営のまずさもあって。

ほんま営業脳はきついわあ。
12592: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-07 21:11:53]
>>12588 匿名さん

それはここをかった人はみんなわかっとるやろ。まさか、評論ぶってるのにわかってなかったん?
12593: 匿名さん 
[2019-11-07 21:15:42]
>12582

よくある落選者救済の追加販売(一期二次)ではなく、登録の入らかなった部屋への調整みたい。通常は先着順にするんだけどね。それすると売れ残ったってのが露見するだから、広告しないで販売する苦肉の策か。グレーゾーンだけど。
12594: 匿名さん 
[2019-11-07 21:19:35]
>12586

バカ売れしたら値付けの失敗って売れ残りの多いすみふの言い訳。時間をかけたら販売コストがかさむわけだから早く売れればそれに越したことはない。
12595: 匿名さん 
[2019-11-07 21:21:39]
今住んでるのを含めてマンションを2回買ってどちらも2割以上値上がりしているけど、ここはさすがに上がらないと見ている。でもこの価格帯で駅近なのに水辺の綺麗な眺望に恵まれている物件は他に見つからないので、契約します。
12596: 匿名さん 
[2019-11-07 21:33:14]
竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。売れ行きは慎重に見極めないとね。
12597: 匿名さん 
[2019-11-07 21:34:21]
契約しちゃったら後戻りできなくなる。未登録が1/3もあった状況をどう判断するか。当選しても悩ましい。
12598: マンション検討中さん 
[2019-11-07 21:38:56]
消費者が賢くなり過ぎて、特定部屋に人気が集まるのが最近の傾向。
更に湾岸は眺望の価値が内陸民より高い。
売る側も大変だよ。
特に湾岸民を知らな過ぎた東急は良い勉強になったはず。
北角は19階から上にジャンプアップ価格を設定すべきなのに何の工夫もない30万だけアップを足しただけ。
北角が最高のパンダ価格になってしまった。
本来上げられる部屋を上げなかったのだから下げる原資を減らしてしまった。
全体では売れ残っても良い部屋を買えた人は安泰です。
12599: 匿名係長さん 
[2019-11-07 21:48:42]
>>12595 匿名さん
そうなんです。
豊洲で坪単価400万以上のマンションはもう出てこないと思いますし、ここは条件の良い部屋でも10年住んで1割減で皮算用します。
これまでの住み替えすごろくで儲けてきた方が利益を掃き出す形でもいいと割り切りましょう。
個人的にはハイパーインフレ政策に期待してますが、借金が国内で賄えなくなった時代に有りそうです。
12600: 匿名さん 
[2019-11-07 21:56:03]
>>12598 マンション検討中さん

ありがとう
北角を安く買えました
周辺中古より安いかも
12601: マンション検討中さん 
[2019-11-07 22:05:09]
>>12600 匿名さん

賢い消費者さん登場!
北角は坪375万くらいで19階が買えたんです。
同じような眺望を手に入れようとすればPCTだと同じくらいします。
上手く行けば5年住んでも騰落率100%行ける唯一の部屋では?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる