東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)
参考URL
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html
https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
12380:
匿名さん
[2019-11-05 18:39:58]
|
12381:
検討板ユーザーさん
[2019-11-05 18:47:06]
プレミアムにもけっこう倍率付いてたよ
倍率が付いていたのは、西.南.北の角住戸と中住戸の45階 1億以上の部屋が殆ど、みんな金持ちだね |
12382:
匿名さん
[2019-11-05 18:50:48]
|
12383:
検討板ユーザーさん
[2019-11-05 18:58:43]
不動産会社が複数のハコ(法人)経由で申込してますよ。(晴海フラッグと同じ手法)
特に人気部屋は業者多いです。 パークタワー晴海は30部屋売りに出てるけど、ここもそんな感じになるんだろうね。 不動産会社だと売るときに仲介手数料かからないしね。 |
12384:
匿名さん
[2019-11-05 19:02:49]
あれ?直前まで無抽選だったのに倍率ついて外れた…一体何が起きたんだ
|
12385:
匿名さん
[2019-11-05 19:08:34]
|
12386:
匿名さん
[2019-11-05 19:10:08]
|
12387:
匿名さん
[2019-11-05 19:49:23]
|
12388:
マンション検討中さん
[2019-11-05 19:49:47]
購入出来ました!嬉しいです!
300戸以上決まったみたいですね、良かった!声聞きづらく10の位が判別できなかったのですが、どなたか聞かれた方おられますか? |
12389:
匿名
[2019-11-05 19:54:44]
|
|
12390:
評判気になるさん
[2019-11-05 19:57:30]
ブランズのある豊洲5丁目はシエルとブランズ以外は都市計画により70m以上の建物建てられません。よって実は東(東電堀)側も永久眺望。
|
12391:
匿名
[2019-11-05 20:01:49]
|
12392:
評判気になるさん
[2019-11-05 20:03:46]
300超えたの。好調だね。
|
12393:
きたにしさん
[2019-11-05 20:10:00]
以前に北西部屋の人気が上がるようにスレで頑張って来た者です。
家族が北西の眺望に一目惚れしたため高倍率にさせて抽選に外れることで諦めてもらおうとしてました。 北西屈指の人気部屋に登録したのに、 なんと当選してしまいました。 これは運命なんでしょうか? 家族にはまだ当選したことを伝えてません。 でも、嘘は付けないです。 |
12394:
マンション検討中さん
[2019-11-05 20:10:28]
45階角部屋が外れました。階を下げて倍率を下げるか悩みました。結局45階で申し込んだので仕方ないと言い聞かせます。
|
12395:
周辺住民さん
[2019-11-05 20:15:12]
300部屋確定申し込みで、合計430ぐらい申し込みがあったみたいよ。
再抽選が50?60ぐらいかなおそらく。高層階で8989部屋で気持ちよく1919したいな |
12396:
マンション検討中さん
[2019-11-05 20:18:00]
|
12397:
名無しさん
[2019-11-05 20:29:21]
|
12398:
検討板ユーザーさん
[2019-11-05 20:42:03]
|
12399:
匿名さん
[2019-11-05 20:49:23]
|
44階は4倍、45階は11倍です。
当選した方は運が強いですね。
灼熱地獄頑張って下さい。