東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

12320: 匿名 
[2019-11-04 23:43:39]
>>12319 匿名さん
ご返信有難うございます!
因みに奇数階ですか?偶数階ですか?
私は奇数階です。
12321: マンマスさん 
[2019-11-04 23:47:48]
>>12320 匿名さん

どこも2-3倍くらいだったよ。たまに1倍。
12322: 匿名さん 
[2019-11-05 00:13:11]
買えなかったらどこ行こうかな…
12323: eマンションさん 
[2019-11-05 00:15:19]
>>12322 匿名さん
どこの部屋タイプ申し込みしたの?
12324: 匿名さん 
[2019-11-05 00:18:52]
>>12323 eマンションさん

70-C
12325: eマンションさん 
[2019-11-05 00:24:03]
>>12324 匿名さん
70cなら階数拘らなければまだ買えそうですけどね
12326: 匿名さん 
[2019-11-05 00:25:41]
わいも70-C

抽選
12327: マンション検討中さん 
[2019-11-05 00:26:06]
>>12325 eマンションさん

17-24階は全部埋まってた?
25-31のハイブリッド手すりは要望はゼロだったけど、登録はどんな感じになってたかな?
12328: マンション検討中さん 
[2019-11-05 00:26:58]
>>12326 匿名さん

同じく登録状況教えて。
12329: 匿名さん 
[2019-11-05 08:54:15]
>>12328 マンション検討中さん
ゴメン
最新情報はまだ聞けてないのです
どのみち高倍率確定なんで覚悟して待ちます
12330: 匿名さん 
[2019-11-05 09:33:19]
>>12320 匿名さん

私も奇数階にしましたよ。バルコニー考えて。
12331: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-05 10:06:09]
いまは新築なんで選択肢が豊富だから、手摺がどうとか拘ってるけど、中古になったら吟味する資料も情報も少ないから、リセールバリューには大きく影響しないのだろうか?
と思うこともある。
12332: 匿名さん 
[2019-11-05 10:12:18]
最初の2日間で320組登録、最終日が百数十組という情報から考えると、トータルで600~700組くらいの登録ですかね。
100戸くらいは再登録かな。
12333: 匿名さん 
[2019-11-05 10:55:49]
正直ほんまに悩みました。下り天井にエレベーターの乗り継ぎ。豊洲で平米単価400万、決して安くはないです。でも包み隠さず話します。ブランズタワー豊洲ってWebで何回も検索しました。ブランズタワー豊洲のこともっと知りたいなって。今、ブランズタワー豊洲への気持ちどんどん強くなってきています。そこに関してな何の嘘もないです。ここで暮らす、そんな未来が見えましたね。営業さんをはじめ、スタッフに感謝しかないです。ほんまにありがとう。
12334: 匿名 
[2019-11-05 11:01:38]
>>12331 検討板ユーザーさん

そこは売り主や間に入る仲介業者が曇りガラスとの違いや優位性を猛アピールするから
将来の中古市場においても周知されるよ
12335: マンション検討中さん 
[2019-11-05 11:19:25]
>>12334 匿名さん
たしかに。下手したらリセールの時は今よりも影響するかもしれませんね。

例えば価格が同じことを前提とした場合、20階透明ガラスと25階不透明ガラスなら20階が選ばれるかもしれない。
12336: 匿名さん 
[2019-11-05 11:29:35]
営業さんに聞いたら3倍…最終日駆け込みの方が多かったそうで…また当たらないんだろうなぁ。通った回数分、抽選で有利にしてくれたらいいのに!電話待って、19時から飲みに行きます。
12337: eマンションさん 
[2019-11-05 11:38:12]
>>12336 匿名さん
どちらのタイプ?70c?
12338: 匿名さん 
[2019-11-05 11:38:41]
>>12336 匿名さん

北西ですか?
12339: 匿名さん 
[2019-11-05 11:42:52]
>12337、12338
100Bです。要望書1で昨日まで申込も1だったそうですが。西日が厳しいからみんな避けてくれるかと…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる