東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

12013: マンション検討中さん 
[2019-11-01 07:51:36]
>>12009 匿名さん

どうしたの?
マウントされた気になっちゃったんだね。

たった世帯2000万年収でも買えるよって
書いただけなのに。

単独3000万で豊洲?
むしろそれがアレかなw


12014: マンション検討中さん 
[2019-11-01 09:07:40]
私も相続した一棟マンションの収入が月190万あるので本業と合わせればそれなりに...
まぁそういうひとが買う物件なんだと思います。
12015: マンション掲示板さん 
[2019-11-01 09:27:36]
A「サラリーマンじゃ無理」
B「そう?サラリーマンでも買える値段だよ」
C「え?私なんて一人で年収3000万だしww」

わけのわからないレスが加速していく典型
12016: ご近所さん 
[2019-11-01 09:35:38]
最初は豊洲にしては価格高いなーくらいだったけど、価格正式発表でこなれた価格になったよね。修繕積立の二転三転、梁とか柱とか武蔵小杉の件とかの話題でかき消されてたけどよく見ると手を出しやすい価格になってるよね。
12017: マンション掲示板さん 
[2019-11-01 09:39:27]
なってないだろ。
二期は高すぎるものしかない。
12018: マンション検討中さん 
[2019-11-01 10:17:36]
都内は全般的に5年で3割アップしてるよね。
12019: 通りがかりさん 
[2019-11-01 10:19:46]
>>12015 マンション掲示板さん

くだらい
12020: 通りがかりさん 
[2019-11-01 10:26:56]
>>12013 マンション検討中さん

恥ずかしいでしょ
12021: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-01 11:25:28]
>>12008 匿名さん

知らなかったけどルネ浜松町って耐震なんだな。論外だよ。
12022: マンション検討中さん 
[2019-11-01 12:17:09]
三田の地権者だらけタワーも耐震だよ。
そこコストダウンしちゃだめだよなぁ。
震度6以上で外壁のクラック必至だよ。
12023: 匿名さん 
[2019-11-01 12:32:07]
>>12018 マンション検討中さん
この5年だと豊洲は都内平均を下回るのでは?
12024: 匿名さん 
[2019-11-01 12:57:17]
匿名掲示板で年収自慢
それ自体を恥じた方がいいよ
12025: ご近所さん 
[2019-11-01 13:31:07]
気になって豊洲と銀座にある大手仲介にいろいろヒアリングしてきた。
1)住んでいる豊洲のタワマンはいくらくらいで売れそうか?
2)BTTの坪単価はどう思うか?

仲介回答
1)黒いタワマン(墓石タワマンと言うそうだ)は、売り物件が多くなかなか成約しない。
  自分のマンションは、築10年以上まえの物件だが、予算が限られてる層で広い部屋を
  望む層には人気のあるマンションなので、結構もうけがでる値段で売れる。

2)部屋の間取りと階数によるが、今となっては少し高いが、高すぎるとは思わない。
  リセールも部屋次第だが、残債割れはないと思う。ただ、駐車場も
  豊洲でマンションを探す層が乗車する車種が収まらないため、そのような層からは支持
  されないと思う(特に豊洲は月極駐車場が一切ないそうだ)。加えて、管理費が高く、
  月負担が膨らむ。豊洲は教育熱心な家族から支持されている町なので、子供の養育費を
  圧迫する高い管理費は、敬遠される(代表なのが、墓石マンション)。
  湾岸エリアでタワマンを検討し、更にリセールを気にするなら月島のタワマンを推薦す
  るとのこと。下町イメージがあるが、駅近タワマンが複数あり、スーパーや教育関係等
  ファミリーも生活しやすい環境が整っているそうだ。(私も知らなかったが、月島は豊
  洲以上に値上がったマンションが複数あるとのこと)


12026: 匿名さん 
[2019-11-01 14:18:58]
>>12025 ご近所さん
黒いタワーが高い管理費で敬遠されているのなら、地域NO.1管理費のこちらはなおさら敬遠されるじゃん。
1)はいくらくらいか聞いてるのに回答になってないのも何だかなぁ。
12027: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-01 16:13:35]
1期でどれくらい行くかねー。300行けば合格。400行けば安心。450行けばいいスピードで売れていくって感じか。
12028: 匿名さん 
[2019-11-01 17:11:22]
>>12027 検討板ユーザーさん
デベが450いけるとふんで出したのか、4割くらいは出さないとまずいと思ったのか。どちらでしょうね。
12029: 匿名さん 
[2019-11-01 18:00:34]
しかし高いねぇ~
昔買った三田と六本木のタワマンよりずっと単価高い(汗)
12030: マンション掲示板さん 
[2019-11-01 18:09:45]
墓石スミフはデザインの個性が強くて人を選ぶのとのと、柱めり込みまくりで使いにくいし、ダイレクトウィンドウがタワマン経験者にはうっとうしくてたまらないからだと感じてるけどね。

現に外廊下の豊洲タワーの方がリセール高いよね。ランニングコストだけの問題じゃないと思うけど。駅距離ならツインの方が近いわけで。

墓石スミフは駐車場は豊富にあって、サイズ問題もないの?時代的にミニバンSUVも今より少なかったとおもうけど。
12031: 通りがかりさん 
[2019-11-01 18:38:15]
>>12027 検討板ユーザーさん

1期で売れた住戸以外の残り物住戸は値引きしない限り売れないでしょう。
1期で運良く抽選当たって買っても
晴海ドトールのようになる懸念があります。

12032: マンション掲示板さん 
[2019-11-01 19:03:33]
>>12029 匿名さん

六本木のタワー、10年前でもどこでも坪500するけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる