東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

11953: 匿名さん 
[2019-10-31 19:36:47]
ブランズタワー豊洲の角部屋の価格感について。南角はブランズは20階83平米10590万円/坪単価419万、パークホームズ豊洲は81平米10290万/坪単価418万なので、実はパークホームズより安い。
しかもブランズは中間免震層があるため同じ階数でも2階くらい高いのでこの時点でかなりオイシイ。かつ、ブランズはパークホームズより天井もサッシも高くなっており、これらを加味するとブランズはパークホームズよりはるかにお買い得なのである。
11954: マンション検討中さん 
[2019-10-31 19:38:29]
>>11953 匿名さん
管理費と修繕積立金高くない?
10年ごとの一括支払いも負担大

11955: 名無しさん 
[2019-10-31 19:46:27]
>>11954 マンション検討中さん
このあたりは管理組合で議決すれば下げられるよ。あとは管理費と修繕積立金を下げることを管理組合の理事としてまとめ上げるか人任せるかはいまのうちに考えておいてね。

11956: マンション検討中さん 
[2019-10-31 19:48:11]
>>11948 マンション検討中さん

シエルをスルーして文化堂に行くが、アオキには行かず、ブランズが不便って思うやつって、シエル民しかいねーじゃねーかww ダサイのはそっちww
11957: マンション検討中さん 
[2019-10-31 19:48:36]
>>11953 匿名さん

なぜツイートをコピペするの?
11958: マンション検討中さん 
[2019-10-31 19:50:15]
>>11952 匿名さん

未定かFM局かどっち?
11959: 匿名さん 
[2019-10-31 19:58:44]
>>11957 マンション検討中さん
とてもいい情報だからね。もしかして角狙ってた?ちなみに自分でもチェックしたけど当時のパークホームズの価格も正確だったので間違いなくブランズは買いということだね。
当時から明らかにコスト上がってるのにパークホームズよリア安い。

11960: ご近所さん 
[2019-10-31 20:04:46]
>>11959 匿名さん
なるほどパークホームズ豊洲よりコスパいいですね。ところでご本人様はエントリーしたんですか?
11961: マンション検討中さん 
[2019-10-31 20:10:00]
>>11953 匿名さん
バクリ
11962: 匿名さん 
[2019-10-31 20:10:00]
>>11960 ご近所さん
まだですー!今週末の3連休に登録してきます。一期の登録期限ギリギリで20階前後の一番少ない部屋に差し込み予定です!きりっ
11963: マンション検討中さん 
[2019-10-31 20:11:38]
>>11959 匿名さん

おまえ若葉マーク。
成り済ますなよ。
11964: マンション検討中さん 
[2019-10-31 20:12:31]
>>11959 匿名さん

バークホームズ豊洲はそもそも割高だから
そこより安いからって割安と言うのは間違い。
11965: マンション検討中さん 
[2019-10-31 20:13:39]
>>11962 匿名さん

自ら落選の確率を高める抽選倍率上げる活動ばかりお疲れ様。
あっ、ハッタリの知識顕示欲さんか。
11966: マンション検討中さん 
[2019-10-31 20:16:12]
>>11962 匿名さん

倍率2倍でも外れる可能性5割だからな。
5割の確率で外れるって相当なことだよ。
11967: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-31 20:16:24]
phtで1番部屋だからプレミアムがのっかりすぎなわけで、平均的な部屋と同士で比べろよ。その二つの部屋を比較検討する市場もないしな。美容液もこいつも頭悪そう。
11968: マンションマニアさん 
[2019-10-31 20:17:29]
>>11962 匿名さん

どちらの角部屋?南?
11969: 匿名さん 
[2019-10-31 20:24:08]
>>11958 マンション検討中さん
FM
11970: 匿名さん 
[2019-10-31 20:28:10]

ここはかなり登録が伸び悩んでいるようだ。
それは色々高いからね。

ヴィンテージマンションですね。
11971: 匿名さん 
[2019-10-31 20:28:13]
ふふふ。最後は結果だからね。MR行ってたらわかるが角は倍率ついてる。だからメンタリングですよ。最後までリサーチして入れるよ。ふふふ。
11972: マンション検討中さん 
[2019-10-31 20:37:18]
>>11962 匿名さん
私も貴方と同じ時間枠で同じ住戸に登録する予定なので更に倍率上がりますね!
お互い頑張りましょ。抽選後はノーサイドで宜しく!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる