東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)
参考URL
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html
https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
11568:
匿名さん
[2019-10-25 06:10:19]
江東区で5億払う人って?
|
11569:
評判気になるさん
[2019-10-25 09:01:28]
|
11570:
匿名さん
[2019-10-25 09:18:48]
豊洲で5億はありでしょ
|
11571:
評判気になるさん
[2019-10-25 09:58:28]
|
11572:
匿名さん
[2019-10-25 09:58:36]
|
11573:
マンション検討中さん
[2019-10-25 10:06:08]
是非与沢翼に5.7億をお願いしたい。
|
11574:
匿名さん
[2019-10-25 10:28:57]
要望書を出していて登録しない人と要望書は出していないけど登録する人はどちらが多いですかね。後者かな。
|
11575:
匿名さん
[2019-10-25 11:11:37]
普通の1期1次や人気物件などは抽選倍率を下げさせたいネガが一定数居るのですが、ここは大人しいですね。本当に要望の偏りが酷く、外れたら見送り組が多いのかな?
|
11576:
匿名さん
[2019-10-25 11:14:31]
初動で450部屋出したけど、とてもじゃないが全部は埋まらない。間取り酷い部屋や条件悪い部屋は大量に残ってどうすんだろね。
|
11577:
匿名さん
[2019-10-25 12:22:35]
プレミアム・ロイヤルプレミアムは付加価値つけまくってそれ相応の仕様になってるから一定の需要ありそうね。だれかもプレミアム・ロイヤルプレミアムはそこそこ引き合いあるのではないかと言ってた気がする。特に、最高の特別感はやはり専用エレベーター。中央グランドエントランスで専用エレベーターに向かう特別感とか、33Fのラウンジでも専用に乗って部屋に戻る特別感は格別。専用エレベーターって他になかなか無いからとても差別化としてはよいね。
|
|
11578:
評判気になるさん
[2019-10-25 12:36:45]
|
11579:
評判気になるさん
[2019-10-25 12:40:03]
|
11580:
匿名さん
[2019-10-25 12:41:59]
|
11581:
評判気になるさん
[2019-10-25 12:42:54]
|
11582:
匿名さん
[2019-10-25 13:33:54]
|
11583:
匿名さん
[2019-10-25 13:36:38]
>>11577 匿名さん
でもわざわざその価格出してまで豊洲じゃなくて良いよ。素直に内陸の良いところ買う。で、新築は良いとして中古になったら次誰が買う?新築から半値近くに下げてくれるなら良いだろうけどさ。 って、みんな思うんじゃないかい? |
11584:
匿名さん
[2019-10-25 13:40:20]
>>11575 匿名さん
必要もないでしょ。 いつもの如くまたマンマニが煽る様な呟きしてたけど、結局パフォーマンスだからね。不動産が動かないと、彼も食ってかない訳だし。他はブロガーは静観というか既に興味なくしてる。 |
11585:
評判気になるさん
[2019-10-25 15:08:23]
此処に5億出すとか絶対ない笑
それならもっと良いとこ探しなさい |
11586:
評判気になるさん
[2019-10-25 16:00:27]
|
11587:
匿名さん
[2019-10-25 16:19:18]
最上階のモデルルーム見てないんだね。
仕様が高くビックリしたよ。 我が家は予算オーバーだけど、素直に欲しくなったけどなぁ。 45階の100㎡で十分。 |