東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

11141: 匿名さん 
[2019-10-19 09:55:30]
角部屋2面ハイサッシュ庇なしと
中住戸1面普通サッシュ庇ありでは
全く断熱と遮光が異なります

南西角部屋は絶対にお断りです
11142: 周辺住民さん 
[2019-10-19 11:16:28]
>>11131
消防署を「変なもの」って、よく言えるな。
もともとこの区画にあったんだぜ。
ケガしようが病気になろうが、絶対救急車使うなよ。
11143: 匿名さん 
[2019-10-19 11:17:02]
>>11142 周辺住民さん

きも
11144: 匿名さん 
[2019-10-19 11:26:28]
>>11141 匿名さん

南西角部屋希望ですか?
11145: 匿名さん 
[2019-10-19 11:59:25]
南西にも南角 西角があるが。
11146: 匿名さん 
[2019-10-19 12:29:30]
>>11135 マンション掲示板さん
たまに暇な時間があれば、このスレを覗いているだけです。
大金を損するのは嫌な人、多いでしょうからね。

あなたも救ってあげましょうか?
今ならまだ間に合いますし。
11147: 匿名さん 
[2019-10-19 12:35:58]
今日価格発表ですよね。なんか情報ありますか。
11148: 匿名さん 
[2019-10-19 12:38:25]
>>11146 匿名さん
救世主よ!迷える子羊を救いたまえ!

仮にここでリセール時に価格維持率が1番高い部屋を教えて下さい。
悪いなりにましな部屋を。
11149: マンション検討中さん 
[2019-10-19 12:39:37]
北東の5階が安い
11150: 匿名さん 
[2019-10-19 13:00:32]
>>11147 匿名さん
450戸でした。
人気のある部屋は予定価格の上限に近い感じ。例えば10400万円台なら10490万円とか。
逆に予定が9100万円台でも9050万円ってのもある。
要望から選んでると思うので、向きで1期販売の偏りあり。
11151: 匿名さん 
[2019-10-19 13:19:21]
>>11150 匿名さん
じゃあ予定価格から大幅に変更された部屋は無いんですね?
11152: マンション検討中さん 
[2019-10-19 15:07:23]
プレミアム48階から46階の47部屋中21部屋が売り出し。
南西と南東に集中。
北東北西は殆ど出せず。
11153: 匿名さん 
[2019-10-19 15:11:18]
>>11145 匿名さん

西角要望書出してますが、暑いですか?
眺望良いので倍率ついてますが。
11154: マンション検討中さん 
[2019-10-19 15:49:29]
ここは安普請マンションですか?
11155: 匿名さん 
[2019-10-19 15:59:29]
>>11153 匿名さん
そんな当たり前の事を聞いてどうするんですか?暑いとしか答えようがないですが。。
11156: マンション検討中さん 
[2019-10-19 16:00:55]
西と南の角部屋ビッシリ!
今回で全部無くなるますから急いでください。
低層人気の方角、高層人気の方角
間取ごとの人気格差は凄いです。
11157: 周辺住民さん 
[2019-10-19 17:27:42]
>>11143
もともとある重要施設を変なもの呼ばわりする方が、常識外れだろ。
嫌なら他行けって。
11158: 匿名さん 
[2019-10-19 17:31:08]
>>11156 マンション検討中さん
フラッグ見ても分かるけど、偏りなんてそんなのどこの物件でもそうだろw
11159: 匿名さん 
[2019-10-19 17:36:26]
晴海フラッグは極端なパンダ部屋を設定して、そこに登録を集中、高倍率にして以降でそれを宣伝って戦略。どこの物件でもある話ではない。
11160: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-19 17:47:42]
価格って要望書を入れた部屋+気になる部屋のみ、担当営業さんから電話やメールで教えて貰えるんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる