東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)
参考URL
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html
https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
10881:
名無しさん
[2019-10-15 11:52:52]
|
10882:
評判気になるさん
[2019-10-15 11:59:45]
|
10883:
マンションマニアさん
[2019-10-15 12:10:41]
|
10884:
eマンションさん
[2019-10-15 12:12:56]
ツイで社交的でもここでは本性でるんだなって丸バレですよ。コンプと悪意がきつい。オフもやって身バレしてるのによくやるよねー!
|
10885:
名無しさん
[2019-10-15 12:16:10]
もし武蔵小杉みたく浸水で泥だらけになったらと思うと
土壌汚染で泥は汚染されてるから危険な気がします |
10886:
匿名さん
[2019-10-15 12:18:59]
汚染されてませんよ。
|
10887:
匿名さん
[2019-10-15 12:35:06]
調査していない以上、汚染されているかされていないかわからない。埋立地だからどこから土を持ってきたのかわからないし、自然由来の汚染ってのがある。
|
10888:
匿名さん
[2019-10-15 12:37:53]
それを言ったら湾岸はどこも一緒
|
10889:
匿名さん
[2019-10-15 12:40:10]
良心的なデベなら任意でも調査する。調査して見つかっちゃったら対策しなきゃならないから、やらずに問題があったら住民に押し付けでしょ。
|
10890:
匿名さん
[2019-10-15 12:44:16]
近隣の豊洲市場で汚染が見つかってる上に重金属は自然由来が原因とされている。にもかかわらず調査しないって不作為。
|
|
10891:
匿名さん
[2019-10-15 12:46:15]
調査して対策してる湾岸タワマンってどこ?
|
10892:
匿名さん
[2019-10-15 12:59:00]
skyzは調査してるよ。ちゃんと対策したかについては評価が分かれるけど。
|
10893:
匿名さん
[2019-10-15 13:00:25]
なら心配な人はスカイズ買ったらいいね
|
10894:
マンション検討中さん
[2019-10-15 13:10:17]
|
10895:
匿名さん
[2019-10-15 13:14:57]
武蔵小杉を引き合いに出して、豊洲は何も無かった素晴らしいとか書いてる人。豊洲は津波、液状化の被害受けるリスク高いんだし、他人事だと思わないように。巨大地震が来て被害を受けた時に自分の愚かさを思い知ることでしょう。
|
10896:
匿名さん
[2019-10-15 13:28:58]
津波はないよ。
|
10897:
匿名さん
[2019-10-15 13:32:20]
skyzには東急も売主として名を連ねてる。調べたら出るかもってわかってるのにね。ひどい話。
|
10898:
マンコミュファンさん
[2019-10-15 13:39:35]
豊洲の先住民?開拓民?知らないけど、本当ウザいな。過去にdisられたからって、被災した人を笑うのは人格疑うわ。
もう世代じゃないし、ここ買う所得層でも無いって早く気付けよ!買えないからってあちこちでネガしたり、誰か対象見つけてdisるのは見てて痛い。 オタクらのせいで「だから豊洲は。。」っていつまでも言われんだよ。 |
10899:
匿名さん
[2019-10-15 13:47:28]
武蔵うんこスギ祭りがここまで飛び火w
タワマンに不都合な事象が起きると毎回どうでもいいのが湧いて出てくるな |
10900:
匿名さん
[2019-10-15 13:47:51]
やっぱり豊洲は三井様でしょう!
二子玉ライズ見てても分かるように、東急なんぞの電鉄系頓珍漢デベじゃ話にならないし、お呼びじゃない。 豊洲のランドマーク?到底ムリムリ笑っちゃうw豊洲はららぽ直結のパークシティだよ、これは超えられない壁。 |
といっても、311や土壌汚染問題の時に散々豊洲はdisされたんだけどねー。