東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

10721: 匿名さん 
[2019-10-13 21:44:32]
>>10704 匿名さん

ほんとそれ!
北西は間取全滅なんだが、間取より眺望と価格に魅力で要望書が凄い事になってる。
確かに角が1番良いが1億って心理的な壁もフラット上限もあって買える層は限られる。
パワカが買える一般的な8000万台の70㎡台3LDKは北にしかないからね。
10722: マンション検討中さん 
[2019-10-13 21:47:27]
マンマニさんは選手村も一度は興味を失ったふりをして大量に仲間を引き連れて抽選に乗り込んだ。
今回のブランズも直前になってから参戦するんじゃかいかな。
彼は北西の5階6階の2LDK狙い。
10723: マンション検討中さん 
[2019-10-13 22:02:00]
>>5267 匿名さん

まだ駅前のベイサイドクロスが建築中ですが、手前にもう一棟建つ、ってどこのこと?
10724: マンションマニアさん 
[2019-10-13 22:10:16]
>>10715 匿名さん

他意のない質問に対して煽り気味なのがよくわからないけど、どうした?先住民か初期移民か?
10725: 匿名さん 
[2019-10-13 22:15:35]
ゴールドマンサックスの分析力を信用するなら彼らの言うことの逆が正解だろうね。あそこは実物不動産の自己売買もやっていてその利益最大化のためだけに行動するから。これから湾岸地域で仕入れるのかもね。
10726: マンション検討中さん 
[2019-10-13 22:15:44]
>>10723 マンション検討中さん

真北に建設中はあるけど、それより西は公園の敷地からの水辺で新たに建てられる土地はないけどな。
北西正面は永久眺望。
10727: 匿名さん 
[2019-10-13 22:16:22]
>>10723 マンション検討中さん
豊洲公園側
10728: 匿名さん 
[2019-10-13 22:19:55]
>>10708 マンション検討中さん
ここは豊洲一太いからあまり長さ?高さ?は感じられないかもね。
太いのが好きな人にはいいのでは?
10729: 匿名さん 
[2019-10-13 22:20:24]
>>10724 マンションマニアさん

質問?どこが?
10730: マンションマニアさん 
[2019-10-13 22:26:35]
>>10729 匿名さん

原住民は日本語読めないんだ。
次は青海あたりがオススメだよ。

>次のタワマンどこかな?
>ここの竣工後に、2025年竣工で晴海フラッグモデルーム横?
10731: 匿名さん 
[2019-10-13 22:31:07]
>>10730 マンションマニアさん

>10715>10706へのレスなんだが
10732: 周辺住民さん 
[2019-10-13 22:32:33]
[差別表現のため、削除しました。管理担当]
10733: マンション検討中さん 
[2019-10-13 22:34:16]
>>10728 匿名さん

よくわからないけど、今の明るめの二丁目と六丁目の既存のタワーの流れに、スミフの黒光りは全く浮いてしまう。

黒光のツインとシンボルに挟まれたトヨスタワーの流れ、全くおかしいでしょ。

スミフの馬鹿の一つ覚えは勘弁。デザイン、コピペでやってんのかよ。
10734: マンション検討中さん 
[2019-10-13 22:35:57]
>>10730 マンションマニアさん

中央区は容積率緩和受付が終了したので現時点で計画が出てないと行政から承認下りないかも。
10735: マンション検討中さん 
[2019-10-13 22:36:26]
>>10687 匿名さん

マンマニ はキャピタル狙いで食うようになってきてるから、オススメの物件はもう信じてもダメだね。

専業化してるんだから、倍率あげるようなことしたら食ってけないし。
10736: マンション検討中さん 
[2019-10-13 22:37:15]
>>10732 周辺住民さん
2回とも訪問時にチャーハン来てた。
10737: 匿名さん 
[2019-10-13 22:41:42]
アンタもその一人だったりして
10738: 匿名さん 
[2019-10-13 22:45:31]
再開発エリアの2,3丁目なら良かったのにね。
10739: eマンションさん 
[2019-10-13 22:47:07]
>>10735 マンション検討中さん
誰も今更あれに嵌め込まれる人も居ないでしょう。千葉幕張に続いて武蔵小杉が証明してる。

信じて買っちゃった人はもう懲りごりでしょうね。
10740: マンション検討中さん 
[2019-10-13 22:54:50]
>>10726 マンション検討中さん
>>10727
すまん、もう一棟ってのはどこのこと??
全て土地が埋まってるように見えるけど。
すまん、もう一棟ってのはどこのこと??全...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる