東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

70134: 匿名さん 
[2021-12-13 19:37:23]
>>70128 マンション住民さん

写真じゃなくて実物の夜景を見ると絶賛すると思うよ。

70135: 匿名さん 
[2021-12-13 19:58:58]
スカイズは北向きは都心ビューだし東向きも運河ビューで全方向良いかと。
70136: 匿名 
[2021-12-13 20:26:08]
内覧会に立ち会ったマンマニさんが絶賛でしたね。
立地や生活環境、眺望だけでなく、建物としての仕上がりも素晴らしいクオリティのようです。
70137: 匿名さん 
[2021-12-13 20:38:20]
>>70119 匿名さん

先週金曜の湾ナビ成約価格、高いと思ったんだが。
70138: 匿名さん 
[2021-12-13 22:07:13]
賃貸募集中の動画を見たけど、
設計図面で感じた通り、
天井の梁がとても気になる仕上がり
ではあった。
70139: 匿名さん 
[2021-12-13 22:09:15]
>>70136 匿名さん

賃貸募集中の動画を見たけど、
設計図面で感じた通り、
天井の梁がとても気になる仕上がり
ではあった。
70140: 匿名さん 
[2021-12-13 22:32:17]
>>70128 マンション住民さん

ちなみに眺望がすごいお部屋ってどちらのマンションですか?
70141: 匿名 
[2021-12-14 00:49:16]
>>70139 匿名さん
賃料48万円の部屋ですよね。
梁そんなに気になりますか?

私は全然許容範囲でしたよ。
というか普通だと思いました。

あのくらいでお気になさるようなら、マンションだと満足いく天井さがしは難しいかもなので、戸建てでフラットな天井を目指す方が現実的かもしれませんね。
70142: 匿名さん 
[2021-12-14 01:16:02]
>>70141 匿名さん

うーん。
あれが普通で許容範囲なら
湾岸の全部のタワーマンションで許容範囲だろうな。
でもタイル張りなのはいいね。
70143: 匿名 
[2021-12-14 01:36:32]
>>70142 匿名さん
このように許容範囲には個人差があるので、あの賃貸部屋の梁の具合は「気になる」とも「気にならない」ともとれます。

どこまで行っても個人の感想なので、結論は出なそうですね。
70144: 匿名さん 
[2021-12-14 02:06:33]
>>70143 匿名さん

梁がやたら目立つマンションだから
それが気になるなと書いただけなんだけどな。
あなたが気にならないのなら結構な事です。
70145: 匿名さん 
[2021-12-14 02:49:29]
賃料48万円はすごいですね。一度でいいから住んでみたい。あ、住むのか(錯乱)
70146: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-14 09:21:45]
このレベルで気になっちゃうくらい目が肥えちゃうと、PTKやプラウド芝浦のギロチン天井見たら卒倒しそうですね
70147: 匿名 
[2021-12-14 10:03:45]
>>70146 検討板ユーザーさん
でも、彼曰く湾岸にはこれ以上ひどい下り天井はないらしいので。。。

卒倒したから覚えてないだけかな。
70148: 匿名 
[2021-12-14 10:27:25]
>>70144 匿名さん
そもそもその書き込みをすること自体が不思議だけどね。

単純にマンマニさんが褒めてたから、ただそれが書き込まれてるだけなのに、わざわざ「下り天井ガー!」とか突っかかってくるんだもん、心理状態が謎。

「建物も良いみたいね!」って内容に対して、
「たしかに良いね!」じゃなくて「下り天井ガー!」っていう投稿を選択した理由は何?

文句言わないと気が済まないタチなの?
設計図までみてるんだから興味あったんでしょ?
抽選漏れで買えなかったのが悔しかった?
それとも初動が遅くて間に合わなかった?

いずれにしても良い性格ではないですよ。
70149: 匿名さん 
[2021-12-14 10:34:27]
twitter見たけど、マンマスとマンマニなんか揉めてるの?
70150: マンション検討中さん 
[2021-12-14 12:50:40]
>>70149 匿名さん
全く問題ないことを一方的にマンマスが騒いで
マンマニが大人の対応で納めた模様。
彼は変な正義感でバランスに欠ける行動するみたいね。
自分がデベなら敬遠する。
70151: 匿名さん 
[2021-12-14 12:58:05]
犬が見つからなくてイライラしてるんでしょ。
70152: 匿名さん 
[2021-12-14 13:07:15]
明らかにここ買えなさそうな怪しい身なりの奴が自分が写り込んでるの気づかずに動画アップロードしてたし、
転売・投資で法人契約してる業者がお抱えブロガー何人か招き入れたんだと思う
こっそりしてりゃいいのにSNSに話を出すから変なところから無駄に突っかかられる。
70153: マンション検討中さん 
[2021-12-14 13:29:04]
マンションマスターキレすぎだろw
別にちょっとしたら誰でも入れるし勝手に潜入した訳でもないのに
心狭すぎ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる