東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)
参考URL
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html
https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
69244:
匿名さん
[2021-11-13 08:48:35]
|
69251:
マンション検討中さん
[2021-11-13 10:20:11]
>>69236 匿名さん
おー、あなたは意識高くてすごいですね。私はそんなに意識の高い時間の使い方できないので、あなたにはBTTのほうが向いてますね。 まぁ、その16分も耳活でもしてれば、無駄な時間にならないのでは? あとお金があるのに毎日駅まで行くなんて、意識高い系の金持ち社畜かなんかですかね? |
69252:
匿名さん
[2021-11-13 10:24:34]
|
69253:
マンション掲示板さん
[2021-11-13 10:46:56]
体感的に納得できる水準って
東雲坪単価220万円 有明坪単価260万円 豊洲坪単価300万円 勝どき坪単価350万円 月島坪単価370万円 なんだよね。 |
69254:
あ
[2021-11-13 10:52:08]
|
69255:
匿名さん
[2021-11-13 10:54:10]
>>69253 マンション掲示板さん
タイムリープしてきた人ですか? |
69257:
名無しさん
[2021-11-13 11:00:01]
まぁまぁ、君達がいくら騒いでも確実にスカイズよりは高い値段で中古は出るから安心しなさい
今買えなかった人は悔しさのあまりここに書き込んじゃうと思うけど、購入者からすると完全に酒の肴だよ? せいぜい頑張って、スカイズと同じぐらいの値段で出ることを祈っててよ笑 |
69258:
マンション
[2021-11-13 11:00:45]
とにかく、喧嘩売りたくてしょうがないスカイさんはささっと出てきてもらいたいですね。 BTT契約者は、もし、スカイに興味あったら既に買ったわけですし、入居を目の前にしてる契約者たちには、スカイさんには興味ないんですよ。 ここでつぶやってるのは迷惑なだけ |
69259:
マンション検討中さん
[2021-11-13 11:21:40]
|
69260:
匿名さん
[2021-11-13 11:35:24]
|
|
69261:
マンション検討中さん
[2021-11-13 11:46:47]
|
69262:
マンション検討中さん
[2021-11-13 12:11:10]
ここは南東ビューを楽しもうと思ったら、低層ゲストルームに泊まるしかないのか。南東高層ビューは南東民以外にも見れるといいな。屋上開放とかないかなー。
|
69263:
匿名さん
[2021-11-13 12:25:29]
低層ならゲストルームに泊まらなくても、毎日グランドエントランス脇の窓から楽しめますよ
|
69264:
マンション検討中さん
[2021-11-13 12:37:10]
自分たちが増えるから土地を無償譲渡して西小増築したのに、入居前からスカベイPHTで増えた小学生で占領されてる…
|
69265:
口コミ知りたいさん
[2021-11-13 13:10:06]
確かに湾岸の水準ってこれくらいが妥当な気がする。
東雲坪単価220万円 有明坪単価260万円 豊洲坪単価300万円 勝どき坪単価350万円 月島坪単価370万円 |
69266:
匿名さん
[2021-11-13 13:12:19]
>>69259 マンション検討中さん
確かにキっツイなw リスト化するとか、そういうノリがね、、、。 湾岸ターミナルほどじゃないけど、マンション名付けてるアカウントが結構多いのも正直気持ち悪いんだよな。そこまでマンションとアイデンティティ同格化するか?っていう。まあ1000戸もいりゃそういう人も混じるだろうし、仕方ないのかな。。。 |
69267:
マンション掲示板さん
[2021-11-13 13:20:34]
長谷工のSNS戦略が上手くいったので完売したと推測
|
69268:
匿名さん
[2021-11-13 13:30:59]
|
69269:
匿名さん
[2021-11-13 13:39:13]
最近の売り出し平均価格
シティタワーズ豊洲ザツインサウスタワー 373万円 シティタワーズ豊洲ザシンボル 418万円 シティタワーズ豊洲ザツインノースタワー 370万円 ザトヨスタワー 397万円 パークシティ豊洲タワー棟 447万円 成約レベルはここから10%マイナス |
69270:
マンション掲示板さん
[2021-11-13 13:40:20]
東雲坪単価220万円
有明坪単価260万円 豊洲坪単価300万円 勝どき坪単価350万円 月島坪単価370万円 とすると現在の成約価格で見て 東雲80万円高 有明100万円高 豊洲100万円高 勝どき50万円高 月島130万円高 みたいな水準かな。 あまり乖離があるエリアは下落リスクが大きそうだから要警戒したいね |
BTTに入居予定のみなさん、さぞ待ち遠しいでしょうね。スカベイ住民も、早くお会いできるのを首を長くしてお待ちしています。
ここは本当に素晴らしい環境です。ご近所どうし、この地域をさらに住みやすくするため一緒にがんばっていきましょう。よろしくお願いいたします。