東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

68961: 匿名さん 
[2021-11-05 13:22:01]
>>68960 周辺住民さん

BTTは高いので、17階くらいでパークホームズを越えると思いますよ
68962: 匿名 
[2021-11-05 13:30:47]
>>68957 匿名さん

私はそこよりも眺望を最優先にしました。
68963: 匿名さん 
[2021-11-05 13:49:19]
>>68962 匿名さん
子供いなければいいと思う
68964: 匿名さん 
[2021-11-05 14:53:03]
子供も小学生ぐらいになれば料理の手伝いをしたがりますが、対面式だとリビングのテレビなどに集中力が削がれがちなので、対面式じゃない方が危なくなかったりします。
68965: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-05 15:23:40]
この水準でリセールしようとすると買い手がついていかないでしょうね。アップサイドは見込めないでしょうからできる限り資産価値が目減りしないように煽り続けるしかないかも
68966: 匿名さん 
[2021-11-05 16:07:12]
>>68965 検討板ユーザーさん

と言っておいて弱気の値段で出すことを期待してるんですね。
分かりますw
68967: 匿名さん 
[2021-11-05 16:37:14]
>>68964 匿名さん

キッチンは独立対面かは好みで良いと思います。
が、独立キッチンだと料理中やお皿洗いの時に孤独になります。
対面だと、家族や眺望やテレビを見ながら料理ができるので楽しいし、キッチンのお掃除もこまめにするようになりました。
独立キッチンだと、エアコンの冷気が届かなく、夏は汗を流しながら料理した記憶があります。
68968: 匿名さん 
[2021-11-05 16:41:30]
>>68965 検討板ユーザーさん

高値で買い手がつくかどうかは眺望と間取りによる
68969: 周辺住民さん 
[2021-11-05 16:57:23]
ここの立地と4階部分のエントランスホールはインナーハーバー沿いの豊洲、晴海のマンション群の中では1番だと思う。
68970: 匿名さん 
[2021-11-05 17:13:19]
>>68969 周辺住民さん

4階エントランスと自宅部屋とのギャップがないように、内装とオプションを頑張るー。
68971: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-05 18:12:27]
たぶんリセールできる部屋と全く売れない部屋と明暗分かれそうですね。
68972: 匿名さん 
[2021-11-05 18:16:46]
>>68960 周辺住民さん

パークホームズ超えても東雲のプラウドタワーで隠れると思う。
68973: 匿名さん 
[2021-11-05 18:52:03]
>>68969 周辺住民さん
4Fのエントランスホールって完全に高級ホテルのそれですよね。
68974: 周辺住民さん 
[2021-11-05 18:55:44]
そうですね、ピアノ置いてコンサートができそうな雰囲気でした。
68975: 匿名さん 
[2021-11-05 19:01:17]
>>68973 匿名さん

だからこそ、豪華のエントランスから自宅に戻り、眺望と狭さにアーー↓とならないようにしたいな。
68976: 周辺住民さん 
[2021-11-05 19:06:53]
部屋の仕様は近隣のタワマンと同等もしくはちょっと低めです。
68977: 匿名さん 
[2021-11-05 19:16:08]
部屋は十分に高仕様ですね。
68978: 匿名さん 
[2021-11-05 21:19:28]
>>68973 匿名さん

なんなら大手町のオフィスエントランスかと思った。
68979: 匿名さん 
[2021-11-05 21:20:56]
>>68978 匿名さん

十分に贅沢ですね。罰当たる。
68980: 匿名 
[2021-11-05 23:13:48]
>>68963 匿名さん

子供がいても眺望優先ですね。
内覧会で確信しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる