東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

68897: 周辺住民さん 
[2021-11-02 23:24:39]
今日内覧会に行きました。4階部分はマンションというよりはコンサートホールや大規模ビルのエントランスみたいでした。住居部分は質感良く満足でした。内廊下も高級感がありましたが中住戸のアルコーブがちょっと狭いように感じました。

33階南西角のラウンジの眺望は圧巻でした。南西、北西向きの住居は開放感に溢れたレインボービューを堪能できます。
68898: 契約済者 
[2021-11-03 00:03:32]
>>68897 周辺住民さん

南東ビューは、どうな感じでしょうか?
68902: 周辺住民さん 
[2021-11-03 07:38:21]
>>68898 契約済者さん
4階から南東側は見ました。周囲に昭和大学病院などの建物があるので開放感は北西面程はなかったです。高層階になれば違うとは思います。
68903: 契約済者 
[2021-11-03 08:04:08]
>>68902 周辺住民さん

ありがとうございます。
68905: 匿名さん 
[2021-11-03 10:25:58]
[No.68789~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
68906: マンション検討中さん 
[2021-11-03 11:04:55]
マンションマスターとかがポジトーク繰り広げてるの聞いてるだけで萎える。
江東区で坪単価400万円が安いって言い切るメンタリティというかお花畑というか。
68907: 通りがかりさん 
[2021-11-03 11:25:45]
>>68906 マンション検討中さん

商売だからね。
素人相手に相当儲かったんじゃない?
68908: 匿名さん 
[2021-11-03 11:36:16]
>>68907 通りがかりさん
若葉とメダルのコラボ。

68909: 匿名さん 
[2021-11-03 13:32:30]
今の中古相場見てると平均坪500でもそれなりに売れてたはず。
68910: 匿名さん 
[2021-11-03 14:41:57]
>>68902 周辺住民さん
南東の高層階は共有部分もないからどんなか分からないですね
68911: 匿名さん 
[2021-11-03 17:49:30]
>>68906 マンション検討中さん
実物があれだけクオリティ高いと、それも仕方ないことかもですね。

エレベーター乗り換えも、エレベーターからの眺望とグランドエントランスの迫力で、むしろ気持ちいいくらいの体験になってるみたいだし。

エレベーター乗り換えネガはちょっと現実的じゃない感じになってきたねー。
68912: 匿名さん 
[2021-11-03 19:06:19]
>>68906 マンション検討中さん

部屋による。
メチャクチャお得な部屋あったね。
当時4ldk 縛りで探してたから買わなかったけど、今思えばブランズの角部屋100m2は割安過ぎた。
68913: マンション掲示板さん 
[2021-11-03 20:12:30]
>>68910 匿名さん

南東中高層眺望は、南東住民だけの眺望か。誰か内覧した方、眺望アップお願いします!
68914: 匿名さん 
[2021-11-03 20:20:41]
>>68913 マンション掲示板さん

北東もだね

南西北西は、眺望シュミレーション以上に良かったようだ、
68915: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-03 22:01:36]
有楽町線の単線に坪500ですか?
もっと安くて便利で価値があるとこ買える自信がある。
68916: マンコミュファンさん 
[2021-11-03 22:18:22]
>>68915 口コミ知りたいさん

価値は人それぞれ。購入者が内覧会で盛り上がっている様子からすれば、みんな満足しているということ。もう売り切れているんだから、素直に他を探しましょ!
68917: 匿名さん 
[2021-11-04 01:21:46]
>>68915 口コミ知りたいさん
豊洲は利便性だけじゃなくて環境の良さも魅力なんです。ぜひBTTみたいな良いマンション探してみてください。
68918: 匿名さん 
[2021-11-04 07:50:48]
>>68915 口コミ知りたいさん
一応ゆりかもめの始発駅です。

68919: 匿名さん 
[2021-11-04 07:57:32]

こんな時期に買ってしまうなんて不運としか、、、

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-03/R2029MDWX2PT01
米住宅市場に暴風雨予報、前回の崩壊予測したアナリストが警鐘
2021年11月4日 2:37 JST
68920: 匿名さん 
[2021-11-04 08:40:20]
>>68917 匿名さん
ちなみに、ららぽーと豊洲は土日すげー混んでて使いづらいぞ。
芝生とか人が多すぎるから小さい子を歩かせられないし。
ランチも混んでて待たされる。
そこにBTTの住人が加わるとなると…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる