東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

68305: 匿名さん 
[2021-10-15 18:12:12]
>>68302 通りがかりさん
鉄道集合住宅ネガ。。
完売のショックでネガさんおかしくなっちゃってるじゃん。笑
68306: 匿名さん 
[2021-10-15 18:13:54]
>>68304 匿名さん
だから、その現実とやらは、何人に調査した結果なの?
1人なの?、2人なの?はっきりして!
68307: eマンションさん 
[2021-10-15 18:15:08]
住みたくない街 3位
で検索したら豊洲が一発で出てきた
68308: 匿名さん 
[2021-10-15 18:19:51]
>>68307 eマンションさん
誰の参考にもならない、くだらないランキング作ってる人が他に存在しないからですよ。

検索順位なんて関係ありません。
で、そのランキングは何人の調査対象者に聞いてるんですか?
1人ですか?、2人ですか?
68309: 匿名さん 
[2021-10-15 19:22:47]
完売したマンションですので、今後不要な情報は書き込まないようにしましょう。全く無意味ですので。
書き込んでいいのはキャンセル住戸が出た時くらいでしょう。
購入者の方もマンション関連の情報は購入者スレでお願いします。
68310: 通りがかりさん 
[2021-10-15 19:29:00]
>>68307 eマンションさん
普通は港南の方が住みたくないと思うよ。
68311: 名無しさん 
[2021-10-15 20:18:13]
住みたくない街3位の理由ですが

 問題最大
アクセスの悪さ
 問題大
臭気、液状化、埋立地
 問題中
民度

になるように思われます。
記事とかを参考に分析しました。
68312: 匿名さん 
[2021-10-15 20:50:43]
>>68311 名無しさん
あ、もうそのランキングはどうでもいいですよ。
完売したので検討できる部屋がありませんから。

また分析結果もイマイチですね。
ーーー
 問題最大
アクセスの悪さ
→ 勤務先や生活圏などによるので一概に言えません。人によります。

 問題大
臭気、液状化、埋立地
→内陸の「火災、倒壊、災害、老朽化した下水管の悪臭」のリスクとトレードオフです。また国の判断では豊洲の方が内陸よりも安全です。

 問題中
民度
→これは、私の方では情報ないので是非エビデンスをください。現地にいると、ファミリー層や子供が多く落ち着いた雰囲気を感じますよ。
ーーー

ちなみにあなたはどの部屋をご検討ですか?
68313: 匿名さん 
[2021-10-15 20:54:37]
豊洲の民度は相対的に23区では低い方です。豊洲民のわたしが言うのですから間違いないです。
68314: 匿名さん 
[2021-10-15 21:06:58]
ベイエリアで子供の学力を考えるとどうしても芝浦とかの選択肢
本来なら文京だが

江東区湾岸の学力も、住みたくないランクに反映されているのでは
68315: 匿名さん 
[2021-10-15 21:11:22]
入居後も2年は売れ残るとか色々ネガられてる中で1期で角部屋・透明部屋押さえた人は、ほんと笑い止まらないだろうな
68316: 匿名さん 
[2021-10-15 21:16:15]
2019年は直近の比較対象がスカベイ・PTHと駅遠物件だったこと、まだみんな夢見てたからPTKとかがあんなコスカ仕様になると思ってなかったから、みんな眼鏡曇ってて三井がやればの大合唱だったねぇ
68317: 匿名さん 
[2021-10-15 21:42:53]
>>68314 匿名さん
子供の学力は関係ないでしょうね。

それとも調査対象者の2名が、どちらも子持ちだったとかですか?
それなら、子持ちファミリー層に偏りすぎてて、余計に信憑性ないランキングですね。
68318: 匿名さん 
[2021-10-15 21:48:23]
世界共通だけど川下エリアは人気がどうしても出なくて、敬遠する人が多いからな
長期間住むなど考えない賃貸人にはよいんだけど、投資用ならアクセスが良いエリアを選ぶべきだし
矛盾しているマンションかも
68319: 匿名さん 
[2021-10-15 21:57:16]
世界共通で川下エリアは人気がない?の割には竣工前に完売・・・
矛盾していますね
68320: 匿名さん 
[2021-10-15 22:29:44]
ニューヨークなんか街全体が川下な訳で。
68321: 評判気になるさん 
[2021-10-15 22:33:49]
住みたく無いのランクインを認めたく無いのはわかるけど、ググれば上位に来るサイトに理由もなく個人ブログとか強がる奴はホント、痛いよな
68322: 匿名さん 
[2021-10-15 22:55:00]
世の中には2種類のマンションがある。
竣工前完売したマンションとそうじゃないマンションだ。
68323: 匿名さん 
[2021-10-15 22:55:12]
私たちの年代が過ぎれば後がいません。平均年齢50が少ないパイに群がって人口のてっぺんで、一時的な高揚をしていても、後に何の影響も残さないでしょう。
私たちの年代が過ぎれば後がいません。平均...
68324: 匿名さん 
[2021-10-15 22:58:39]
投稿する場所を間違えました。すいません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる