東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

67920: 匿名さん 
[2021-10-09 20:34:40]
>>67914 匿名さん

電源タップでしょ
67921: 匿名さん 
[2021-10-09 20:37:44]
>>67919 マンション検討中さん

東急がエレベーター数をミスったからって
バカデベ
とか、ひどい言い方ですね

あなたみたいにお金ある人ばかりでなく、豊洲とか郊外しか選べない人も大勢いるんです。

住めたら月島とか築地とか内側に行きたいと思うのは普通ですけど。

東急だからって鉄道だけでなく、不動産も中堅として頑張っています
67922: 匿名さん 
[2021-10-09 20:58:09]
ららぽの立体駐車場でしょ??
67923: 匿名さん 
[2021-10-09 20:59:47]
住む前から揺れて躯体が痛んでててウケる。
67924: 匿名さん 
[2021-10-09 21:05:09]
もはや誹謗中傷が心地いいな
もう終売なのに、気になって気になって仕方がない時点で東急と契約者の勝ち
67925: 匿名さん 
[2021-10-09 21:09:01]
銀座のゴミで埋め立てたから、後々敷地内の汚れた土の中から資産となるものが出てきたらどうなるの?
67926: 匿名さん 
[2021-10-09 21:10:06]
>>67924 匿名さん

豊洲なんだから、基本不便さを味わいたいドMが多そうだから、心地と思うのでしょう
67927: 匿名さん 
[2021-10-09 21:53:40]
このマンション買ったけど、金持ちで良かったなと感じました。ネガには同情します。
67928: 匿名さん 
[2021-10-09 22:36:05]
あらら、みんなこの値段で表参道を買っているのに、、


ざんねんな感じだったね。
67929: 匿名さん 
[2021-10-09 22:43:31]
表参道も豊洲もどちらも良い所だと思いますよ。
67930: マンション検討中さん 
[2021-10-09 23:51:05]
>>67921 匿名さん

生まれながら東京だけど、月島と築地に住みたいって全く思わないな。

築地なんて倒れかけの戸建てと雑居ビルの商人のまちなのに、生活施設もなく銀座に近いこと以外にいいことある?幸福実現党と共産党のポスターばっかりじゃん。

中央区は港、千代田、渋谷といわずとも、世田谷、文京、目黒、杉並、新宿と比較して全てに劣るけどな。他に新川、茅場町、入船、湊、小伝馬、馬喰横山、これのどこがいいの?

中央区の内陸は繁華街と業務地区としての魅力しかないからどこまでいっても利便性の魅力しかないんだよ。ずっと変わってない。バラックが賃貸に変わってるだけ。中央区中央区と言ってる人は田舎出身か中央区の人だけだと思うよ。

中央区ならせめて佃と明石町って言ってくれよ。月島ってそりゃないぜ。
67931: 匿名さん 
[2021-10-10 00:19:00]
>>67930 マンション検討中さん

江東区は下町

豊洲は京浜幕張みたいなもの

中央区は銀座日本橋東京が近い

でもひとつも高級住宅街がない

なぜか

わかるね
江東区は下町豊洲は京浜幕張みたいなもの中...
67932: 匿名さん 
[2021-10-10 01:12:32]
>>67930 マンション検討中さん

そういうあなたは東京のどちら出身?
東京って言っても東西に長いので。
67934: 匿名さん 
[2021-10-10 03:36:18]
>>67931 匿名さん

その高級住宅街リスト、羽田への新ルート飛行機が
上を飛ぶ街がいくつも含まれているね。
飛行機騒音と落下物リスクのある街、が永久に高級住宅街でいられるかどうかだね。
67935: 匿名さん 
[2021-10-10 05:30:06]
10/15でBTTは完売するでしょうね。
ネガさん、完売まで本掲示板の燃料投下ありがとうございました。

残念ながらBTTを購入できなかったネガさん含めた皆様は、勝どきや晴海で再チャレンジ頑張ってください。
豊洲ほどではないですが、勝どきも晴海も良いところだと思いますよ。
67936: 匿名さん 
[2021-10-10 05:34:20]
勝どき晴海はまだいいですが、港南は論外です。
67938: 匿名さん 
[2021-10-10 07:26:17]
東急はマンション管理
雑なくせに10位と検討している

当たり前だけど
大手のデベは上位

中堅デベでは検討している方
東急はマンション管理雑なくせに10位と検...
67941: 匿名さん 
[2021-10-10 08:19:19]
港南は便利かもしれないけどNIMBYエリアなんですよね。豊洲の方が環境は良いと思う。
67942: 匿名さん 
[2021-10-10 08:46:50]
>>67941 匿名さん
ただ、世界的に有名になってしまった土壌汚染問題を考えると決して環境が良いとは言い難い。シアン、ベンゼン、地下水などのニュースを初めて見た時には怖くなりました。盛り土で抑え込む手法は根本解決にもなっていない様にも感じてしまいます。未来永劫このイメージが払拭される事はないでしょう。
67943: 匿名さん 
[2021-10-10 08:56:39]
>>67941 匿名さん

ベンゼン160倍はきつい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる