東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

67083: 匿名さん 
[2021-09-16 19:15:33]
>管理修繕は計画にそってメンテしてくれる。
間違え、甘い、他人の管理修繕まで引き受けるのが、マンションの管理だよ。

君が人の分までやるんだよ。

マンション一つに千葉県の勝浦市と同じ規模の人口がいるので、こりゃ全力だな。。可哀そうに。仕事もダメになる。

前のマンションで管理費を払わない人の大半が老人ホームに消えた認知症とかで、その家族を突き止めて、支払いの催促をして、分割でどう払ってもらうのか相談し、断る場合は殴り合いに発展、被害届をだされて、前科がついた者もいた。
67084: 匿名さん 
[2021-09-16 19:22:06]
会社の人間関係だけでも面倒くさいのに、家でも組合とかやらなきゃいけない地獄。
67085: 匿名さん 
[2021-09-16 20:02:04]
>>67083 匿名さん
だから、高齢になったら、落ち着いた管理と落ち着いた住民層のマンションに移られるといいですよ。
67086: 名無しさん 
[2021-09-16 20:04:39]
>>67085 匿名さん

そうですね。
10年後には都心方面に住みたいですね
67087: 匿名さん 
[2021-09-16 20:11:58]
江東区で1億とか沖さんは勧めないだろうね。
67088: 匿名さん 
[2021-09-16 20:18:33]
組合なんて専業の主婦と永住班に全部やらせればいいよ。
67089: 匿名さん 
[2021-09-16 20:20:15]
>>67088 匿名さん

まぁ割り振りで決まるわけだが。
67090: 匿名さん 
[2021-09-16 20:21:55]
>>67088 匿名さん

もし抽選で当たっちまったら売却して出ちゃえばいいんだよ。
67091: 匿名さん 
[2021-09-16 20:40:42]
>>67087 匿名さん

あのサイト好きな人は都心に買うでしょ。
67092: 周辺住民さん 
[2021-09-16 21:24:52]
買えるのに、買わなかった人は残念でしたね。
ここは、利益確定物件ですね。
因みにオイラには買えませんでした。
67093: 匿名さん 
[2021-09-16 22:30:39]
>>67092 周辺住民さん

都心の方が利益出てるの沢山あるよ。
でも、江東区では1番かも。
67094: マンション検討中さん 
[2021-09-16 22:37:19]
>>67079 匿名さん
飛行機の真下になるのは豊海だね。豊違いだわ
67095: 匿名さん 
[2021-09-16 22:40:32]
>>67094 マンション検討中さん

湾岸なんてどこも同じよ。
67096: 匿名さん 
[2021-09-16 22:46:51]
ここ5年で同僚が7人家買った。マンション3人、戸建て4人。戸建て買った友人の話しは間取りや家作りの話しが多い。マンションの3人は資産価値のことばかりで聞いていてげんなりする。
67097: 匿名さん 
[2021-09-16 23:01:37]
>>67096 匿名さん
そこしか勝たん。
67098: 名無しさん 
[2021-09-16 23:02:19]
>>67095 匿名さん
2kmも離れてたら大したことないよ
お台場に居て飛行機の音気になるか?
67099: 匿名さん 
[2021-09-17 01:26:38]
旅客機の音がうるさいと思ったことはほとんど無いなぁ。極稀に上空を飛んで驚くことがあるぐらい。
うるさいと思うのはヘリコプターかな?
オリンピック期間中はうるさかったね。
67100: 匿名さん 
[2021-09-17 01:36:57]
兎にも角にも、あと残るはプレミアム5部屋のみ。
最大倍率60倍越えの化け物人気物件BTT。
買えた方々はおめでとうございます。
67101: 匿名さん 
[2021-09-17 01:49:06]
>>67099 匿名さん

そうなんだよね。
新木場にあるヘリポートに向かうヘリコプターが東雲・有明から豊洲あたりの上空をかなり低い高度で飛ぶからうるさく感じることはあるね。

67102: 匿名さん 
[2021-09-17 01:53:43]
なにがおめでとうだよ。
埼玉にある巨大ららぽーとの立体駐車場と同じ外観、そっくり。
なんでずっと建設中のまんまみたいだし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる