東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

66485: 匿名さん 
[2021-09-04 12:25:28]
>>66484 マンコミュファンさん

都心ブランドだから、さすがに無理じゃね?
66486: 匿名さん 
[2021-09-04 12:26:47]
>>66484 マンコミュファンさん
富裕層は豊洲選ばんやろ。現にプレミアが売れ残るわけやし。
66487: eマンションさん 
[2021-09-04 12:29:57]
たしかにパークコートある街はブランド力あるよね。
まぁ湾岸にはまだ無いわけだが。
66488: 匿名さん 
[2021-09-04 12:49:20]
名前だけパークコートでもしょうがないしな
66489: 匿名さん 
[2021-09-04 13:26:56]
>>66446 マンション検討中さん
思う
66490: 匿名さん 
[2021-09-04 13:33:21]
>>66484 マンコミュファンさん
新豊洲ってこんな所なんでしょう笑
新豊洲ってこんな所なんでしょう笑
66491: 匿名さん 
[2021-09-04 13:42:58]
>>66483 匿名さん

四丁目再開発はもしかして?!
66492: 匿名さん 
[2021-09-04 15:15:04]
>>66487 eマンションさん
湾岸じゃないけど門仲にあるじゃん!と思ったらぜんぜん違った。
66493: 匿名さん 
[2021-09-04 15:41:04]
南西側の壁面緑化の一部の面が、もう黄色に枯れていますね。
日差しが強すぎなのが原因でしょうか?
66494: 匿名さん 
[2021-09-04 15:46:21]
豊洲4がパークコートの可能性あるかもね。
66495: 匿名さん 
[2021-09-04 15:52:50]
植え替えのダメージもあるので、植え替え直後は葉が黄色くなることもあるそうですよ
66496: 匿名さん 
[2021-09-04 16:19:16]
>>66494 匿名さん

四丁目の再開発は三井という噂あるしね。
66497: 匿名さん 
[2021-09-04 16:21:36]
>>66486 匿名さん

まぁ多少のニーズはあるが、少数派やろね。
66498: 匿名さん 
[2021-09-04 16:37:49]
>>66488 匿名さん
豊洲は庶民の街やで。高望みってやつや。
66499: マンション検討中さん 
[2021-09-04 17:35:30]
引き渡しが早まったみたいね。税制対応とかかな。
66500: マンション掲示板さん 
[2021-09-04 17:41:47]
>>66499 マンション検討中さん
いつですか?
66501: 匿名さん 
[2021-09-04 18:11:38]
>>66493 匿名さん
ビルの壁面緑化は、ビル風の影響を受け、特に南西は日差しが強く乾燥しやすいです。
どうしても、枯れやすいです。
66502: マンション検討中さん 
[2021-09-04 18:13:35]
パークコート云々以前にプレミアム住戸売らないと。
66503: 匿名さん 
[2021-09-04 18:46:12]
>>66499 マンション検討中さん
早まりましたね。
やはり税制対策の要望が多かったのでしょうね。

素晴らしい対応です。
66504: 匿名さん 
[2021-09-04 19:01:12]
>>66502 マンション検討中さん

三井のレポート見ると豊洲の価格って湾岸では、中位なんやね。安いから買ったほうがええな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる