東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

65788: 匿名さん 
[2021-08-27 22:24:18]
>>65784 通りがかりさん
それなのに野鳥や魚で溢れ、最近はカニさんまでいます。近々理由をモグラさんに聞いてみようと思います。

65789: 匿名さん 
[2021-08-27 22:39:43]
土壌が云々言ってる連中は地底人なんだよ。
彼らが住む地下を汚染させて怒ってるんだよ。
汚してごめんねって皆で謝ろう。
これからはキレイに使うから許してね。
65790: 通りがかりさん 
[2021-08-27 23:09:26]
>>65785 匿名さん
65784です。本当に知らないんですか?
65784です。本当に知らないんですか?
65791: 通りがかりさん 
[2021-08-27 23:14:50]
>>65790 通りがかりさん

65792: マンコミュファンさん 
[2021-08-27 23:14:53]
【タワーマンション】ブランズタワー豊洲【新築タワマン】

入居が楽しみ!
65793: 匿名さん 
[2021-08-27 23:21:50]
>>65791 通りがかりさん
造船所かっこいいですね!
65794: 名無しさん 
[2021-08-27 23:36:38]
写真見る限り、ブランズ敷地の一部は貯炭場だったぽいですね。スカイズは貯炭場→東京ガスプラント
→送電所→スカイズという変遷でしょうか。
65795: 匿名さん 
[2021-08-27 23:37:13]
>>65790 通りがかりさん

実際この目で見てたから知ってるよ。
石炭積まれてたのはバーベキュー場やメブクスが建ったあたりね。
ガスのタンクあったところは市場の辺りね。
火力発電所はパークアクシスが引っかかっちゃうかなぁ。
でもスカベイはギリセーフじゃないか?
65796: 匿名さん 
[2021-08-27 23:43:57]
今更No.1の議論とか良いよ。
もうキャンセル住戸の値上げが抽選になってる時点で結論は出てる
65797: マンション検討中さん 
[2021-08-27 23:52:25]
>>65796 匿名さん

なのに山ほど売り出されてる中古はそこまで上がらないのが現実だから、たんに素人の新築欲しさの熱狂なだけではないのかね。と立ち止まるぐらいの落ち着きがほしいな。
65798: 匿名さん 
[2021-08-28 00:07:11]
>>65797 マンション検討中さん
あなたみたいな人が多数であれば抽選にならないのになー。
65799: 匿名さん 
[2021-08-28 00:14:06]
湾岸ナビなんか見ていると、2020年度、特に下期は豊洲の全マンションで中古価格が上昇してるしな。
でも、最近の成約なんか見てると、眺望のいい部屋は、え、こんな高値で決まるんだと驚く一方、眺望の悪い部屋は値下げしてもなかなか決まらないというような二極化が出てきてるように思える。
要はマンションNo1や新築or中古なんかより、より眺望のいい部屋を目指して検討した方がいいのでは。と思う今日この頃。
65800: 匿名さん 
[2021-08-28 00:15:24]
PCTとスカベイが競い合うスレになりつつあるな
65801: 匿名さん 
[2021-08-28 00:22:37]
スカイズの販売会社に説明会を開いてもらった方がいいですね。汚染土壌の散布範囲と詳しい経緯を聞くべきです。

これから横に住む人が知らないなんてあり得ませんし、元々住んでいる人が知ってて隠すという、こういった体質が問題です。
65802: マンション検討中さん 
[2021-08-28 00:23:45]
>>65798 匿名さん

新築狂奏曲だよね。
ここは2回目の購入者には売りづらくなる。
駐車場と四階までのエレベーターはどうしようもないから間取りと手すりがまともな部屋が必須。
65803: マンション検討中さん 
[2021-08-28 00:25:05]
>>65800 匿名さん

むしろスカベイすごくない?
駅遠でデータセンタが隣り合ってるのに。
65804: 匿名さん 
[2021-08-28 00:40:35]
転売する為に隠蔽するから直せない。そんなのないない、大丈夫、大丈夫、これじゃ直せない。 あちゃー><
65805: 匿名さん 
[2021-08-28 00:45:19]
スカベイって車しか利用しないような、例えば医師とか弁護士とかのセカンドハウスとしては最高だと思うんだよね。
65806: 匿名さん 
[2021-08-28 00:47:28]
>>65800 匿名さん
2位と3位はどちらでもいいですがね。
65807: 匿名さん 
[2021-08-28 00:49:35]
>>65797 マンション検討中さん
BTTのキャンセル住居買える人レベルの人が、新築欲しさだけで手を出すマジのど素人なのか?
というところは一度落ち着いて考えて欲しいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる