東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

65301: 匿名さん 
[2021-08-23 18:08:23]
スーパーはダイエー
65302: 匿名さん 
[2021-08-23 18:17:03]
東急さん、住民の期待を本当にわかっていなかったんですね。まずダイエーって。。。関西圏の人には馴染みがあるのだと思いますが、自分が子供の時の印象は「安かろう悪かろう」でした。最近の評判はどうなんでしょうか。ライフのように超庶民派イメージなので、品質改善されていたらいいですね。

あと、歯医者、、、
これは誰がもとめているんでしょう。なぜあんな開放感のあるところに敢えて歯医者なのか。コンビニがカフェの選択肢しかないと思っていました。。本当にデベロッパーとして史上最悪の意思決定ですね。

はー。もうかなりテンション下がりました。
なんでダイエーやねん。なんで歯医者やねん。
65303: 匿名さん 
[2021-08-23 18:20:23]
>>65302 匿名さん
全く同感。
やはりショボいからキャンセル住戸捌けるまで待ってやがったか。
テンション駄々下がり。。
65304: 匿名さん 
[2021-08-23 18:24:35]
海の見える歯科w
海見えなくていいですw
65305: マンション検討中さん 
[2021-08-23 18:28:46]
ダイエーか
終わってるな
65306: 匿名さん 
[2021-08-23 18:30:57]
>>65305 マンション検討中さん
40歳以上の人は良いイメージないよね。。
よっしゃーって言ってる人は、
何が良いんだろ?
知らないだけでもしかして今は割と良いのかな?
65307: 坪単価比較中さん 
[2021-08-23 18:32:19]
歯医者。。。
ほんと何考えてんだ。いらなさすぎる。。。
65308: 匿名さん 
[2021-08-23 18:32:43]
ダイエーは格安スーパーの代名詞。
everyday low price がキャッチフレーズでした。

ドムドム入るといいなぁ。
65309: 匿名さん 
[2021-08-23 18:33:04]
>>65305 マンション検討中さん
ボイコットしよう
65310: 匿名さん 
[2021-08-23 18:33:56]
歯医者は本当にいらない。
カフェや、お酒に飲めるカフェバーなんかが最高な立地だと思います。

パン屋とか。
65311: 匿名さん 
[2021-08-23 18:35:42]
>>65303 匿名さん

全然捌けてないが…
65312: 匿名さん 
[2021-08-23 18:37:09]
ダイエーでおめでとうございますと言われてるね。
65313: 匿名さん 
[2021-08-23 18:37:26]
ダイエーと歯医者!!
他所の地域から人がこないのは良いですね!
東急ストアは湾岸に無いから物流網の問題かもね!

迷って他のマンション買いましたが、良かったです!
65314: 匿名さん 
[2021-08-23 18:37:26]
>>65306 匿名さん
なんとかダイエーにプラスの要素ないか調べてみました。
イオンに買収されているんですね。知らなかった。
なので、店名はここの住民版にもあるように(漏れてた?)、「イオンなんとか」の可能性が高そうですね。

この記事の中にも、商品が良くなってきたとありますし、
少し安心したかもです。(それにしても、なぜ歯医者なのか。。。本当に残念)

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2001/15/news040_5.html


65315: 匿名さん 
[2021-08-23 18:38:36]
>>65311 匿名さん
じゃ違うか。
よかった、東急が極悪人に見えてきてしまっていた。
65316: 匿名さん 
[2021-08-23 18:39:10]
歯医者が近いのは便利ですよ。
歯医者はみんな行きますからね。
65317: 匿名さん 
[2021-08-23 18:41:42]
ダイエーは結局イオンなので悪くはない。
歯医者も口腔外科も一応ある様なので、100歩譲って許せる。
何よりFMでしょう。意味がわからない。
65318: 坪単価比較中さん 
[2021-08-23 18:42:01]
碑文谷のグルメシティとかまぁ普通。
ヨーカドー、イオンやマルエツよりはマシか。

歯医者は頻繁に行くもんでもないし、ほんと不要。
何でよ。
65319: 匿名さん 
[2021-08-23 18:42:58]
>>65316 匿名さん
みんないくか?
65320: 匿名さん 
[2021-08-23 18:43:56]
ダイエーっていまだにあるんですね。
イオンの方が生鮮食品は安心できますが、なぜダイエーなのか。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる