東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

2715: 匿名さん 
[2018-07-31 23:05:45]
>2707
西小って拡張するんですか??
2716: 通りがかりさん 
[2018-07-31 23:11:37]
>>2715 匿名さん
ここの敷地を使って校舎を増設しますよ。それがこのタワーをつくる条件になったのです。
2717: 匿名さん 
[2018-07-31 23:26:34]
>2716
なるほど、
今ある校舎の北東側にですかね?
校庭も大きくなってほしいです。
2718: 匿名さん 
[2018-07-31 23:44:43]
>>2717 匿名さん

教室数が増えるだけで校庭の広さは変わりません。
むしろ児童数が増えるので校庭は狭く感じるでしょう。
いままでの1学年4クラスが良かったと思います。
2719: 匿名さん 
[2018-08-01 02:10:32]
>>2711 匿名さん

工事の説明会なので
来ても意味ないでしょ
2720: 匿名さん 
[2018-08-01 07:06:44]
>>2719 匿名さん

また、価格はどのくらい?とか質問するんじゃないの?
2721: 匿名さん 
[2018-08-01 07:15:19]
苗字も顔も大半の人が覚えてる。そいつに調子に乗られても困る。
2722: 匿名さん 
[2018-08-01 08:50:34]
>2718
そうなんですね…
豊洲北の教訓を活かしてほしかったですが、園庭ってあまり面積取れないものなんですね。
2723: マンション検討中さん 
[2018-08-01 23:54:30]
例のママ、苗字は日本で、PH在住の人ね。
アクセントは中国系かなって思ったけど、説明している間、娘が階段走り回ってたよね。

2724: 匿名さん 
[2018-08-02 00:26:36]
匿名掲示板で社会的知名度ない個人の中傷
さすが湾岸にお住いの方々は民度が違いますな
2725: 匿名さん 
[2018-08-02 07:02:30]
そいつにここのスレのざまを見てもらえば、多少の抑止効果はある。わざわざ日本に住んで何をごちゃごちゃ抜かしているのか。
出自不明のSに加えて、Cも相当調子乗ってましたね。外車についてダラダラと長い質問。
さすがは家を持つことに対する執着心の強さと、条件の良いマンションに住んで見栄を張らないといけない虚栄心の強さ。日本人じゃないに決まってるでしょ。
2726: 匿名さん 
[2018-08-02 07:35:38]
ビザ免除の都合だけで日本国籍を取って、娘を西小に通わせてるけど、娘に日本で身につけるべきマナーを教えないばかりか、ご自身のモラル意識もないみたいです。
こういう人が日本の苗字を名乗って日本人に成りすますのは、我々本当の日本人の顔に泥を塗っているのと同じです。
2727: 匿名さん 
[2018-08-02 12:15:16]
>>2720 匿名さん
いずれにせよ
PH豊洲は高値掴みで売却益無いから
更に割高となるブランズ豊洲への住み替えは無理だよ
質問するだけ無駄だよね
2728: 匿名さん 
[2018-08-02 12:23:12]
施工熊谷組、竣工2022年春ってことらしいけど、
当初予定からまた後ろ倒しになってない?
ここは紆余曲折がありすぎて良いモノが出来上がる気がしないw
もちろん良い意味で期待を裏切って欲しいけど・・・
2729: 匿名さん 
[2018-08-02 14:15:25]
>>2728 匿名さん

当初2021年竣工でしたが、着工が一年遅れたため竣工も一年遅れる事は仕方ないですね。
施行会社も決まり工事説明会も行われるので、これ以上遅れることはないと思います。
待たされた分、期待度もアップです。
2730: 匿名さん 
[2018-08-02 15:03:57]
勝どき東と時期がかぶりますかね?
2731: 匿名さん 
[2018-08-02 15:18:39]
http://skyskysky.net/construction/202702.html

住宅棟は2023年夏竣工だから多少は被るかもしれないね。
こうやって改めてみると湾岸の再開発ハンパないね・・・
2732: 匿名さん 
[2018-08-03 10:34:00]
>>2722 匿名さん

園庭ではなく、校庭ね。
北小よりは大きいでしょう。
有明西学園は校庭が結構大きいけど、小中一貫だから広いのか狭いのか判らない。
豊西と有西は、屋内プールでシーズン関係無し、体育館も冷暖房完備だから快適。
豊洲北小の体育館は冷暖房が付いているのでしょうか?
2733: 通りがかりさん 
[2018-08-03 11:30:07]
>2732
北小は休み時間、相当数の子供が校庭で遊ぶ状況を見ると、入り乱れ感が凄くのびのびとできにくそうでした。
ここもそれなりの生徒数になりそうですと校庭はもっと広くするのかなと思ったんですが…

西小プールは良いですね!よく使います。

体育館の冷暖房はどうだったかな…確認しておきます。
2734: 匿名さん 
[2018-08-03 12:35:51]
>>2733 通りがかりさん

校庭での児童の声がかなりマンションまで響きますかね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる