プラウド日本橋浜町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/nihonbashihamacho/
所在地:東京都中央区日本橋浜町三丁目43番2(地番)
交通:都営新宿線 「浜町」駅 徒歩5分
半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩8分
日比谷線 「人形町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.55m2~70.07m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-05 20:14:24
プラウド日本橋浜町ってどうですか?
21:
匿名さん
[2017-11-14 18:16:01]
|
22:
通りがかりさん
[2017-11-19 23:19:21]
|
23:
匿名さん
[2017-11-20 06:54:16]
|
24:
匿名さん
[2017-11-20 06:54:55]
ここは内廊下だから良いよね。
|
25:
匿名さん
[2017-11-21 00:28:20]
無理やり内廊下にしたせいなのかわかりませんが間取りは結構キてますけどね。。それでも内廊下はナイスだと思います。
|
26:
マンション検討中さん
[2017-11-21 00:44:07]
日本橋エリアの最近の新築で外廊下ってありましたっけ?ほとんど内廊下だと思うのですが。
|
27:
匿名さん
[2017-11-21 00:45:53]
人形町
|
28:
匿名さん
[2017-11-21 01:33:06]
上の方が書かれてますけど、ついこの前の人形町のプラウドが外廊下でしたね。それでも小規模なこともあり瞬殺でしたが。
|
29:
匿名さん
[2017-11-21 06:05:18]
プラウド銀座東も外廊下
|
30:
匿名さん
[2017-11-21 07:43:09]
プラウド東京八丁堀も外廊下
|
|
31:
匿名さん
[2017-11-21 18:13:53]
モデルルームはいつオープンしますか?
|
32:
匿名さん
[2017-11-21 21:54:16]
こちらはおいくら?
|
33:
匿名さん
[2017-11-21 23:42:30]
富沢町より安い?
|
34:
匿名さん
[2017-11-22 09:16:15]
坪400~450、富沢町よりちょっと安いくらいと予想
|
35:
匿名さん
[2017-11-22 09:32:56]
ディアナコート浜町はおいくらだったのですか?
ひとつのベンチマークになりそうです。 |
36:
匿名さん
[2017-11-30 14:09:09]
物件エントリーすれば、価格なども見ることができる…んですね。
マンションギャラリーに行って初めて分かることがわかるんだったらある程度気楽って言うかんじかもしれないです。 個人情報をある程度あちらに渡すことになってしまうけれど、検討していればいずれは渡すものとなってきているわけですからね。 |
37:
匿名さん
[2017-12-04 00:36:44]
富沢町に比べてあまり人気ないんですかね、ここ。
|
38:
匿名さん
[2017-12-09 02:33:40]
水天宮前駅まで何分ですかね?
|
39:
マンション検討中さん
[2017-12-09 08:15:01]
やましいことないなら三井みたいに全部屋の価格出してくれればいいのに
|
40:
匿名さん
[2017-12-10 14:32:05]
水天宮前まで徒歩8~9分といったところでしょうか。
この辺りでは大き目な道ですが特に何もない通りですね。 なぜか比較的新しい大手の物件はこの通り沿いが多いですね。 |
Aタイプの洋室(3)は実質ベッドが設置できなさそうな気がするのですが。。。あくまでここは書斎的な意味合いのお部屋なのかな。