クレストフォルム生田グランヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/ikuta/
所在地:神奈川県川崎市多摩区生田7丁目2887-1他(地番)
交通:小田急線「生田」駅徒歩3分
間取:2LDK+S(納戸)~3LDK
面積:67.28m2 ~ 77.33m2
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-05 19:29:57
- 所在地:神奈川県川崎市多摩区生田7丁目2887-1他(地番)
- 交通:小田急小田原線 生田駅 徒歩3分
- 総戸数: 125戸
クレストフォルム生田グランヒルズってどうですか?
308:
マンション掲示板さん
[2018-09-13 20:37:16]
|
309:
マンション検討中さん
[2018-09-13 22:16:19]
マンションのエントランスと生田駅の間には坂道はないですよ。駅から5分くらいですかね。
|
310:
マンション検討中さん
[2018-09-15 15:17:48]
あの辺りは坂が多いですよね。
子どもをベビーカーに乗せていることが多いのでエントランスまで平坦なのは助かります。 |
311:
通りがかりさん
[2018-09-22 09:36:47]
実家が近くなのでクレストとアネシア両方検討してます。アネシアは中々売り出されませんね。
私も不動産をやっているので何となくのイメージですと、70平米3LDKの4階あたりで4,900万円台くらいの販売ではないでしょうか。 実際の相場は、近くのクレストより駅距離が倍になるので金額は7%程下がり、4,500万円台くらいだと思います。 ただ、4階だとおそらく電線や電柱が目の前なのと、前面の駐車場にも5階建が建つ可能性があるので、眺望は期待できないことを考えると本来は4,400万円台が妥当かなと思いますが。 そこに販売代理の経費が1部屋あたり400万円程度上乗せされることで、4,900万円台の売出しになるのではないでしょうか。 |
316:
マンション検討中さん
[2018-09-22 10:43:02]
[No.312から本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
317:
匿名さん
[2018-09-22 14:35:33]
野村さんは最初高めの金額で出して、竣工前になると他のところだと結構な値引きをやってます。
ここは販売代理なので200万ぐらいの値引きでしょうか。 |
318:
近隣住民さん
[2018-09-22 17:37:45]
入口のゴミ捨て場には屋根が無いんですかね。ダストボックス仕様ですか?直置きなら間違いなくカラスとネコの餌場と化しますよ。
|
319:
評判気になるさん
[2018-09-22 21:04:05]
ホームページ見てみると抽選販売やってるんですかね。
売れ行きはどうなんでしょう。 |
320:
匿名さん
[2018-09-22 23:59:29]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
321:
マンション検討中さん
[2018-09-23 09:15:40]
|
|
322:
マンション検討中さん
[2018-09-23 09:42:06]
|
323:
近隣住民さん
[2018-09-23 11:56:56]
>322さん
ディスポーザーがあっても、ゴミ袋は中身を確認する為にあさられますよ。プラごみでも散乱してますから。 それと、125戸分のゴミは相当な量ですよ。ゴミ袋にネットではなく、屋根にネットなら大丈夫かな。 |
324:
通りがかりさん
[2018-09-23 12:05:06]
中身を確認する為にゴミを荒らされるような家に住んだことがないです。
|
325:
匿名さん
[2018-09-23 12:13:46]
そもそもディスポーザーがあっても生ゴミは出ます
|
326:
マンション検討中さん
[2018-09-23 17:04:38]
カラスとネコがゴミをあらすんでしょ。
屋根ぐらいケチらずつければいいのに。 |
327:
マンション検討中さん
[2018-09-23 18:07:28]
ところで屋根なしは確実な情報ですか?
|
328:
マンション検討中さん
[2018-09-23 20:30:59]
屋根を付けると延床面積に算入され、建築面積(建ぺい率)に影響があるのかな?それともただ単にコストカット?
|
329:
マンション検討中さん
[2018-09-23 21:10:17]
で、屋根なしは確実な情報ですか?
|
330:
マンション検討中さん
[2018-09-23 21:12:11]
全体図を見るとごみ置き場に扉がついてるように見えますが?
|
331:
マンション検討中さん
[2018-09-23 23:30:44]
戸建や周辺賃貸の屋根のないゴミ置場はどこも荒れてしまうものなのでしょうか。
あまりそういう印象はないのですが。 生田で猫やカラスがそんなにいるのかどうかも関わってくるのではないですかね。 |
南向きで小学校が近いので、私はなんとなく良さそうに感じでいるのですが。
価格もインターネットで見る限り魅力的なので検討してみようと思います。
ちなみに、マンションと駅との坂道はどのくらいの程度かお分かりになられますか。