ライオンズ和光丸山台マスターヒルズってどうですか。
南向きの高台で、生活しやすいといいですね。
物件のことや将来性など、知りたいです。どうでしょうか。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MN160083/
所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目10番7(地番)、埼玉県和光市丸山台2丁目10番以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩10分 、東武東上線 「和光市」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:63.45平米~72.04平米
売主:大京 本店
施工会社:穴吹工務店
管理会社:大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-02 17:32:07
ライオンズ和光丸山台マスターヒルズってどう?
241:
匿名さん
[2018-04-16 11:59:39]
|
242:
マンション検討中さん
[2018-04-16 12:44:42]
天井そんなに低かったっけ?
|
243:
通りがかりさん
[2018-04-16 20:30:21]
三期の予告になりましたね。
二期は完売ですか? |
244:
匿名さん
[2018-04-16 21:01:36]
マジ?そんな人気あるんですか
|
245:
匿名さん
[2018-04-16 22:36:23]
>>242 マンション検討中さん
天井高2.4mは郊外の新築マンションではよくあるけれどURより低く、賃貸住宅レベル 23区だとまず低いと言われるレベル 容積率の関係で仕方ないけれど圧迫感はどうしても出てしまう |
246:
匿名さん
[2018-04-16 22:42:56]
大京のマンションは、天井が低いものが多いですよ。
|
247:
匿名さん
[2018-04-17 22:20:57]
大凶?
|
248:
通りがかりさん
[2018-04-17 23:01:45]
>>245さん
天井高はどれくらいあるのが普通でしょうか? |
249:
匿名さん
[2018-04-17 23:44:41]
|
250:
マンション検討中
[2018-04-20 14:41:26]
|
|
251:
匿名さん
[2018-04-20 23:36:32]
|
252:
マンション検討中さん
[2018-04-22 11:29:00]
目の前のタオル工場がきになる。
匂いとか騒音とか大丈夫なのか・・・ご存知の方いらっしゃいますか? |
253:
マンション検討中
[2018-04-22 17:30:07]
|
254:
マンション検討中さん
[2018-04-22 22:49:15]
ということは結構匂いが凄そうですね。。。
|
255:
マンション検討中
[2018-04-24 09:54:57]
|
256:
匿名さん
[2018-04-24 22:02:48]
そのうち工場火災とかありそうで怖いな
レーベン朝霞のプロパンガスといい勝負してんな |
257:
マンション検討中さん
[2018-04-24 22:42:37]
>>256 匿名さんもうすぐ三菱辞書できるのかな?久しぶりに着たらエコビレ場所潰れてたね
|
258:
通りがかりさん
[2018-04-28 14:15:50]
もう4期2戸の予告に。
殆ど売れたんですかね。 |
259:
マンション検討中
[2018-04-28 21:09:42]
|
260:
マンション検討中さん
[2018-05-01 20:52:39]
|
パークハウスは南面の道路の交通量が多く、南向きに不安があり、価格がおそらくダントツで一番高い
マクロで見たらいずれも駅から遠いわけで資産価値は期待出来ない