エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウエリスおおたかの森サウスアリーナ[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 市野谷
  6. ウエリスおおたかの森サウスアリーナ[契約者専用]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-20 04:06:35
 削除依頼 投稿する

ウエリスおおたかの森サウスアリーナの契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/615743/

公式URL:http://www.wellith.jp/ootaka255/

所在地:千葉県流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内A78街区1画地(仮換地)
    千葉県流山市市野谷字宮尻638番5外8筆(従前地)
    千葉県流山市市野谷字二反田690番1の一部外48筆(底地)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩10分
   東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.91m2~96.55m2
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

[スレ作成日時]2017-10-01 22:28:56

現在の物件
ウエリスおおたかの森サウスアリーナ
ウエリスおおたかの森サウスアリーナ
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内A78街区1画地(仮換地)、千葉県流山市市野谷字宮尻638番5外8筆(従前地)、千葉県流山市市野谷字二反田690番1の一部外48筆(底地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩10分
総戸数: 255戸

ウエリスおおたかの森サウスアリーナ[契約者専用]

501: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-18 00:43:37]
>>488 住民板ユーザーさん1さん
新築分譲マンションで17万って安い気がするんですが、そんなもんなんですかね?
502: 匿名さん 
[2019-01-18 07:37:32]
>>501 住民板ユーザーさん1さん
新築ベースの賃貸料表見せてもらったけど、最上階でも18万いかなかったような…?
募集出てたのは71平米2.3階(失念)だったので、後は築年数や広さ階数に応じて変わる感じかな。
だけど、?3LDKタイプなら広さと階数じゃ変わっても8000円くらいじゃないかな?
あとはフォレストみたいに値上がりできなきゃ価格は貸売いずれも落ちてくばっかだね。
503: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-18 10:09:26]
駅前の分譲賃貸が15~16万で出てること考えると17万は頑張った方じゃないでしょうか。私は投資用で購入したわけではないですが、学区などある一定層には需要あるのかな、と思います。
504: 匿名さん 
[2019-01-18 10:18:08]
地震保険についてはこちらのブログがわかりやすくまとめられていると思いました。ご紹介まで。
https://sennich.hatenablog.com/entry/earthquake-insurance-2018-osaka-m...
505: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-18 17:10:12]
>>504 匿名さん
読んでみた結果、やはりある程度貯蓄があれば必要ないかと思いました。ローン払いながら、生活再建ができれば良いんですよね。
506: 住民板ユーザーさん5 
[2019-01-19 08:10:24]
お金持ちなんですねぇ。羨ましいです!
507: 匿名さん 
[2019-01-19 22:45:54]
ワクワクとか言うプロバイダの評価の悪さが気になってます。
ノースでは特に問題になってないみたいですが、このマンションにいる限りはプロバイダ変えられませんからね。。。
http://s.kakaku.com/bb/providerview/providerview.asp?bb_pagetype=4&...
508: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-19 23:38:45]
プロバイダーで、速度って変わるんですね、知りませんでした…
509: 匿名さん 
[2019-01-20 00:35:36]
>>508 住民板ユーザーさん1さん
通信速度は回線によりますが、接続速度はプロバイダに左右されるみたいですね。
http://netkaisen.hatenadiary.com/entry/2016/09/06/通信速度とプロバイダの関係性って?
510: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-20 07:49:59]
>>507 匿名さん

なんでこんなのつけたんだろう。
営業さんも速さについて聞いたら
とぼける訳だ
511: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-20 08:21:03]
>>507 匿名さん

入居後、問題があれば、契約更新のタイミングなどで、管理組合においてプロバイダの変更は、可能かと思いますよ!

512: 匿名 
[2019-01-20 09:02:28]
>>510 住民板ユーザーさん1さん

スピード遅いのでは?というご指摘ですが、どれほどあれば満足したらいいのでしょうか?
513: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-20 22:28:17]
評判悪いのっていわゆる一般的なマンションによくあるシェアード型の場合で、この物件は光配線型だからスピードは遅くないと思いますよ。
514: 匿名さん 
[2019-01-20 22:40:17]
>>513 住民板ユーザーさん1さん
その他シェアード型のプロバイダよりも口コミがあまりにも酷いのが気になりますが、私も遅くないことに期待してます。
ノースでも問題になってないみたいなので、こちらも快適だといいですね。
515: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-20 23:54:03]
wakwakだから遅い!ってのは早計ですよ。
光回線使用で遅い事はないと踏んでます。
ただ、遅い速いは人によって感覚異なるわけですなので個人的にはダウン側で180Mbpsもあれば十分使えるかなと。もちろん常時は出ないでしょうが。無線LANは別個に買い足しますけどね。
営業に聞いてもそりゃ速いの基準がないと答えようがないですわな。
516: 匿名さん 
[2019-01-21 08:44:26]
>>515 住民板ユーザーさん1さん
口コミみました?
シェアード型かもしれませんが下り1Mbpsも出ないとありますよ?
517: 匿名さん 
[2019-01-21 09:38:44]
>>516 匿名さん
設備概要ご覧になりました?
このマンションは全戸配線型なので、シェアードの話してもあまり意味がないように思いますが…
518: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-21 10:11:44]
確か個別でプロバイダ加入できたと思います。WAKWAKのプロバイダ料金は全戸加入だから払わないといけないけど。
519: 匿名さん 
[2019-01-21 11:51:51]
>>517 匿名さん
はい。もちろん確認しています。
過去の流れを見ればわかるとおり、シェアードか配線型か関係なしに口コミの評価が悪いことを気にしていました。
520: 匿名さん 
[2019-01-21 12:17:44]
実際使ってから判断ですね。
もし遅くても管理組合に議題持っていくか個人で追加契約するかでなんとかしましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる