ウエリスおおたかの森サウスアリーナの契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/615743/
公式URL:http://www.wellith.jp/ootaka255/
所在地:千葉県流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内A78街区1画地(仮換地)
千葉県流山市市野谷字宮尻638番5外8筆(従前地)
千葉県流山市市野谷字二反田690番1の一部外48筆(底地)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩10分
東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.91m2~96.55m2
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
[スレ作成日時]2017-10-01 22:28:56
ウエリスおおたかの森サウスアリーナ[契約者専用]
481:
匿名さん
[2019-01-14 20:55:38]
|
482:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-15 12:22:33]
|
483:
購入経験者さん
[2019-01-15 14:54:49]
>>住民板ユーザーさん1
ウチも先日ちょうど奥行きが70cmくらいの冷蔵庫(550Lタイプです)を購入しました。内覧会の時に採寸しましたが、ピッタリだと思いますよ! |
484:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-15 21:20:59]
|
485:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-15 23:16:08]
|
486:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-15 23:40:27]
賃貸情報でてましたが、すぐ決まったみたいですね。
|
487:
マンション検討中さん
[2019-01-16 08:42:08]
皆さん地震保険入りますか?マンション自体は保険入っているのでしょうか?
|
488:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-16 10:31:25]
71平米17万で出てたみたいですね。
|
489:
匿名さん
[2019-01-16 13:51:19]
|
490:
購入経験者さん
[2019-01-16 14:38:57]
>>487 マンション検討中さん
火災保険はもちろん加入しますが、地震保険は入らないことにしました。 理由は地盤が良いことと、保険を使わざる得ないくらいの規模の地震に襲われた場合、、備えは保険ではなく自分たちですることにしたからです。 |
|
491:
マンション検討中さん
[2019-01-16 19:38:18]
地震保険の保証が曖昧な感じなので、迷いますよね
|
492:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-16 20:11:38]
十分な貯蓄があれば地震保険は不要でしょう。地震が起こって住めなくなった時を想像して、お金に困るようなら保険に入っておくと良いと思います。
とは言え、近年大きな地震が多いので迷いますよね? |
493:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-16 21:29:57]
地震保険、保証は低めにして最初の5年だけ入る予定です。
|
494:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-17 01:38:56]
地震保険入らないとかありえませんよ。。インフラだと思って下さい?
|
495:
マンション検討中さん
[2019-01-17 08:38:41]
耐震等級は何級ですか?
|
496:
匿名さん
[2019-01-17 09:42:08]
実際家に住めなくなるレベルの地震がおきても300万ぐらいしか貰えないんですもんね。
微妙。。。 |
497:
購入経験者さん
[2019-01-17 11:58:15]
保険に対する価値の感じ方と入る、入らないは本当に人ぞれぞれですからね。
私たち家族は保険は本当に必要最低限で、自分たちで困った時の資産運用を頑張っています。 |
498:
マンション検討中さん
[2019-01-17 20:41:33]
実際そんな大型な地震がきたときに、保険会社は払ってくれるのでしょうか。。そもそも保険会社自体もやばいですよね?
|
499:
住民板ユーザーさん4
[2019-01-17 22:54:19]
|
500:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-17 22:58:21]
|
入居者が見つかったなら、かなり短期間で決まった印象なので嬉しいです。
もしかしたら、単に賃貸に出す必要がなくなったって可能性もありますが。