ウエリスおおたかの森サウスアリーナの契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/615743/
公式URL:http://www.wellith.jp/ootaka255/
所在地:千葉県流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内A78街区1画地(仮換地)
千葉県流山市市野谷字宮尻638番5外8筆(従前地)
千葉県流山市市野谷字二反田690番1の一部外48筆(底地)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩10分
東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.91m2~96.55m2
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
[スレ作成日時]2017-10-01 22:28:56
ウエリスおおたかの森サウスアリーナ[契約者専用]
201:
購入経験者さん
[2018-10-12 17:33:37]
|
202:
匿名さん
[2018-10-12 19:28:41]
>>201 購入経験者さん
おっしゃるとおりですね。 私が色々研究したところでは、支払いがギリギリだから金利の低い変動にして支払い額を抑えよう、という選択は危険だと思います。金利上昇時のリスクが大きいですから。そういう方こそ固定金利で、それに耐えられなければマネープランの再検討が必要と思います。 変動金利は、金利上昇時にも支払えるだけの貯蓄を毎月できる方が選択すべきと思います。 |
203:
匿名さん
[2018-10-12 23:34:01]
確かに早めに返せるor貯蓄できるのであれば変動は魅力ですね。
みなさん独学で勉強されました? 私はスーモのFP相談を受けましたが、保険のことばかりで住宅ローンのことはサッパリな方に当たってしまいました。。。 |
204:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-13 01:16:39]
|
205:
匿名さん
[2018-10-13 08:20:14]
|
206:
匿名さん
[2018-10-14 08:14:04]
引越しを機に保険も見直さないとなぁって思いますね。
|
207:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-14 22:04:41]
なかなか見にこれない人のために。
![]() ![]() |
208:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-14 22:06:31]
なかなか重みのある感じていいんじゃないでしょうか。
![]() ![]() |
209:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-14 22:10:44]
廊下側も。
![]() ![]() |
210:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-14 23:22:08]
|
|
211:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-15 11:26:49]
やっぱり目の前に高い建物が無いのが良いですね!
|
212:
名無しさん
[2018-10-15 13:40:25]
駐車場の色も、マンションと似たような色にしてほしかったな。個人的には一体感あったほうがかっこよかったと思う。近隣の戸建への配慮で明るい色にしたのかな?
|
219:
匿名さん
[2018-10-15 19:22:33]
ポップな広告からこの背面のダークな色味を想像した人なんてさすがに居ないでしょうね。
私は嫌いじゃないですけどね、さすがに驚きました。 |
220:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-15 19:42:42]
好みは人それぞれ。
たとえ明るくなくても私は雰囲気好きですけどね。 |
>> 198 匿名さん
お二人とも「匿名さん」なので少しややこしいですが(笑)、
198さんの仰っている通りで、最後には全て精算しなくてはいけないで、仮に大幅に金利が上昇したら、破綻する場合もあり得ると思います。
こう書くと「じゃあ固定がいい」と思うかもしれまんが、上記の変動金利のリスクを考慮しても、今の0.5%前後の金利というのは空前絶後の低さです。
なので、ホントに迷います。