住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?
[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11
注文住宅のオンライン相談
ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険
42:
匿名さん
[2018-09-03 12:22:41]
|
43:
匿名さん
[2018-09-03 12:35:36]
現金で買えてもローンを組むわ。
|
44:
匿名さん
[2018-09-03 12:43:22]
>>現金で買えてもローンを組むわ。
意味を言わないと、意味不明 |
45:
匿名さん
[2018-09-03 12:55:08]
>>44: 匿名さん 住民税、市民税は、個人事業主・サラリーマンなど 新中古含めて年間トヨタのクラウンが買える支払発生しますので。 住宅ローン控除のことだと思います。 https://biz.moneyforward.com/blog/26048 |
46:
匿名さん
[2018-09-03 13:18:21]
ローン返済は最長でも10年まで。
|
47:
匿名さん
[2018-09-03 13:46:27]
|
48:
匿名さん
[2018-09-03 14:03:41]
|
51:
匿名さん
[2018-09-03 14:32:17]
[No.49~本レスまで情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
52:
匿名さん
[2018-09-03 14:58:33]
①住宅ローン控除 普通は最大額までの控除はまず受けられない。
②団信 必要な保険は自分で選べばいい。 ③資産運用 上手くいくかどうかは不明。 |
53:
匿名さん
[2018-09-03 15:14:30]
>>52 匿名さん
まず前提が現金一括で支払える能力のある人です。 >①住宅ローン控除 普通は最大額までの控除はまず受けられない。 ⇒普通はそうですね。でも現金一括払いが可能な人は最大額までの控除が受けられる可能性が高い。 >②団信 必要な保険は自分で選べばいい。 ⇒30代後半以上の人は団信の方が安上がりですよ。 >③資産運用 上手くいくかどうかは不明。 ⇒現金一括払いできる資金を円仕組定期預金するだけで、住宅ローンの変動金利以上の利息が得られます。元本保証なので確実に上手く行きます。それ以上に儲けようとすると上手く行くかは腕次第ですが。 よって、現金一括よりローンを組む方が得策。 |
|
54:
匿名さん
[2018-09-03 15:25:39]
|
55:
匿名さん
[2018-09-03 18:00:02]
住宅ローン控除ばかり考えていないで早く完済して、次の運用のことを考えたほうがいいです。
|
56:
匿名さん
[2018-09-03 18:05:31]
所得税や住民税の支払いが少ない世帯はローン控除額が余って無駄になるから、10年待たずにさっさと返済したほうがいいよ。
|
57:
匿名さん
[2018-09-03 20:43:52]
ローン控除は所得に応じて払うべき所得税と住民税から差し引かれるだけ。
ローン控除額がいくら多くても、もともとの税額が少ない人は余りが無駄になる。 |
58:
匿名さん
[2018-09-03 20:57:14]
ローン控除は最大400~500万だけど、多くの人は半分も使えていないんじゃないかな。
|
59:
匿名さん
[2018-09-03 21:08:07]
控除の損得を考えるより、早く返済して、先々のことを考えれること自体に価値が出てくると思いますよ。
|
60:
匿名さん
[2018-09-03 21:10:45]
ローン控除を最大に受けるためには、年末のローン残高が4000万円あることが必要。
|
61:
匿名さん
[2018-09-03 21:16:35]
>ローン控除を最大に受けるためには、年末のローン残高が4000万円あることが必要。
しかも10年後に4000万円の残高があるのなら、借入額は5500万円以上かな。ゾッとするよ。 |
62:
匿名さん
[2018-09-03 21:58:08]
話にならん。
>⇒普通はそうですね。でも現金一括払いが可能な人は >最大額までの控除が受けられる可能性が高い。 おい、ローン控除の仕組みまるで理解してないだろ?住宅購入における借金のある人は、年収、ローン額、住宅の諸条件を考慮して税金を免除するんだろ?キャッシュで即金払いなら借金なしなんだから、控除なんか一切ないわ。 このスレ1人でダラダラ書いてんだろ。異議を唱えない人間が0なはずがない。 |
63:
マンション検討中さん
[2018-09-03 22:02:43]
|
64:
匿名さん
[2018-09-03 22:12:49]
では、何がどのくらい得なのか具体的に説明してみろ。
現行の低金利のみ、通用する話だろ。しかもローン控除は消費税増税等の国策としての経済政策だから、必ず存在する制度ではない。 |
65:
匿名さん
[2018-09-03 22:19:36]
この世の中、いつの時代も金持ちが優遇される仕組みばかり
|
66:
匿名さん
[2018-09-03 22:26:06]
民主主義で多数決の原理に則って決定された、今の資本主義を選んだのは半数以上の国民だよ。まぁタマにホリエモンとかあからさまな銭ゲバは嫌われるがね。
|
67:
匿名さん
[2018-09-03 22:32:35]
住宅ローン控除も結局は貧乏人を言葉巧みに騙して金持ち優遇じゃん
たまに4000万以下の物件のチラシに住宅ローン控除最高500万って書いてあるけど、あれは詐欺だよね どんなに税金をたくさん納めてる人でも4000万以下の物件じゃ住宅ローン控除500万は無理 |
68:
e戸建てファンさん
[2018-09-03 22:46:22]
住宅ローン控除は貧乏人でも恩恵を受けている
住宅ローン控除がなかったらどうなってるかぐらい計算できるでしょ 最高額じゃなけりゃ満足できないというのはおかしい |
69:
匿名さん
[2018-09-03 23:04:22]
>最高額じゃなけりゃ満足できないというのはおかしい
ローン減税など見掛け倒しってことだよ。 |
70:
匿名さん
[2018-09-04 04:57:00]
|
71:
匿名さん
[2018-09-04 08:59:50]
|
72:
匿名さん
[2018-09-04 10:40:11]
金持ち優遇というけどその分税金払ってるからなぁ
貧乏人がまともな行政サービス受けられるのも金持ちがいるからだし むしろ金持ちは所得制限で補助金とかカットされてる側だし |
73:
匿名さん
[2018-09-04 11:16:56]
税金の歴史では、もともと国には税金というものはなかった。しかし戦争がおこりその費用を税金という形で徴収した。戦争が終わって、中級層が富裕層から税金をとるように政府にさせた。最初は良かったが、政府は税金というお金の力というものを知ってから税金は富裕層だけでなく、中級層にもかけ始めた。
だから、役所では、年度の予算を使いきる仕事が良いという事になって、民間会社のように少なくて済んだ仕事が良いということにはなっていない。正反対です。 現在は政府と富裕層は癒着しているので、事業家である富裕層には税金の抜け道がたくさんあるが、労働者である中級層には抜け道はない。 |
74:
匿名さん
[2018-09-04 11:50:23]
ここでどれだけ討論しても現状は変わらない。 現実を噛み締めて頑張ろうぜ!みんなー! えいえいおー!!! |
75:
匿名さん
[2018-09-04 17:30:41]
>少ないながらあるんでしょ?
>ないよりまし 借金しないほうがまし |
76:
匿名さん
[2018-09-04 17:44:08]
貧乏人ほど優遇されてるやん
普通やったらそんな収入でローンなんて無理やぞ |
77:
匿名さん
[2018-09-04 18:00:36]
>>普通やったらそんな収入でローンなんて無理やぞ
家を担保にしてるからね。 |
78:
匿名さん
[2018-09-05 09:38:14]
もともとのスレタイ
『住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?』 スレタイの意味は、ローンだと顧客も気が大きくなりがちで危険、ハウスメーカーもローンだと予算があいまいと高いのをすすめたり、同じものでも値引きしないので危険。 という事でしょう。 |
79:
匿名さん
[2018-09-05 11:04:20]
現金で買えるなら現金にこした事ないけど、家建ててすぐ死ぬかもだしねー。死ぬなら団信で支払いして、貯蓄使わずの方が残された遺族的にはいいよねー。まぁ悩む必要ない低所得者なんで35年ローン一択っす!
|
80:
匿名さん
[2018-09-05 14:59:18]
>スレタイの意味は、ローンだと顧客も気が大きくなりがちで危険、ハウスメーカーもローンだと予算があいまいと高いのをすすめたり、同じものでも値引きしないので危険。
自分の甲斐性を知ってる人は身の丈にあわない借金はしません。 ハウスメーカーの口車にものりません。 |
81:
匿名さん
[2018-09-05 16:05:17]
自分の甲斐性を知ってる人は借金はしません。
|
82:
匿名さん
[2018-09-05 17:40:51]
借金しなきゃ普通はなかなか家なんか建てらんないだろ。スクラップ&ビルド的なショボい建売を現金で買うくらいなら借金して注文で長く安心して住める家を建てた方が遥かに良い。
|
83:
匿名さん
[2018-09-05 19:23:36]
確かに建売住宅の建物は、劣化が進むのが早いように見える。同じ築10年だと注文は有料延長保証で200から300万かかるけどピシッとしている。建売はヨレッとなっている。でもローン返済中10年後にまたローンを組むことになってしまうかもしれない。
|
84:
匿名さん
[2018-09-06 04:27:34]
うちは二階建て120㎡の家だけど、15年目の屋根とバルコニーの再塗装、外壁の点検補修で80万円ぐらい。
タイル外装なので費用がかからなかったのかも。 注文住宅を建てるような世帯はメンテ費ぐらい余裕でしょう。 |
85:
匿名さん
[2018-09-07 10:47:47]
もともと土地がある人は、全員が注文住宅になると思いますが、注文住宅って建売よりそんなにスゴイのですか。
|
86:
匿名さん
[2018-09-07 10:50:23]
注文すればすごくすることもできるし、しょぼくすることもできるよ
|
87:
匿名さん
[2018-09-07 10:53:24]
>>85 匿名さん
凄いというか建てるプロセスをやる気になれば事細かに正しい施工がなされているかチェックが可能だし、施主に要望に応じて建てた後では目に見えない箇所に高耐久の建材などを入れることも出来るからマメな施主なら注文の方が遥かに良い家が建ちます。 |
88:
匿名さん
[2018-09-07 19:59:53]
注文住宅と言っても、施主は素人なんでどんな家にしてよいものかわからず、ハウスメーカーの中には提案が少ない会社も多く、また、現実の工事で手抜き工事など見抜けるものなんでしょうか。外国にはハウスメーカー自体がなく地域のパワービルダーのような会社があるだけらしいですが、大手ハウスメーカーというのはそんなに能力のあるものなのでしょう。
|
89:
匿名さん
[2018-09-07 20:50:48]
>>88 匿名さん
大手ハウスメーカーは安いものをいかに高級に見せるかに長けている印象があります。 |
90:
匿名さん
[2018-09-08 01:53:20]
>>89 匿名さん
そうだね。それだけで満足できず、最初から、家だけでなく、土地ごと施主から取ってやろうという不動産屋の考えのハウスメーカーもいるから、注意してください。 グループで銀行も一緒だから、悪徳やり易い。そのハウスメーカーでは、ローンはやめたほいがいい。 |
91:
匿名さん
[2018-09-08 05:21:53]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
銀行を持っているハウスメーカーがやっているし、銀行は、横一列だからね。
そう、家をたてるふりをして、家だけでなく、土地もろとも取ってしまおうという不動産屋の考えのハウスメーカーがいるから、ローンを組んでの注文住宅はやめたほうがいい。