住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?
[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11
注文住宅のオンライン相談
ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険
266:
匿名さん
[2018-10-12 21:21:59]
恨みつらみを意趣返し
|
267:
匿名さん
[2018-10-12 21:35:39]
|
268:
匿名さん
[2018-10-12 21:38:58]
>>営業マンが最初に必ずいう言葉。
>>社員のためにはじまった一戸建て部門。 親企業内「一戸建て部門」が独立して、子会社ハウスメーカーとなったことが確定しました。 |
269:
匿名さん
[2018-10-12 21:42:01]
名前は出していない。
|
270:
匿名さん
[2018-10-12 21:52:39]
完全に名前負けしてるあのハウスメーカーでしょう。
|
271:
匿名さん
[2018-10-12 21:55:26]
初心者マークで自作自演ですね
|
272:
匿名さん
[2018-10-12 21:56:53]
|
273:
匿名さん
[2018-10-12 21:59:05]
契約と故意に違う家を建てられても判らないような施主じゃ駄目だね。
|
274:
匿名さん
[2018-10-12 22:14:08]
>>272: 匿名さん
>>象を相手にしても勝てない。・・・・・・像みたいな、巨大グループと親会社の事でしょう。 >>と建築相談に行くと言われました。 >>つまり、国と一緒という意味です。 ・・・・・・・「〇〇は国〇なり」創立者有名なことばでしょ。 >>しかし、相談した建築士さんがびびるようなところではありませんでした。 ・・・・ビビらない小さなハウスメーカーだったという事でしょう。 >>最後まで無知でした。・・・・・・・お坊ちゃまハウスメーカーという事でしょう。 |
275:
匿名さん
[2018-10-12 22:31:40]
>>256 匿名さん
そんな難しい話ではありませんよ。 ハウスメーカーが答えられないのが問題です。 きっと、他のハウスメーカーも同じでしょう。 そんなもんですよ。 そんなもんを見て見ぬ振りしろという建築業界が問題です。 ただ裁判に持ち込めといった調停の裁判官や裁判の裁判官は、裁判をしたら、一斉に銀行がローンを許可してくれないということを知っているのでしょうか? そんなこと関係ないと言われれば、それまでですが、これから注文住宅を建てる人は知っておくべきです。 まずいことをききかじり、お金に換えて手打ちにしてしまうこの建築業界を変えていってほしいですね。 |
|
276:
匿名さん
[2018-10-12 23:28:44]
ハウスメーカーの社員というのはレベルが異常なほど低いですよね。耳学問しかない集団ですね。特に子会社ハウスメーカーの場合は、親会社からの出向社員もあきれるでしょう。これは、改善できない低さだと実感するでしょう。
|
277:
匿名さん
[2018-10-12 23:31:07]
>>273 匿名さん
知らないはずないでしょう? 図面は勝手に見てって感じ。 ハウスメーカーは、契約で一番大事なことを無視した。 ひとつのことで裁判になんかならない。 施主を無視したハウスメーカーの家だよ。 ここに書き込んでいる人は、業界人でしょ。 施主でなければわからないよ。 みんな知らないだけ。注文だって、みんなやられている。わからないだけ。 |
278:
匿名さん
[2018-10-13 00:08:46]
しかし現在、某親会社はバブル期に某子会社ハウスメーカーを設立したことを反省しているでしょう。最初は他の同類ハウスメーカーのシェアが来るはずでしたが、全館空調という集客効果がない設備というか、逆効果なものに頼った結果、現在もモデルハウスは閑古鳥状態が続いていますね。
|
279:
匿名さん
[2018-10-13 01:12:17]
|
280:
匿名さん
[2018-10-13 02:37:44]
金融庁に言いたい。
住宅ローンは、施主が家を建てて、無事引き渡しを受けて、住宅ローンが始まる。 引き渡しをする前に、注文や契約書と違うことが発覚した場合、ハウスメーカー側がなかなか話し合いをしないとか誠意ある対応をしない場合、金融庁がホームページに公開し、消費者が悪くない場合、仮に裁判になっても、銀行が一斉に拒否するようなことにならないようにしてほしい。 そのことを重々承知している金融庁は、対策を取るべきです。 |
281:
匿名さん
[2018-10-13 03:01:33]
工事を差し止められたのに、引渡しまでわからない施主もどうにかしてる。
|
282:
匿名さん
[2018-10-13 03:13:40]
>>281 匿名さん
嘘をいいだしましたね。 そこまでして、守るのですか? 工事なんか差し止めしたら、施主が損害金を払うようになるのです。 それがあるから、手出しができないのです。 いい加減なことを言わないように。 |
283:
匿名さん
[2018-10-13 05:54:43]
注文や契約書と実際の家が明らかに異なるならできる。
ただのクレーマーなら損害金を請求される。 |
284:
匿名さん
[2018-10-13 13:21:39]
281: 匿名さん
人のことを、言える立場でないでしょ。何にもわかっていないね。 |
285:
匿名さん
[2018-10-13 14:28:18]
|
286:
匿名さん
[2018-10-13 18:20:24]
>>283 匿名さん
明らかだから裁判で認められた。 悪いハウスメーカーは、クレーマーに仕立て上げて、裁判をうつ。 ハウスメーカーが酷い言葉を言ってきてもその手に乗らなければ、裁判所もどちらが本当かわかる。 だから、ハウスメーカーの手に乗ってはいけない。 役所は、基本ハウスメーカーの味方だから、 期待しない方がいい。 裏切るから。 |
287:
匿名さん
[2018-10-13 19:48:38]
>>286: 匿名さん
そうですね。こういう坪100万もする高級風(風です)ハウスメーカーは、施工は丸投げ、社内には法的なことにだけ詳しい番頭さんみたいな役目の社員がいてサラリーマン根性もすごいので自分達が誤判断してキズつかないようにトラブル案件も丸投げですね。もともと名前だけの素人集団ですからね。 |
288:
匿名さん
[2018-10-13 20:29:51]
裁判で認められたならいいじゃない
|
289:
匿名さん
[2018-10-13 22:31:11]
>>280
>ハウスメーカー側がなかなか話し合いをしないとか誠意ある対応をしない場合、 >金融庁がホームページに公開し、 管轄外のことを金融庁に言うたところで、誰が聞く耳持つものか。国交省に言えよ。絶対裁判なんてしてない。言うべきところが完全にお門違いなんだから、訴えられるはずがない。脳内裁判確定。 んで国交省は既にこういう情報公開をしているんだろ?だから国交省には文句言えず、金融庁に文句言う。最早、単なる八つ当たりだわ。 http://www.mlit.go.jp/nega-inf/ 「不当に不安を煽る行為」、「購入検討者への冒涜」、根拠なき「中傷投稿」か。3役。役満までいくつもりか?いい加減にしろ。 |
290:
匿名さん
[2018-10-13 23:10:45]
289: 匿名さん
注文住宅の宣伝で『自由設計』を強調して置きながら、実際は自社の建築し易いコスト重視の『企画住宅』。それで坪100万円 請求されたら誰でも怒るでしょう。実力以上の宣伝は良くないですよね。 |
291:
匿名さん
[2018-10-14 02:59:44]
>>290
それは確かにその通りなんですけど、実際のところHMを選ぶ人の多くは 建築ってこんなもんなんだろうなと、多少不満は持ちつつ家は完成する。 それ以外の人は、元々自身から求める要望も無いので不満など発生しない。 事前に知識を得て住宅建築に対する要望が明確となっている人なら 業者選定の段階でHMは選外となるので当該問題は発生しない。 契約内容に盛り込まれた内容が実際の建築で履行されなければ、それは契約違反であり 是正されなければ契約解除と損害金の請求もある。 HM側からすれば、そんな大きなリスクを覚悟してまで契約不履行は行わない。 だから契約不履行になるような内容を、最初から契約時の仕様に盛り込む様な真似はしない それが良くも悪くもHMである。 契約前のヒアリング段階で。自身の要望が契約仕様とならない事が判ることで 消費者は業者の選定をしっかり行うことが出来る。 営業に「これなら間違いなく素敵な家になりますから!」と言われ 客は『きっと思い通りの素敵な家になるんだろうな…』 なんて抽象的な空想にすっかり期待して、夢と希望と費用だけは大きく膨らんで 『なんか思ってたのと違う、こんなんじゃない!』 で揉めに揉めて最後は裁判やったとしても そらまあ納得の行く結末になんて成る訳が無いのです。 |
292:
匿名さん
[2018-10-14 05:42:03]
>>290 匿名さん
>注文住宅の宣伝で『自由設計』を強調して置きながら、実際は自社の建築し易いコスト重視の『企画住宅』。それで坪100万円 無知な施主のワガママを聞くのが自由設計でないことぐらい常識ある大人なら判る。 もし土地付注文住宅を一般の注文住宅と勘違いしたのなら施主の不勉強。 |
293:
匿名さん
[2018-10-14 08:07:37]
建築業界の体質で低予算で孫請け等零細業者に外注してしまうため、日程もなくコストも掛けられず、熟練工がやるわけでもなく、検査もろくにしないから良いものが出来るわけない。
|
294:
匿名さん
[2018-10-14 08:33:11]
自由設計といっても、そんな無理な注文する人いないですよ。
一方、坪100万円という価格には、いわゆる『信用』(抽象的な安心感と言ってもいいですが)を≪高価格≫で判断している多くの人の価値観によるものです。今までの『高いから安心』『デパートだから安心』という過去の人の弱みに似た価値観を財閥系ハウスメーカーが利用しているのです。さすがにデパートはもうそれは通用しなくなりましたが、ハウスメーカーもそろそろ、そうなるでしょう。 しかし、最近はインターネットが普及し、この住宅サイトやヤフオク、アマゾン、のように『信用』を判断するのに『口コミ評判や過去の取引実績』で判断できるようになっています。しかも無料です。坪100万のうち30万は単なる上乗せ価格設定による財閥系ハウスメーカーの利益です。 |
295:
匿名さん
[2018-10-14 08:54:57]
結局スレ主は「大手だったのに…」「高額だったのに…」「だから選んだのに…」それなのに期待外れ
期待ばかり大きく膨らませて破裂しちゃったから、激怒して絶望に至る一人芝居ですね。 |
296:
匿名さん
[2018-10-14 09:28:35]
まだ契約不履行の内容明かされてないの?
明かせない理由は何なの? |
297:
匿名さん
[2018-10-14 11:37:32]
>>291
>契約内容に盛り込まれた内容が実際の建築で履行されなければ、それは契約違反であり >是正されなければ契約解除と損害金の請求もある。 >HM側からすれば、そんな大きなリスクを覚悟してまで契約不履行は行わない。 >だから契約不履行になるような内容を、最初から契約時の仕様に盛り込む様な真似はしない >それが良くも悪くもHMである。 論拠が弱くないですか。 |
298:
匿名さん
[2018-10-14 11:58:52]
|
299:
通りがかりさん
[2018-10-14 12:18:48]
>>論拠が弱くないですか。
一般消費者ですからハウスメーカーの下手さは嫌というほどすぐわかりますよ。住宅業界人は請負契約に逃げ込みすぎです。すぐ逃げしかないんですよね。何もわかってないんですね |
300:
匿名さん
[2018-10-14 14:49:41]
>>289 匿名さん
>>289 匿名さん 住宅ローンは、金融庁。 国交省は、建築業界そのもですから。 国交省は、私の主張をちゃっかり聞いて、後から法改正しているようなところ。 公益に貢献しましたから、何か不満ですか? 建築業界にいる方は、不満なのかもしれません。 >>291 匿名さん このレスは、ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険です。 もし、裁判で勝訴しても銀行は、裁判したことで、ローン許可しないから、危険と言っています。 >>292 匿名さん 土地付きではありません。 土地は、ハウスメーカーとは関係ありません。 無知ではありません。 だから、ハウスメーカーは、建築士の免許を持ってない施主は、建てるなということですね。 そのハウスメーカーは、裁判所で恥をかいていました。 ハウスメーカーの無知をさらけ出していました、 >>293 匿名さん 大工さんや職人さんのことは、何もいっていません。 ハウスメーカーの体質の問題です。 他のハウスメーカーも聞きました。相見積もりとりました。 似たような数字でしたよ。 大手です。 >>294 匿名さん そうです。いたって普通です。 もっとふっかけています。 >>295 匿名さん スレッドの内容を理解していませんね。 安いハウスメーカーで同じようなことがおきたら、安いから当然といわれるのがオチです。 家を建てたことのない人には、わからないとおもいます。 |
301:
匿名さん
[2018-10-14 15:01:29]
|
302:
匿名さん
[2018-10-14 15:19:45]
>>300 > >>289 匿名さん > >>289 匿名さん >住宅ローンは、金融庁。 >国交省は、建築業界そのもですから。 >国交省は、私の主張をちゃっかり聞いて、後から法改正しているようなところ。 >公益に貢献しましたから、何か不満ですか? >建築業界にいる方は、不満なのかもしれません。 なんら反論になってないな。しかもこちらに問う書き込みが2回もあるんだよ? 貴様は280で「引き渡しをする前に、注文や契約書と違うことが発覚した場合、 ハウスメーカー側がなかなか話し合いをしないとか誠意ある対応をしない場合、 金融庁がホームページに公開し、」と書いたが、何で金融庁がハウスメーカーの 失態を公表せねばならないの?ハウスメーカーにお上として、あれこれ言えるのは国交省のみだろ? >公益に貢献しましたから、何か不満ですか? >建築業界にいる方は、不満なのかもしれません。 どの質問からのその疑問が出てきているのが具体的かつ簡潔明瞭に説明しろ。何だと?建築業界にいる方は不満かもしれませんだと?バカにするな!!根拠も理由もなく、こちら側を一方的に何も意見交換をしていないのは貴様だろ! 同じようなことをグダグダと・・・「重複投稿」。はい4役。満貫一歩手までだわ。 以後、論理的かつ具体的根拠を伴いない意見を書かない場合は問答無用で、噓つき呼ばわりするからな。裁判などしていないんだろ?最早、貴様の言うことは完全に支離滅裂で誰からも同意など得られるわけがない。 |
303:
匿名さん
[2018-10-14 15:36:00]
国土交通省にも言ったと書いてあるでしょ。ローンのことじゃないけどね。
他の方に書いた返信も読んでね。 金融庁は、住宅ローンだから。 それなら、あなたからも国土交通省に言ってよ。 そんなに怒ることないでしよ。 金融庁にいったことがそんなにまずい? 役所は縦割りだから仕方ないね。 言われたくなければ、そんなことをしなければいい。 嘘ではない。 嘘ときめつけることはできない。 根拠がない。あなたの感想だけ。主観。 あなたも悪いことしなければ、役所にかきれることないのだから、安心していいのよ。 安心しなさい。 |
304:
匿名さん
[2018-10-14 16:03:10]
どうせ受忍限度の問題だろう
|
305:
匿名さん
[2018-10-14 16:31:22]
|
306:
匿名さん
[2018-10-14 16:48:29]
>ハウスメーカーは、日々顧問弁護士と相談しながら、利益のために法律をどう使おうか日々考えているわけですから、ローンを組むような顧客は、非常に危険です。
注文住宅だけじゃなく、建売りでもマンションでも同じ。 キャッシュで買えない人は賃貸で住むのがいちばんいいということ? |
307:
通りがかりさん
[2018-10-14 16:49:01]
ここ数年、不正ばかりのグループなのでお役人も積もったウップンを晴らせてよかったですね。
|
308:
匿名さん
[2018-10-14 16:52:17]
ハウスメーカーは、日々顧問弁護士と相談しながら、利益のために法律をどう使おうか日々考えているわけですから、ローンを組むような顧客は、非常に危険です。
↑これ確かに一理あるな。 ハウスメーカーは難しい法律用語を施主が理解しにくいようにしていかにハウスメーカーが有利な契約書にするか考えてますね。非常に狡猾なやり口だと思います。 |
309:
通りがかりさん
[2018-10-14 17:17:46]
このハウスメーカー毎年、赤字ギリギリ、累積では完全に赤字でしょう。今後はハウスメーカーというよりもリフォーム業をメインにして経営を安定させたいのでしょう。しかし、リフォーム業界はもっと会社が体質的に悪くなり易くグループのイメージを悪くしかねないので、親会社は、外部会社と合併して消滅とか考えているのではないでしょうか。
|
310:
匿名さん
[2018-10-14 17:47:39]
大手家電メーカーが日本から消えたら悲しい事だし、国内自動車メーカーが消えたら大変だ。
しかし住宅業界から大手HMが全て撤退したとしても、社会的にも業界的にも別にどうって事はない そう、別にどうって事もない会社がなんとなくでも運営できているのが住宅業界 そしてそんな、なんとなくを支えているのがお客様 なんとなくで痛い目にあったのがスレ主。 |
311:
匿名さん
[2018-10-14 17:51:24]
痛い目にあわなかった施主も沢山いるから単に運が悪かっただけ
|
312:
匿名さん
[2018-10-14 18:16:32]
監査しなかったの?
|
313:
匿名さん
[2018-10-14 18:23:25]
|
314:
匿名さん
[2018-10-14 18:45:35]
|
318:
通りがかりさん
[2018-10-14 22:02:44]
スレ主はそろそろ事実を具体的に示してください。
スレタイからして微妙なんですよ。日本語がおかしい。 それに加えてぼんやりした主張。 見てると近所のおばちゃんがギャーギャークレームしているだけ のように見えます。 具体的な話が全然見えないので、何を主張していて、何が問題なのかがぜんぜんわかりません。 裁判もされているということなので、HMも明かして良いんじゃないですか? とりあえずモヤモヤしていることが多すぎで何が何だか分かりません。そんなものについて議論してもモヤモヤが増すばかりです。 ローンを組むことの危険性について非常に興味があるので、真実を明かしてください。 |
328:
匿名さん
[2018-10-15 11:51:41]
[No.315~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
329:
匿名さん
[2018-10-15 12:06:39]
超高級ハウスメーカー(あくまで自称)なのに、引き渡し直後に『雨漏り』も多いらしいですね。それでは顧客は怒りますよね。何にもわかってないですね。
|
330:
匿名さん
[2018-10-15 17:36:44]
いまどき雨漏りする家を建てるのは相当低レベルの安かろう業者。
|
331:
匿名さん
[2018-10-15 19:08:46]
ハウスメーカーの中には競争力がなく、受注が少ないので当然優秀な下請工務店は集まらず、レベルの低い工務店になってしまう会社があります。効率が悪く高コスト体質なので価格競争力がないので、しかたなく超富裕層の豪邸マーケットに逃げているだけで、もともと技術力はありません。逃げた結果が高級マーケットになっているのです。完成した家は良くありません。当然、高額を支払った富裕層の施主はカンカンですよね。
|
332:
通りがかりさん
[2018-10-15 19:22:44]
ローンを組むことでなにが危険なのか、スレ主の主張がよくわからない。
ハウスメーカーに技術力が無かったことを言いたいだけ? 現金払いをしておけば雨漏りしていなかったと言いたいだけ?? たまにニュースになるような隣人? |
333:
匿名さん
[2018-10-15 19:39:28]
私怨
|
334:
匿名さん
[2018-10-15 19:43:12]
名の通った企業から割高であっても高額な買い物をしたというステータスが、貴方の鼻を高くしている
むしろそれだけで選ばれ、それだけに価値を見出されていると言ってもいいだろう。 もちろんスレ主もその一人だった。 |
335:
通りがかりさん
[2018-10-15 19:54:13]
念のため全てのレスに目を通したけど、結局何が問題なのかよくわからなかったわ。
スレ主の相手は三井ホームという可能性が非常に高いと分かったが、三井ホームと何があったの? 現在新築検討中で、三井ホームで建てようと思ってたけど、これじゃ三井で建てるのやめるわ。 |
336:
匿名さん
[2018-10-15 20:32:09]
スレ主さんは過去に相手ハウスメーカーを下記のように言っています。
①坪100万のところでした。 ②潰れてはいません。 ③展示場は、縮小してます。 ④象を相手にしても勝てない。と建築相談に行くと言われました。つまり、国と一緒という意味です。 ⑤しかし、相談した建築士さんがびびるようなところではありませんでした。 ⑥最後まで無知でした。 『国と一緒』ということですので、『三井』でなく『三菱』ではないですか? 同じツーバイ工法の三菱地所ホームではないですかね。 |
337:
通りがかりさん
[2018-10-15 20:40:58]
三井も三菱も似たようなもんですよね。
ローンを利用してこの二か所で注文住宅を建てるのは、(具体的にはよく分からないけど)不安しか感じないので、残念ですが三井では建てないことにします。。 スレ主さん教えていただきありがとうございました。 |
338:
通りがかりさん
[2018-10-15 20:46:23]
|
339:
通りがかりさん
[2018-10-15 20:51:19]
>>338
スレ主ですか? 私は三井グループです。 スレ主の相手が三井か三菱か分かりませんが、どちらの可能性もあるので、とりあえず三井で建てるのはやめます。スレ主の助言を受けて、三井ホームで建てるのはやめます。 |
340:
通りがかりさん
[2018-10-15 20:55:28]
普通の考え方だったら2社ともやめとくと思いますけど、不思議ですなー、疑惑がさらに深まりました(笑)
|
341:
通りがかりさん
[2018-10-15 21:08:08]
>>340
あなたはスレ主ですか? 残念ながら私の地区には三菱系の住宅がありません。 グループ会社ということで三井を検討していましたが、スレ主の影響で三井で建てることはやめます。 普通の考え方とはどのような考え方ですか?具体的に教えてください。 なぜ三井や三菱で建てないという考えに至るのですか? |
342:
匿名さん
[2018-10-15 22:17:12]
レス318さんへの返答
>具体的にお話できません。 >訴えられます。営業妨害で。 あのさ・・・ならなんでスレ立てたの?中身が分からなかったら意見交換のしようがないでしょ?ただ単に自分愚痴りたいだけのスレなわけ?否定意見は無視、中傷、有耶無耶にして荒らし行為をしたいだけ?そういう身勝手な人はいらないから。即、消え失せて。 えーと「不当に不安を煽る行為」、「購入検討者への冒涜」、根拠なき「中傷投稿」、「重複投稿」、意味の解らないスレ立てでの掲示板の「営業妨害」・・・満貫!!ここまで無茶苦茶言うだけ言って、「お答えできません」とほざくスレ主はどうかしているとしか言いようがない。とっとと閉鎖。アホらし。 |
343:
匿名さん
[2018-10-16 08:06:58]
342: 匿名さん
>>即、消え失せて。 >>とっとと閉鎖。アホらし。 このスレの内容は具体的でないかもしれなせんが、住宅に関する情報として重要なことだと思いますよ。あなたさまの執拗な閉鎖要求のほうが不自然ですよ。この案件の関係者でしょうか。 |
344:
匿名さん
[2018-10-16 08:15:25]
ハウスメーカーが、同じグループの会社に社員にこのような不正な行為をするでしょうか。しないでしょう。
|
345:
匿名
[2018-10-16 08:26:31]
|
346:
匿名
[2018-10-16 08:27:44]
>>344 匿名さん
あなたの書き込みを見ているとグループ関係なく卑劣なことをする会社だと感じました。 |
347:
匿名さん
[2018-10-16 08:59:22]
大手HMに対するネガキャンだな
|
348:
匿名さん
[2018-10-16 10:10:51]
大手でしょうか?
|
349:
匿名さん
[2018-10-16 10:24:45]
直近のながれでは大手。
いずれにしても注文住宅に対するネガキャン。 |
350:
匿名さん
[2018-10-16 10:59:31]
大変参考になりました。
スルガ銀行の件などはまさに銀行が融資してくれる賃貸物件なので融資利用者は確実に物件に対する確実度が増したでしょう。一方、注文住宅は自宅なので住宅ローン先の銀行は物件でなく、利用者の信用度によって判断するので、よほどのことがない限り物件は関係ないのかと思っていました。しかし、今回のように住宅に問題があって裁判になったときは、裁判での勝ち負けに関係なく銀行はローンを実行しないという事になってしまうという、個人にとっては厳しい状況が発生するということを知りました。この投稿がなかったら、このようなことは知る由もなかったと思います。いくら富裕層であっても家は高額ですので、この問題は重要でしょう。法が改正されたのは、こういうケースを見落としていたのだと思います。 |
351:
匿名さん
[2018-10-16 16:56:51]
>>343
反論なら、根拠のないことをいくら述べても説得力が一切伴わないことを学んでからだ。 >このスレの内容は具体的でないかも >しれませんが、 >〜重要なことだと思いますよ。 〜かもしれない、〜と思いますよ、はっきり申し上げて、自分の言動に責任をもたない人、ないしは論拠となるものが乏しい人がよく言うセリフです。誰でも言えること。確たるものを一切言わない…それは酷すぎませんか? >閉鎖要求のほうが不自然ですよ。 過去レス、全く目を通していないことを自慢げに話して虚しくないですか?スレ主が何が言いたいのか良く分からないという人はチラホラいたはずです。過半数でないにせよ、スレ主を訝しんでいる何人かの人がいる時点で、相反することを言う貴方のほうがあからさまに異常です。 その証拠に… >この案件の関係者でしょうか。 って具体的な根拠や理由が最後までありませんでしたね。そういうもの無しに一方的に他人を呼ばわりする行為を「中傷」というのです。勉強になって良かったですね。 まぁ不勉強な人は大体こうやって社会から淘汰されていきますから。誰も貴方に賛同する人間などいませんよ。 |
352:
匿名さん
[2018-10-16 19:27:04]
>>351: 匿名さん
裁判になったら銀行は住宅ローンを実行しない・・・いままで知りませんでしたが、今回わかりました事実、事実に根拠なんて必要ないですよね。 >このスレの内容は具体的でないかもしれませんが、 『かもしれない』・・・は、他人の思っていることは『断定』はできないのでよく使われていますね。 >〜重要なことだと思いますよ。 単純に重要なことだと思いましたけど >閉鎖要求のほうが不自然ですよ。 閉鎖の要求は見たことないです。 >この案件の関係者でしょうか。 閉鎖まで要求する部外者はいるでしょうか? >>まぁ不勉強な人は大体こうやって社会から淘汰されていきますから。誰も貴方に賛同する人間などいませんよ。 感想ですよね。根拠はあるのでしょうか。 |
353:
匿名さん
[2018-10-16 19:49:04]
事実であるという根拠がない。
|
354:
匿名さん
[2018-10-16 20:19:24]
>事実に根拠なんて必要ないですよね。
>感想ですよね。根拠はあるのでしょうか。 何この自分都合丸出しのワガママ解釈。こういう奴はゼニに関してもルーズだと社会は十分分かっているはずなので、ローンなどハナからさせてくれないから安心してどっかいけ。 |
355:
匿名さん
[2018-10-16 20:47:09]
大きい会社名なのに、大手ハウスメーカーではないでしょう。
|
356:
匿名さん
[2018-10-16 20:52:24]
>>353: 匿名さん
事実でないという根拠もない。 |
357:
通りがかりさん
[2018-10-16 21:06:54]
>>352(スレ主)
”今回わかりました事実”というのを詳しく教えてほしいんです。 そこがハッキリしないからみなさんが困ってるんですよ。 それが本スレッドでの議論の中心になるので、ハッキリと事実を書いてください。お願いします。 |
358:
通りがかりさん
[2018-10-16 21:08:58]
部外者ですが、
このようなとても興味を引くタイトルを持ちながら、内容はかなり迷惑なスレッドは存在価値がないので、閉鎖を要求します。 |
359:
匿名さん
[2018-10-16 21:32:52]
>>357:通りがかりさん
私はスレ主ではないですよ。 この投稿内容で見ているみなさんが困っているいるとは思えません。法律はすべてのケースをカバーしているわけではないですので、しかも法律は企業を守るのがメインですから、個人にとって今回のようなリスクもありうるのだということが、大変参考になりました。 |
360:
通りがかりさん
[2018-10-16 21:39:35]
|
361:
匿名さん
[2018-10-16 22:06:32]
>>360: 通りがかりさん
裁判に勝っても負けても、銀行は裁判案件になったら住宅ローンは実行しない。という事が重要なのです。よって住宅ローンを利用する場合は契約と違う家ができたとしても裁判を起こせず泣き寝入りするしかないという事ですよね。そのことを知らないで裁判を起こしたら勝っても厳しいということですよね。 |
362:
通りがかりさん
[2018-10-16 22:31:53]
>>361
それって現金払いだと状況変わるの?泣き寝入りしなくてよいの? |
363:
匿名さん
[2018-10-16 23:04:12]
現金支払いであれば契約した家と同じでなければ、引き渡しをうけないこともできるでしょう。また、それでもハウスメーカーがそれを認めない場合、裁判を起こして勝てば、その点の手直し工事や損害賠償など法的に要求できるでしょう。
|
364:
匿名さん
[2018-10-16 23:23:30]
大手ハウスメーカーのように見せかけ、注文住宅、自由設計、超富裕層向き、をホームページやモデルハウスで強調して契約をとっておいて、完成した家はセンスのない薄っぺらなデザインの家だったらがっくりきますよね。ありそうですよね。
|
365:
匿名さん
[2018-10-16 23:31:12]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報