住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?
[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11
注文住宅のオンライン相談
ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険
124:
匿名さん
[2018-09-25 16:27:03]
|
125:
匿名さん
[2018-09-25 16:28:32]
投資のスタンスは人それぞれ。
|
126:
匿名さん
[2018-09-25 16:59:27]
投資なら注文住宅を建てなくていい。
ローンで投資を繰り返す自転車操業も無駄。 |
127:
匿名さん
[2018-09-25 17:16:32]
>>ローンで買った新築の家を他人に貸して自分は中古住まい?
貸家は当然ですが中古住宅ですよ。 ご存じのように木造住宅の法定耐用年数は20数年で、中古住宅市場では査定ゼロないしは解体費用相当が値引きされますから、建築したら2000万円以上の建物が土地価格だけの価格で入手できます。しかし20数年では当然まだまだそんなに痛んでなく十分通常の住宅として使用できます。もともとの購入価格が土地価格ですのでリスクはありませんよね。 |
128:
匿名さん
[2018-09-25 17:27:21]
投資といよりも運用ということですよね。貯金では将来暮らせないですよね。以前は年金暮らしの方の『利息で暮らしています』という言葉をよく聞きましたが、現在はまったく利子がつかずそれはなくなりました。言い換えれば収入が減ったということになりますよね。
|
129:
匿名さん
[2018-09-25 17:31:29]
ローンで注文住宅を建てても問題ありませんね。
|
130:
匿名さん
[2018-09-25 17:38:10]
>>ローンで注文住宅を建てても問題ありませんね。
問題はないですが、返済することが問題になります。 |
131:
匿名さん
[2018-09-25 17:59:32]
返済できるので問題なし。
|
132:
匿名さん
[2018-09-30 10:38:07]
注文住宅でハウスメーカーが注文を故意に無視して建てたらどうする?
|
133:
匿名さん
[2018-09-30 10:50:54]
|
|
134:
匿名さん
[2018-09-30 12:40:12]
>>132: 匿名さん
注文住宅といっても、そのハウスメーカーが建築しやすいようにしかならないのが現実ですね。業界用語として建売住宅に対する言葉としての注文住宅ですね。オーダーメイドではなく企画住宅ですよね。すぐ請負工事約款に逃げ込むのがハウスメーカーの常識です。『故意で無視』を証明できるかどうかですね。 |
135:
マンション検討中さん
[2018-09-30 15:31:41]
このスレの前半の方、住宅ローンを組むより現金で払えるなら現金の方が良いという意見があるけど、例えば手元に5,000万ある人が5,000万の家を現金で買ったらローンは無いけど手持ちの預貯金もなくなる。その後に、家族の誰かが大病したり不測の事態でお金が必要になった時、家計に手持ちの蓄えがないと対処出来ん。
ま、預貯金丸々家の購入につぎ込む人はいないだろうから上記の例は極端だが。 それに住宅ローンには保険がついてる。もし一家の大黒柱に万が一のことがあった場合この保険が下りてローン残高は無くなる。 住宅ローンは、収入に対する借り入れ額さえ気を付ければ俗にいう「良い借金」と思うけど。 |
136:
匿名さん
[2018-09-30 16:32:44]
>手元に5,000万ある人が5,000万の家を現金で買ったらローンは無いけど手持ちの預貯金もなくなる。
それだけの現金を貯められた人なら、今後も年に数百万は貯められるので無問題でしょう。 住宅ローン返済義務の文字が無いと、働くストレスが大きく軽減されます。 >住宅ローンには保険がついてる。 その保険料も住宅ローンに上乗せして払うことになるよね。借金は積極的にするものではありません。 |
137:
匿名さん
[2018-09-30 16:52:28]
お金を稼ぐ能力と貯める能力は全く違います。貯める能力がある方はローンを組む必要はありません。
年収が幾らより、年間に可能な貯められる額が大切。世帯で年500万も貯められたらローンは不要。 |
138:
匿名さん
[2018-09-30 19:30:14]
|
139:
匿名さん
[2018-09-30 19:34:54]
収入が多くなると、浪費家にもなり易いということですね。宝クジに当たった人のその後は結構きびしいのと同じですね。
|
140:
匿名さん
[2018-09-30 19:45:06]
>>136
一般的に個人レベルでは、これだけ低利で長期に渡って大金を調達できる手段は住宅ローンだけ。そういう意味で、様々なリスクを勘案した上で適切な流動性バランスを保つために、手元資金を残して住宅ローンを借りることには合理性がある。 |
141:
匿名さん
[2018-09-30 19:45:58]
住宅ローン中は残債があるので、持ち家であっても、実際は賃貸と同じ、大家さんが銀行になっただけ。家は銀行の資産(収入を生み出すもの)です。
|
142:
匿名さん
[2018-09-30 20:14:19]
数十年もローンに縛られるか、可能であれば借入れ無しか、どちらが楽かは明らかです。
|
143:
匿名さん
[2018-09-30 20:45:57]
<133 匿名さん
ブブー、間違い。 契約不履行で訴えたとして、裁判所がその契約と違う部分を認めて、何十万か何百万認めたとする。 更に質問です。 それで施主は、ハウスメーカーに勝訴といえます か? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ローンで買った新築の家を他人に貸して自分は中古住まい?