住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?
[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11
注文住宅のオンライン相談
ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険
478:
匿名さん
[2018-10-27 20:49:11]
|
479:
匿名さん
[2018-10-27 21:19:31]
HMをみる目がなかったり、注文住宅に無知な施主はキャッシュで買えばいい。
|
480:
匿名さん
[2018-10-27 21:40:26]
|
481:
匿名さん
[2018-10-27 21:50:05]
借金で家を建てるような人はあまり裁判なんかしないだろうが、借りられなければ不満な家に住むこともない。
よかったじゃない。 |
482:
匿名さん
[2018-10-27 21:52:08]
裁判になった家に対して住宅ローンが実行されない というのは本当なのか?なぜそうなるのか理由を知りたい。
家に対して価値があり、支払い能力があれば普通にローン実行されると思うけどな。 裁判で和解しても住宅ローンが実行されないということになる?!ほんまかいな(笑) |
483:
匿名さん
[2018-10-27 22:10:21]
>>477 匿名さん
施主次第? そうですね。だから普通の人は、ローンを組まないほうが賢明です。 現金で購入できる人で、弁護士費用もだせ、建築士費用も出せ、つくばの研究所で行われている実験費用も出して施主自ら実験できるような大金持ちでなければ、やめたほうがいいと思います。 または、家がつぶれようが何しようが注文と違うものを付けられようが、どんなにぼられようが無頓着な人ならいいかもしれません。 当然のごとく工事していたので、少なくとも私の前までに作られた人はみな同じやり方だと思います。 契約書の仕様や注文と違うなどが多数、安全性についての検証は2か所もありました。それらを明らかにしてくれないハウスメーカーに突き合わされてです。その間、ハウスメーカーは、何もしませんでした。裁判まで行ったのに、ハウスメーカー自身が何も答えられませんでした。 |
484:
匿名さん
[2018-10-27 22:21:41]
リコール案件に決定ですね。他の知り合いの契約書も調べてみます。
|
485:
匿名さん
[2018-10-27 22:29:03]
また、データ不正ですか。
|
486:
匿名さん
[2018-10-27 23:00:37]
>裁判まで行ったのに、ハウスメーカー自身が何も答えられませんでした。
行っただけなんだろ、貴様が裁判所に。ならハウスメーカーにその行動をどう言って欲しかったの? >つくばの研究所で行われている実験費用 はぁ?!警察の捜査でもそんな実験するかいな。そのうち「この建材には放射能が!」とか言って、Spring-8でも借りるのか?悪党。 |
487:
匿名さん
[2018-10-27 23:18:27]
簡単に言うと、スレ主に問題があってローンが実行されなかった。その結果、土地を差し押さえられた。ということです。
|
|
488:
匿名さん
[2018-10-27 23:25:53]
全館空調は〇菱ホームが開発したような話になっているけど、欧米では昔からありますよね。換気が不十分だったり、カビの発生など不安も多いですよね。家庭によって生活習慣が結構違いますからね。取扱い説明書で一応注意事項に載せておきましました的なものじゃ不安ですね。
|
489:
戸建て検討中さん
[2018-10-27 23:40:32]
この会社は毎年赤字ギリギリのようなので、コスト重視は社内では絶対条件、よく調べないとコワイですね。やっぱり、やめておいた方がいいでしょうね。
|
490:
匿名さん
[2018-10-27 23:56:57]
>>489
どの会社ですか? |
491:
匿名さん
[2018-10-28 00:00:37]
ほとんど知られていない会社ですね。
|
492:
匿名さん
[2018-10-28 00:20:47]
|
493:
匿名さん
[2018-10-28 03:54:21]
よう解らんけど、借り主であるスレ主が金融機関との約定を反故にでもせん限り
担保の土地を差し押さえてくる事は無い。 裁判のせいで住宅ローンが組めなくなったということは、住宅完成前のつなぎ融資中に 金融機関から融資続行不可と判断され、契約解消によりつなぎ融資の一括返済を求められた といったところでしょうか。 通常は裁判に至る前段階、住宅完工が遅延すると見込まれた時に金融機関に相談する必要があります その時点で金融機関が期間延長をするかどうか、どこまでは待つか等の話はあったはずです。 少なくとも裁判になれば工事は中断、支払いも停止させているでしょうから 金融機関が事情を知らないという事は考難く、事情を知った金融機関が施主に対して 何の事前説明も無く突然ローン解消を通達して、即時返済しなければ差し押さえに動くとは 通常考えられません。 (金融機関も商売です、期間が伸びたところで増えた金利と住宅ローンが無事に実行されるのが一番です) ただし施主が事情を隠匿する等、金融機関に不信感を持たせたり怒らせたりしていたら話は別。 (金融機関の担当者も人間です、属性や条件だけで全てを白黒している訳ではありません) |
494:
匿名さん
[2018-10-28 04:27:25]
追記
更に疑問点は ローン実行されない=建築費用支払いの目処が立っていない この状態で業者は完工させるのか疑問? 支払いの目処が無ければ、例え完工しても業者は施主に引き渡さないのではないか? 施主に建物が引き渡されなければ、当然住宅ローンは実行されない(施主に建物登記して初めてローンは成立) 施主に引き渡されずに建つ家の土地を、果たして金融機関は押さえたがるものなのだろうか? 建物に対する土地の価値次第だが、土地の価値が低い場合は差し押さえでのリスクは非常に高い。 そもそも施主は予定していた住宅ローンが解消となる時点で、他の金融機関での借入を考えなかったのか? もし申請はしていても全て断られてしまったなら、それはおそらく住宅建築とは全く別の所に問題があったと 考えざる他ないだろう。 |
495:
匿名さん
[2018-10-28 09:24:07]
これ、どのHMでも起きるんじゃないですかね
裁判してるうちに気が触れてしまってローン審査に落ちるとか |
496:
匿名さん
[2018-10-28 09:45:28]
|
497:
匿名さん
[2018-10-28 09:55:08]
この〇菱関係者には少数派イジメの人間が多いですね。いわゆる会社の番犬がいっぱいいる村組織なんですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/618871/
この裁判も、会社側は対応が非常に悪いですね。
自社で建築した住宅の空気環境も測定しないというのが、会社の方針ということで逃げてしまうんですね。どんだけエライ会社なんですかね