住民の皆様、新居での初新年いかがお迎えでしょうか
当スレも気持新たにいよいよ《Part 2》
前スレ同様に住民同士、積極的且つ有意義な情報交換をしてまいりましょう
(過去スレ一覧)
【住民板-1】南千住リバーフェイス ★購入者向け★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48252/
《検討板-1》南千住リバーフェース(寧々)はどうでしょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44232/
《検討板-2》南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43475/
公式HP http://www.face303.com/ (完売に付き閉鎖)
所在地 東京都荒川区南千住3丁目40番10(住居表示)
交通 東京メトロ日比谷線・JR常磐線・つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩14分
構造・規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階1棟・鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階 地下1階 1棟
総戸数 303戸(Ⅰ敷地151戸・Ⅱ敷地152戸)(他に管理事務室等6戸)
竣工時期 平成21年2月末
入居時期 平成21年3月末~
管理会社:長谷工コミュニティ
売主:東武鉄道
売主・設計:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工:長谷工コーポレーション 日本国土開発
[スレ作成日時]2010-01-12 21:24:05
【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2
621:
マンション住民さん
[2010-12-12 00:05:50]
|
||
622:
マンション住民
[2010-12-12 09:59:44]
私もカート利用したことないし、特に必要性は感じていません。
いろいろ議論するなら廃止してもいいのでは? って…カートどうこうより、不法祖大ゴミ投棄の方が問題だよ…無駄コストかかってんだから。 |
||
623:
マンション住人
[2010-12-12 11:10:44]
どういう理由で8割と出したかしらないが、ちゃんと使ってる人もいる。
議論になるから廃止って…これではまともに利用してる方が馬鹿らしい。 |
||
624:
住民
[2010-12-12 14:06:27]
貼紙ではなくて、全戸に通達の手紙を入れてもらったらどうですか?
貼紙だと見ない人もいますし。 |
||
625:
住民
[2010-12-12 14:06:41]
貼紙ではなくて、全戸に通達の手紙を入れてもらったらどうですか?
貼紙だと見ない人もいますし。 |
||
626:
住民さんA
[2010-12-12 16:28:42]
常識っていっても、残念ながら境目は住人(十人)十色。カートはあからさまな汚い生ごみを運んでいなければいいのでは・・??みんなが心地よく過ごすために、マナーも必要ですが、妥協も必要です。
もっと、毎朝各階の掃除をしていただいている管理人さん等に、お礼の声がけをしましょう。お互い気持よくなるし、相乗効果ってやつですよ。一声でいいんです。とっても簡単ではないですか。 |
||
627:
住民さんC
[2010-12-12 16:30:31]
子供を連れて行って、楽しかった場所をおしえてください!!あとご飯のおいしい場所教えて下さい。車で1時間以内の範囲でお願いいたします。
|
||
628:
住民
[2010-12-12 20:16:45]
ゴミの捨て方はどうにかしてほしい。 粗大ごみを不燃に捨てたらそのごみは皆からの管理費から捨てる事になるんじゃないんですか?
この話しとは別に、他の家でかけている音楽…重低音的な音は結構響いてきますね。 テレビを付けていても凄く聞こえます。 マンションはやはりこんなものなのですか? |
||
629:
匿名
[2010-12-13 06:04:27]
各世帯 自分の家の中だけ 清掃するのではなく 管理人さん 達と 一緒に 気付いた 所々 綺麗に掃除 するのも いいこと だよね!
|
||
632:
入居済みさん
[2010-12-13 22:44:48]
まあっ、あとは楽しくやりましょう
|
||
|
||
633:
入居済みさん
[2010-12-13 23:25:23]
でも、結論でないのよね〜
|
||
634:
住民さんA
[2010-12-14 21:53:35]
悲しいけど、現実なのよね〜
|
||
635:
住民さんB
[2010-12-14 22:25:40]
ここで結論出そうとしてたのね〜
|
||
636:
匿名
[2010-12-15 11:29:32]
スレッガー?
|
||
637:
住民さんE
[2010-12-17 09:46:09]
No629さんの意見素晴らしい!やりたいなー!だってこんなにたくさんのじゅうにんがいるんだから、一人の少しの力で、マンションが、きれいになる!⇨気持ちがよい⇨付加価値あがる
|
||
638:
住民さんA
[2010-12-17 22:41:04]
それでは、あなたみんなのために一万円出しなさい!
それができたのがいまのブランドtownよ |
||
639:
住民
[2010-12-17 23:24:43]
638さん意味不明
一部の方だろうけど、飲み終わった空き缶を共用部分に置きっぱなしの人や、駐輪場の外からの入口の壁…ちょうどカードをかざす辺りの壁で明らかにタバコの火を消した跡。はっきり言って最悪な人だと思った。このように常識にもほどがある住民がいる事。 自分の家だけではなく、共用部分を含めて綺麗に扱っていこうと住民の方が少しでも思ってくれたらいいのに… |
||
640:
匿名さん
[2010-12-18 10:13:47]
見せてもらおうか、管理組合の実力とやらを!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そしてその中の二割は、カートの必要性が無いと思っている。