東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-04 09:20:11
 

住民の皆様、新居での初新年いかがお迎えでしょうか
当スレも気持新たにいよいよ《Part 2》
前スレ同様に住民同士、積極的且つ有意義な情報交換をしてまいりましょう

(過去スレ一覧)
【住民板-1】南千住リバーフェイス ★購入者向け★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48252/
《検討板-1》南千住リバーフェース(寧々)はどうでしょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44232/
《検討板-2》南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43475/

公式HP http://www.face303.com/ (完売に付き閉鎖)
所在地 東京都荒川区南千住3丁目40番10(住居表示)
交通 東京メトロ日比谷線JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩14分
構造・規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階1棟・鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階 地下1階 1棟
総戸数 303戸(Ⅰ敷地151戸・Ⅱ敷地152戸)(他に管理事務室等6戸)
竣工時期 平成21年2月末
入居時期 平成21年3月末~

管理会社:長谷工コミュニティ
売主:東武鉄道
売主・設計:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工:長谷工コーポレーション 日本国土開発

[スレ作成日時]2010-01-12 21:24:05

現在の物件
リバーフェイス
リバーフェイス
 
所在地:東京都荒川区南千住3-189-1他(地番)
交通:日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅 徒歩14分
間取:4LDK
専有面積:86.96m2・93.61m2
販売戸数/総戸数: / 303戸(ウエストレジデンス(1):151戸、イーストレジデンス(2):152戸、他管理事務室等6戸)

【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2

61: マンション住民さん 
[2010-02-17 22:06:02]
>>49 さん
こんばんは。
我が家も上階の方は避難はしごの鉄板上を歩いたり何か物を載せているようで叩くような音がします。
それと、専有部分でも夜遅くなってからでもうるさいので
一度ご配慮いただけないかと意を決してお話しに行ったのですが、それからもっと酷くなったような(苦笑)
どこも同じなのですね・・

管理人さんに一度相談したのですが、かなり消極的で逃げ腰でした。。
もちろん当事者同士で解決して欲しいとのお返事。(マンションによっては協力してくれる管理会社もあるようですけど)

水の被害はありませんが、悩んでらっしゃる方が多いのであれば
掲示板でのお知らせではなく、ポスティングなりして注意を呼びかけてもらいたいですね。

完成からもうすぐ1年経つわけですし、総会では入居者が過ごしやすい様に改善・工夫してほしいものです。
62: 住民さんA 
[2010-02-18 10:59:04]
うちには幸い?非難はしごが設置されていないため
騒音の被害はありませんが、ポスティングするなら
ベランダでの喫煙に関しても記載していただきたいですね。
63: 住民さんC 
[2010-02-19 18:34:41]
喫煙は禁止しても止まらないでしょう
64: 住民さん 
[2010-02-19 19:03:01]
避難はしごのない部屋なんてこのマンションにはないのですから、荒らすのはやめてくださいね。
65: 匿名 
[2010-02-19 21:26:00]
ベランダの喫煙も止めません 何度も喫煙ネタで荒らすのはやめてくださいね。
66: 入居済みさん 
[2010-02-19 22:14:21]
非難はしごのない部屋ありますよー。
67: マンション住民さん 
[2010-02-20 18:14:20]
皆さん、非難のはしごは辞めましょう
68: 住民 
[2010-02-22 14:06:10]
こんにちは。

確定申告で質問があり、ひさびさに掲示板におじゃまします。
みなさんもう終わったのでしょうか?

登記簿の書類がどうも家に見当たらず、、これって去年に届いているものでしたか??
そうであれば大事すぎてどこかに保管してその場所を忘れてしまった感じです。。。

再発行は出来るんでしょうかー???
69: マンション住民さん 
[2010-02-22 16:09:10]
登記識別情報の通知と一緒に入っていたと思いますが、
法務局に行けば、その場で交付してくれます。
(1000円かかります)

むしろ、登記識別情報は非常に重要なものなので(権利書に相当)、
よく探して、分かる場所に保管されるのが良いと思います。
(確かにめったに使うものではないでしょうけど)
70: 入居済みさん 
[2010-02-22 23:02:55]
>>60 さん


無線LANについて早速アドバイスいただきありがとうございます。
うちでも試したところ何ら問題なくつながりました。
モデム経由でなくてもつながるようなので、WICのハブと一緒に設置しておこうかと思います。

尚、マンション内のN/Wについては、gyaoへ問い合わせ中ですので後日書き込みいたします。


>>68 さん

私も早とちりで登記事項証明書を交付しにいきました。
近くの綾瀬法務局へ行ったのですが、地番が分からずに結局王子の法務局まではしごしました・・・。
交付されるのでしたら、郵送でも取り寄せできるようでが、法務局(綾瀬)へ行かれる際は地番を事前にお調べください。マンション購入時資料のどこかに記載があったと思います。王子は荒川区の管轄なので参照できます。
71: 住民さんA 
[2010-02-23 00:37:23]
確定申告の件、去年届いた登記書類の中に登記事項証明書入っています。

それを使えば交付しに行かなくても大丈夫ですよ。ただ、情報が手元に

残らないので提出する前にコピーを取り、手元に置いておくといいですよ。

72: 住民  
[2010-02-23 12:30:17]
No 68 です。

みなさん、いろいろありがとうございます。

まずは捨ててはいないはずですので、資料を探してみます。。

73: 住民 
[2010-02-23 13:46:37]
確定申告の件でご質問いたします。

認定長期優良住宅に該当するかどうかは、どこかに記載されていますでしょうか?
74: 入居済みさん 
[2010-02-23 22:07:26]
確定申告すませてきました。
住宅ローン減税の申請については、以下の添付書類でOKでした。

住民票の写し(区役所で入手)
売買契約書の写し(契約時の書類)
全部事項証明書の写し(登記終了時に司法書士より送付されてきているはず)
住宅ローン残高証明書(銀行より送付されてきているはず)

還付金は2ヵ月後になるそうです。
ホームシアターセットでも買いたいところですが、住宅ローンの繰上げ返済に消えます。

認定長期優良住宅には該当しないはずです。
75: マンション住民さん 
[2010-02-24 18:52:43]
>>73さん
残念ながらココは認定長期優良住宅には該当しません。
まだ新しい制度(平成21年6月4日施行)ですし
条件を満たすには建築費2割アップとも言われるので業界全体で様子見な感じ。
当制度の認定申請は売主が行なうのですが、長谷工物件でも現時点2件のみです。

私も一昨日、確定申告を済ませてきました。
書類はe-taxで作成して印刷し、添付資料と一式揃えて税務署窓口で出すと
拍子抜けするほどあっさりと受理されて手続き完了。

ただ、せっかく登記事項証明書を控え用にコピーしたのにそれも提出してしまったようで。
というか、これは原本の提出は不要(コピーでOK)だったのでしょうか。
法務局行けばいつでも誰にでも発行されるのでしょうが、今後見る(使う)機会はありますかね?

ちなみに地番は下記にて、ご参考まで。
東京都荒川区南千住3丁目189-1他
76: マンション住民さん 
[2010-02-25 18:08:09]
今日、行ってきました。
担当のスタッフから登記全事項証明書(4ページ)の原本が要求されましたので、
後日、郵送することになりました。
77: マンション住民さん 
[2010-02-28 20:27:43]
ララテラスの空き店舗情報。
パン屋さんの後は違うパン屋さん。
クレープ屋とその横の飲食店後は、ミスド。
2Fの美容院後は、歯医者が拡大するそうです。
78: 住民さんC 
[2010-03-01 18:29:29]
ララテラスの件ですが、ミスドではなく、違うドーナツ屋さんですよ・・
美容室にはドコモショップが移転、ミシン屋はファッションセンターしまむらです。
79: 住民さんE 
[2010-03-01 19:35:36]
モンファボリ跡に張り紙してますよ。
ミスドが入ります。
80: マンション住民さん 
[2010-03-02 16:04:57]
モンファボリあとはAntenDoみたいです。
あとはミスド、スタジオありす、保険の何とか・・・、DoCoMoの移転と
歯医者の拡大みたいですね。
今日LaLaに行って張り紙見てきました。

フランス亭とラーメン屋さんのあとは決まってないのですかね?

張り紙してある店舗だけじゃ、空き店舗が全部うまらない気がしますが・・・

しかし、もう少し気の利いた店舗が入ってくれるかと期待してましたが
ミスド以外は少しガッカリです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる