東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-04 09:20:11
 

住民の皆様、新居での初新年いかがお迎えでしょうか
当スレも気持新たにいよいよ《Part 2》
前スレ同様に住民同士、積極的且つ有意義な情報交換をしてまいりましょう

(過去スレ一覧)
【住民板-1】南千住リバーフェイス ★購入者向け★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48252/
《検討板-1》南千住リバーフェース(寧々)はどうでしょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44232/
《検討板-2》南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43475/

公式HP http://www.face303.com/ (完売に付き閉鎖)
所在地 東京都荒川区南千住3丁目40番10(住居表示)
交通 東京メトロ日比谷線JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩14分
構造・規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階1棟・鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階 地下1階 1棟
総戸数 303戸(Ⅰ敷地151戸・Ⅱ敷地152戸)(他に管理事務室等6戸)
竣工時期 平成21年2月末
入居時期 平成21年3月末~

管理会社:長谷工コミュニティ
売主:東武鉄道
売主・設計:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工:長谷工コーポレーション 日本国土開発

[スレ作成日時]2010-01-12 21:24:05

現在の物件
リバーフェイス
リバーフェイス
 
所在地:東京都荒川区南千住3-189-1他(地番)
交通:日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅 徒歩14分
間取:4LDK
専有面積:86.96m2・93.61m2
販売戸数/総戸数: / 303戸(ウエストレジデンス(1):151戸、イーストレジデンス(2):152戸、他管理事務室等6戸)

【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2

438: 住民さんA 
[2010-09-14 22:25:54]
そんな子供はマンション住民ては無いのでは?
近所の原住民では⁇
439: 匿名 
[2010-09-14 23:59:42]
2人のうち、一人は確実にこのマンションの子です。この件の以前、エントランスのインターホンを使って居室の保護者らしき人と会話しているのをみかけました。
440: 住民 
[2010-09-15 07:11:44]
子供達の件も困ってしまう行為ですが…
ベランダに鳥の糞かと思って掃除に行ったら、小さいけどタバコの黒い灰の固まり、ベランダで吸うのは勝手だけど、灰の始末はきちんとして欲しい。
441: 住民 
[2010-09-15 21:04:38]
玄関前に二日前からゴミを出したままにしている家。何考えてるんだろう…
室内に置いておきたくないならサッサと捨てるかベランダに出せばいいのに。
自転車シェアリング…
いい考えだけど、ちょっとしたルールを守れないような人が借りたらすぐボロボロになってしまいそう。
442: マンション住民さん 
[2010-09-16 21:44:14]
ガイアの夜明けで,マンション管理費削減をやっていました。ご覧になられた方いらっしゃいますか?
建設当時に選ばれた管理会社は競争原理が働かなく、言い値で契約しているそう。そこを改めるだけで、大きな支出削減になるとか!

皆さん毎月の支出に見合うサービスを受けていますでしょうか?
443: マンション住民さん 
[2010-09-16 22:00:38]
「ガイアの夜明け」見ました。現、理事会役員さんの誰か番組ご覧になりましたかね?

番組では、ある小規模マンションが管理業者の不満を元に、実績のあるマンション管理士さんの導入(契約?)によって、各管理会社に入札をさせて見事に管理費コストを削減しましたね!

新築時の管理会社はどこもほんと言い値ですね。
同業他社に入札させた結果は、、ほとんどの管理会社の委託費が当初の50~60%になってましたね。

うちのような大規模マンションは、何をきめるにも大変だと改めて思いました。

マンション管理士の導入も臨時総会等ひらいて賛成反対票を集める必要があるんですよね、きっと。
444: 匿名 
[2010-09-16 22:16:27]
443〉

お近くのトキアスも昨年、管理会社変更をしましたよ。

管理組合がシッカリしているけどね

あの手の削減屋ではなけ、きちんとしたマンション管理士に依頼した方が良いですよ。

この掲示板で言っても仕方ないでしょうが、直接言わないと理事会は動かないし、言ったってやる気ないと動きませんけどね。
445: 住民 
[2010-09-17 08:22:03]
ガイアの夜明け見ました。マンションの価値を維持するためにもマンション管理はとても重要で、それを管理する管理会社の選択も大切だとよくわかりました。マンション管理士に依頼するなどして、一度見直しを検討してもよいのかと思いました。マンション管理士はさすがプロだな、とも思いました。ただ安ければよいということではないので、よく検討する必要があり時間のかかる作業かとは思いますが、それにより以後の毎月の支出が相当減ることになるのでやる価値はあると思いました。
446: 住民 
[2010-09-17 20:43:12]
「ガイアの夜明け」の再放送、今夜21:00~BSジャパン(BS7)で放映されるようです。お時間のある方は是非みてみてください。マンション管理のこと、参考になると思います。
447: 匿名 
[2010-09-21 20:40:27]
ゴミ置き場に監視カメラ置いた方がいいんじゃないかな
ベビーベットの柵?を普通に捨てちゃって常識ない住人いるみたいだし。
449: 匿名 
[2010-09-22 07:30:06]
別にここを通る電車に限らず、通勤時間帯は他もじゃないですか。
なんか、それが何か?って感じですね。
450: マンション住民さん 
[2010-09-22 10:42:12]
まだ購入検討者っているんですね。不思議。
451: 匿名 
[2010-09-24 07:32:22]
無理とは思いながらも、毎朝JR貨物の中が通れるようになったら、駅が近くなるのにと思ってしまう。
452: リバーフェイス 
[2010-09-26 02:37:59]
リバーフェイスのカートをサントクにまで持って行ってる 馬鹿夫婦を見ました。信じられませんでした。大した量の買い物じゃ無いのに。袋一つに二、三個入れてるだけの荷物の為にカートをサントクにまで持って来てました。
注意しなきゃと思いながらも勇気がありませんでした。皆さんすいません。
453: 匿名 
[2010-09-26 08:06:22]
なんかギスギスした発言はやめましょうよ。。。

直接注意はよろしいかと思うのですが、できなかったからとネットで個人特定やさらすような行為は、個人的にはイジメのようで、あまり好きではありません。。。
454: 匿名 
[2010-09-26 09:13:06]
別にギスギスした発言ではないのでは?
カートは住民がマンション内で使用するものです。
本当にそのような方がいるのでしたら管理人に言って大きく貼り紙してもらうとかしてもらったら?
455: 住民さんE 
[2010-09-26 11:36:13]
一般常識のある方ならカートをサントクまで
持っていかないと思います。注意したら
逆ギレして、こちらまで気分が悪くなる。

カートをサントクに持っていくような
馬鹿は相手にしないのでが一番です。
456: マンション住民さん 
[2010-09-26 13:32:18]
サントクまでカートを押す方
ごみの出し方のひどい方
自転車で通路を通る小学生
通路の砂利をぐちゃぐちゃにして散らかすお子様


正直 マナーの悪さにびっくりさせられます
すれ違っても挨拶の出来ない方も大勢いらっしゃいますよね

こんなマンションでは管理人さんも大変だなぁっと思ってしまいます
せっかく購入したマンションなので
皆さんで資産価値を守っていきたいですね

457: 住民さんA 
[2010-09-26 14:03:58]
世帯が多いといろんな方がいるのでびっくりすることはよくあります。
自分が迷惑をかけないように気をつけるしかないですよね。

最近、朝7時頃にエレベーターホールや通路で大声で走りってる子供。もちろん親と一緒にいます。
目が覚めてしまうんですよね・・・。
早朝深夜はもっと気を使って静かにしてもらいたいものです。
意外に廊下の声って聞こえますよね。
458: 入居済みさん 
[2010-09-28 17:54:54]
リバーフェイス、ぽつぽつと売りに出されている広告を見かけますね。
マンションからスカイツリーが見えたり、近くに公園があったりと
それなりに魅力のある物件だと思いますが、近隣のマンションに比べて
住んでいる人のマナーが良くて住みやすいと評判になるような
人気のあるマンションになったらうれしいですね。
私も気をつけていきたいと思います。
459: 住民 
[2010-09-29 21:14:19]
458さんの言うみたいに、いいマンションであって行って欲しいですね。
自分の家の中だけが綺麗じゃなくて、共用部分も同様に綺麗に扱いたいです。
460: マンション住民さん 
[2010-10-01 00:20:51]
管理費を滞納される入居者の方は退去願いたい。
461: 住民 
[2010-10-01 07:28:49]
滞納されてる方っているんですか?
462: マンション住民さん 
[2010-10-01 09:53:55]
管理費って自動引き落としじゃないんですか?
まぁ、引落し日に口座に入金し忘れとかならよくある話ですが…(カードとか)
465: マンション住民 
[2010-10-01 21:06:23]
まぁ、今回の件で中国人の本性が暴露された事は間違い無いですね。
さすがにほとんどの日本人が嫌悪感を覚えたでしょう。

近辺のコンビニ店員とかも中国人だらけだし。
これで地方参政権なんか与えた日には・・・
とにかく集団で行動しますからね。
彼らは。
466: マンション住民さん 
[2010-10-01 21:36:19]
463はこんなところで政治や国の話をして何が楽しい?
2chでも行ったら、言い放題だし。
あなたが言っている「昔」っていつのことかなあ?
国同士のことだからここでいくら争ったって結論は出ないだろうけど。

また逆の立場考えたことある?
現在、中国の現地に生活している何十万人の日本人たちの立場で?

こんな政治や国の話はここまでにしよう。
明日は削除依頼する。
467: マンション住民さん 
[2010-10-01 21:50:12]
No.465さんへ

中国はお嫌い?
だったら漢字使うのをやめなあ。
おっと、
ひらがなもかたかなも漢字から来たからそちらも、

これからはどうぞ
あなたが好きなアメリカの英語とか、
おフランス語でも使ったら?
468: マンション住民さん 
[2010-10-01 22:01:17]
私は
こんな険悪なムードの中でも
徐福の子孫と自称した
元首相 羽田孜のような勇気ある日本人は尊敬する。

(あなたたちのような卑怯ものは軽蔑)

こんな風に掲示板を荒らしたのはあなたが起因。

ーーー
中国人のマンション一住民より
469: 住民 
[2010-10-01 23:04:29]
テレビの報道等で色々と見聞きをして、色んな気持ちはあるのでしょうが、
463・465のような方の事は忘れて、共用部も含め気持ちよく住めるマンションであるよう、皆様気をつけて行きましょう。
470: マンション住民さん 
[2010-10-01 23:28:48]
部屋の扉が壊れてしまったので長谷工から委託を受けているフォリスという会社に修理をお願いしたら1週間以上放置され、謝罪もありませんでした。送られてきた見積書の封筒の宛名はフルネームでかかれておらず、どんな会社なのか不安になりました。似たような経験されている方はいらっしゃいますか?
471: マンション住民 
[2010-10-04 23:17:34]
>>466,467,468
そういう事の積み重ねでアジア諸国・世界の国々から嫌悪感を持たれる結果になる。
インターネットの報道をきちんと読んでますか?
テレビでは報道していない事が世界中に発信されてますよ。
チベット人虐殺や東南アジアへの不法侵攻など、自国の蛮行について調べていますか?

そしてこのマンション内で、身近に発生している事象。
・エレベーター等の共有場所でうるさすぎる、他の住民の迷惑を顧みない。
・ゴミや喫煙等のマナーが悪すぎる、「日本のルール」を理解していない。
・あいさつしても無視する。
など。

ちなみに、日本人からすると、中国人はほぼ100%見た目や言葉でわかりますよ。

普段から、とにかく日本人では考えられないような言動を目にします。
だからこの掲示板で発言しているのです。
まずはこのマンション内ではやめていただきたい。

以上、日本人として当然の、主張すべき事を言いましたが、
これ以上の「荒れ」は申し訳なく以降の関連の発言は控えます。
失礼いたしました。

【一部テキストを削除しました。管理人】
472: 住民さんC 
[2010-10-04 23:37:32]
ベランダのタイル壁や床の汚れが目立ってきて困っています。
ベランダに水道が無いので。
皆さんはいかがですか。
何か良い掃除方法はないでしょうか。
473: マンション住民さん 
[2010-10-05 00:52:02]
466,467はそれぞれの相手に対しての返事、
468は二人に対して。
それに中国人と署名しているから、
分析しなくてばかでもわかることでしょう。

なぜあなたは、いつも政治や国の話を持ち出しているか知らないが、
<虐殺や東南アジアへの不法侵攻など 
WW2時、日本の行為には及びませんね。

マンション内で今までのさまざまなマナーの悪いことを
全部中国人だとするのは独断すぎませんか。
ちなみにゴミも見た目で中国人が捨てたものだとわかる訳?
すごい方ですね。透視、それとも超能力?

あいさつで無視され、あるいは相手が気づかなかったくらいで
実被害でも受けてないのに掲示板でわざわざ書き込むのは
あなたがおっしゃっている政治や国の話に比べると
またずいぶんとスケールの小さい話ですね。
474: マンション住民さん 
[2010-10-05 01:09:37]
ちなみに、私が知っているマンション内の中国人で
タバコを吸っているひとは一人もいません。
475: マンション住民さん 
[2010-10-05 01:42:32]
>471
あんた本当にここの住人?
本当に気分悪いし恥ずかしいよ。。

あんたが言っているインターネットの報道(どうせ2ちゃんだろw)と
マンション内のマナーの問題ってどんな関係があるの??
中国人だと決めつけている根拠はなによ??

日本人とか中国人とか関係ないじゃん!!
同じ住人として、マナーを守ろうって話じゃないの?
人種や国の問題を持ち出すと、議論のポイントが変わって本当に解決したい
問題が遠のくだけだよ。。
476: 住民さんw 
[2010-10-05 11:45:49]
472さん
「ベランダ用ホースリール」ってのがありますよ。
使ってますが、浴室のシャワーのホースに繋げて使えて便利です。
なのでお湯も出るってことです。
ネットで調べてみてください。
477: マンション住民さん 
[2010-10-05 22:46:59]
最近の中国人バッシングは、日本人の妬みではないかな?一次ジャパンバッシングしたアメリカ人みたいに。

日本に在住されている中国のかたは、皆さん優秀ですよ。日本語なんて日本人以上に流暢につかわれますし、英語も話されるかたも多いですね。

森を見ずして木をみよとパラドックス的ですがそれも真也と。

互いを認めそれからかと!
478: マンション住民さん 
[2010-10-06 23:54:14]
日本語になって居ない言い回しや誤字は、日本人として恥ずかしい限り。義務教育からやり直すべきである。ましてや物を申すことなど差し控え願いたい。
479: マンション住民さん 
[2010-10-07 06:54:30]
478へ
居ない→いない じゃないの?
恥ずかしい〜
480: 住民 
[2010-10-07 07:31:32]
国がどうこうとかはもういいんじゃないですか?
同じ屋根の下に皆さん居るんですから、これからもマンションをよくして行こうとか、自分の家はこういう事があるけど皆さんは?みたいな話しとかをしたら?
481: 匿名 
[2010-10-07 08:22:35]
駅向こうのライフに行かれた方いますか?
曳舟にもヨーカ堂が大きくなって新規オープンしますね! 近くではないけど自転車で行けるとこなので楽しみです。
482: 住民さんA 
[2010-10-07 16:40:22]
昨日ライフ行ってきました。

リブレと比較すると、売り場面積が大きいだけあって、
すべてにおいて種類が豊富で良かったです。
お酒やチーズは特に沢山あって、楽しみが増えました。
お惣菜も安くて豊富でした。これを機に、リブレにも
もう少し頑張ってもらいたいです。

因みに、図書館前の道路は元々狭くて危険でしたが、
更に交通量が増えてますので気おつけてください。
483: 住民でない人さん 
[2010-10-07 17:30:33]
質問があります、リバーフェイスはフラット35s対応のマンション設計ですか?
484: 住民さんC 
[2010-10-07 21:46:51]
476さん
情報有難うございます。
こんなに手軽で便利なものが有るとは。
さっそく購入します。
どうも有難うございました。

485: 住民 
[2010-10-08 07:30:33]
ライフは品揃えがいいみたいですね。楽しみです。
リブレはあまり安くはないみたいなので、これから頑張って欲しいものです。
曳舟のヨーカ堂は11月下旬頃に新規オープンみたいです。
486: マンション住民さん 
[2010-10-09 10:49:17]
ライフいきましたが、京成ストア同様お高いですね。
我が家は鐘ヶ淵のベルクスを贔屓にしています。
487: 入居済みさん 
[2010-10-10 12:26:59]
駐輪場の3台目を借りている方への明け渡し抽選のお知らせが来ました。
1台しか借りられていない方が困っているのはとてもよくわかります。
マンション全体でどれだけ需要があるかはわかりませんが、今平置きになっている場所を
機械式にして台数を増やせば、使用料で収入が増え、機械を投資してもそのうち
元が取れると思います。そちらのほうも並行して検討してもらいたいと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる