住民の皆様、新居での初新年いかがお迎えでしょうか
当スレも気持新たにいよいよ《Part 2》
前スレ同様に住民同士、積極的且つ有意義な情報交換をしてまいりましょう
(過去スレ一覧)
【住民板-1】南千住リバーフェイス ★購入者向け★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48252/
《検討板-1》南千住リバーフェース(寧々)はどうでしょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44232/
《検討板-2》南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43475/
公式HP http://www.face303.com/ (完売に付き閉鎖)
所在地 東京都荒川区南千住3丁目40番10(住居表示)
交通 東京メトロ日比谷線・JR常磐線・つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩14分
構造・規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階1棟・鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階 地下1階 1棟
総戸数 303戸(Ⅰ敷地151戸・Ⅱ敷地152戸)(他に管理事務室等6戸)
竣工時期 平成21年2月末
入居時期 平成21年3月末~
管理会社:長谷工コミュニティ
売主:東武鉄道
売主・設計:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工:長谷工コーポレーション 日本国土開発
[スレ作成日時]2010-01-12 21:24:05
【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2
964:
住民
[2011-08-15 21:25:34]
皆さんキッチンシンクのディスホーザーの蓋は、普段から閉めておきましよう。茶羽がそこから侵入しますよ。
|
965:
住民さんA
[2011-08-22 22:56:08]
一階の廊下や廊下の天井に大量に虫(ムカデの小さい感じのウネウネ系)がわいています。
郵便ポストエリアから廊下側に出てすぐの天井に沢山いてゾッとしました。 毒があるのでしょうか。 怖くて仕方がありません。 駆除って業者に頼めばやってもらえるのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいませんか? |
966:
住民
[2011-08-23 23:24:17]
一体何処から来たのでしょうか?
元をたださねば駆除しても意味ないかと |
967:
匿名さん
[2011-08-24 00:27:42]
>>965
ヤスデですかね?それなら毒無いと思うけど。 |
968:
マンション住民さん
[2011-08-25 20:28:35]
一斉駆除ですね。燻蒸ですね。
|
969:
マンション住民
[2011-08-27 22:28:18]
今年の隅田川花火は風の流れも良かったのか、煙りで隠れる事もなく、第一会場も第二会場も綺麗に見えました。花火の明かりでスカイツリー全体がライトを浴びているようにも見えたりとか、隅田川が終ったらランドの方の花火が上がたっりとても良かった!
|
970:
匿名
[2011-08-31 01:15:59]
上層階はやはり うらやましいなぁ
|
971:
マンション住民さん
[2011-09-12 15:59:09]
マンション前の放置自転車なんとかならないかな!
なんかいつも同じ自転車のような気がします。 実力行使でタイヤのエアー抜いちゃおうかな? エアーだけなら器物損壊罪に問われないはず。 |
972:
住民
[2011-09-12 21:55:40]
|
973:
か関係者
[2011-09-13 01:15:38]
自己責任にてお願いします
|
|
974:
住民さん
[2011-09-13 14:37:34]
971さんは本気で言ってるわけじゃないだろうし、あの自転車を見て最悪と思ってる人は多々いるでしょう。 確かにいつも同じ自転車みたいだし。
女性でも重いのに駐輪場の上段に上げている人もいるんだから、自転車に乗りたいなら駐輪場に入れるべきだ。 駅前やスーパーのとこに置いてる無断駐輪と同じ、もっと酷くなったら最悪! 子供が自転車に乗りながらエントランスやエレベーターに入って来るのも親御さんが常日頃言い聞かせて欲しい。エレベーターから急に出てきたりぶつかったら危ない! と同じように思っている方は改善してもらう為にも理組合の投書箱にいれましょう。 |
975:
匿名
[2011-09-13 22:07:00]
このマンション、ずぼらな方多いですね。ベビーカーで壁はボロボロ、子供は自転車で乗り入れ、外壁に汚いボールを投げて遊ぶのを見ないふり、幼稚園バス迎え待ちのマナーの無さ。邪魔ですよ。走りまわる子供を注意すれば悪者にされ、子持ち天下マンションです。こんな人達のせいで管理費使われたくないです。
|
976:
住民
[2011-09-14 18:55:38]
ちょっと言い方は…だけど975さんの言ってる事もなんかわかる。
子育て世代が多いかもしれないけど、その方達のマンションではないのだから、いけない事はいけないで、小さいから仕方ない、あたたかい目で見てあげましょうじゃなくて小さい時に親が教えないとその子が大きくなったらあまり注意をしない親になってしまうのに |
977:
マンション住民さん
[2011-09-15 19:34:15]
このよう事だと、管理不適切物件に査定されて資産価値が下がっちゃうよお。
でも売らないから固定資産税下がった方がいいな! |
978:
匿名
[2011-09-16 00:42:56]
マンションの管理が悪ければ、それに不満な人は退去し、それを許容出来る人が入居する。
そうやって徐々に住民レベルが落ちてゆく。 |
979:
住民
[2011-09-16 07:24:53]
駐輪場…借りてないのに置いちゃいけないとこに置いてり人いますね。
神経疑う。住民レベル低すぎ |
983:
住民さんC
[2011-09-19 23:11:24]
涼しくなって来たので窓を開けていたら、タバコの匂いが入って来て開けていられませんでした。
廊下側から匂いが入って来るのですが、換気扇の下でお隣さんが吸っているのが入って来ていると思われます。 殺意とまでは行きませんが、かなりイライラしますね。 |
984:
マンション住民
[2011-09-20 11:24:52]
副流煙
|
985:
匿名
[2011-09-20 20:29:22]
放射能より煙草の煙の方が、人体に悪影響がある事は統計学的有意差をもって証明されている。
|
992:
入居済みさん
[2011-09-24 23:17:17]
犬の話ですが、夜に散歩に連れている年配の方がいるのですが、
3階から出入りしているのですが、一回目の目撃は3階から 入る時に抱かずエレベーターまでいこうとしたので注意しました。 犬は3匹のチワワです。共有部分で抱いてくだいと注意しまた。 2回目の目撃は2匹を抱いて一匹は床におろしていました。 また、注意しました。3匹の面倒をみれないなら飼わないで ください。年配の方(いい大人)がきちんとしないと、 示しつきません。子供がみたら同じ事ををするかも しれません。ああなさけない、、、 |