住民の皆様、新居での初新年いかがお迎えでしょうか
当スレも気持新たにいよいよ《Part 2》
前スレ同様に住民同士、積極的且つ有意義な情報交換をしてまいりましょう
(過去スレ一覧)
【住民板-1】南千住リバーフェイス ★購入者向け★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48252/
《検討板-1》南千住リバーフェース(寧々)はどうでしょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44232/
《検討板-2》南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43475/
公式HP http://www.face303.com/ (完売に付き閉鎖)
所在地 東京都荒川区南千住3丁目40番10(住居表示)
交通 東京メトロ日比谷線・JR常磐線・つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩14分
構造・規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階1棟・鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階 地下1階 1棟
総戸数 303戸(Ⅰ敷地151戸・Ⅱ敷地152戸)(他に管理事務室等6戸)
竣工時期 平成21年2月末
入居時期 平成21年3月末~
管理会社:長谷工コミュニティ
売主:東武鉄道
売主・設計:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工:長谷工コーポレーション 日本国土開発
[スレ作成日時]2010-01-12 21:24:05
【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2
686:
マンション住民
[2011-01-24 11:53:22]
|
687:
住民さんA
[2011-01-24 13:11:06]
ディスポーザーからの臭い、なんとかなりませんかね?
洗面所からの排水口も。パイプマンは週一位やってますが、割とすぐ臭います。 このマンションは、全戸同時の排水口清掃ってないですね。 臭いのうちだけかな・・・ |
688:
匿名
[2011-01-24 13:21:32]
うちはディスポーザー臭いませんね〜。
|
689:
住民さん
[2011-01-24 19:26:30]
我が家もディスポーザーの臭いが気になったことは一度もないですね。
氷粉砕清掃が効いてるのかな。 |
690:
匿名
[2011-01-24 19:49:24]
今日のマンション前の事故、ひどかったですね。交通安全に努めたいものです。
|
691:
住民
[2011-01-24 21:22:50]
氷を入れて回したりしてますが、ディスポーザはたまに臭いますね。
お風呂場の換気扇は皆さんは自分で掃除をされていますか? マンション前で事故があったのですか? |
692:
匿名
[2011-01-25 21:22:27]
ガードレール凄い曲がりようですが大丈夫だったんでしょうか?!
|
693:
住民
[2011-01-26 21:34:37]
自分の階のエレベーター前や廊下にゴミ等を運ぶ時にでも垂れたのか、油かなんかの跡が結構あります
自分だけが使用しているとこじゃないんだからと思ってしまう。 持って行く人は気が付かないんでしょうかねぇ。同じ階を使っる方にしたら汚いから最悪と思います。 自分の階のエレベーターのとこに気をつけてもらうために注意として貼紙したらいけないんですかね? |
694:
匿名
[2011-01-27 00:04:59]
隣から聞こえる重低音、うるさすぎ。
直接言うしかないのかなぁ。 |
695:
住民
[2011-01-27 22:06:23]
重低音は仕方がないんですかねぇ…
我が家も普通にテレビを付けていても、隣かどうかわかりせんが聞こえてきます。 だからこそ家族が音楽聞く時は音量を気をつけさせています。 戸建じゃいんですから、周りの方々に迷惑かけず気持ちよく生活したいですからね。 |
|
698:
住民さんE
[2011-01-29 14:04:43]
ララテラス前のサイロが撤去されることが決まりましたね!あのあたりから、南千住駅地下路ができると、非常に嬉しいですよね!
ドウセ。マンシワョンのモデルルーム展示場とかにつかわれそうだけど、、 |
699:
住民
[2011-01-29 15:39:42]
ララテラス前はモデルルームかな?建ってますね。
豊洲のビバホームとは言わないけど…それっぽいのがあったらいいなぁ 雑貨系を買うのに近場にはないし、後は食事をするとこがもう少しあったらいいですね。 |
700:
入居済みさん
[2011-01-30 16:06:12]
マンションモデルルームだって聞きました。
あの場所にはホームセンター欲しいですねー。 個人的な好みになりますが、スーパー銭湯もいいな。 |
701:
住民
[2011-01-30 20:44:25]
荒川区って23区内の中でもパッとしない。でもマンションもまた建つし人口も増えてるんですから、他の区のように人が集まるような商業施設を作って欲しいですね。
小さくてもホームセンター、スーパー銭湯もなんかいいですね。 荒川区頑張れです。 |
702:
住民さん
[2011-01-31 14:41:28]
サイロ跡地は保育関連施設にも期待です。
南千住の子供関連施設は今から5年近辺が一つのピークになるでしょうから、別に立派な建物じゃなくても良いので。 |
703:
住民さんA
[2011-02-07 14:03:55]
保育関係施設の需要は23区の中で間違いなく1番ですね。特に汐入地区は明らかに・・・
もっと充実してほしいです。ファイとarakawa |
704:
匿名
[2011-02-07 15:19:03]
子供や妊婦さんが多いというのは住みやすいんでしょうね南先住って。
商業施設も特になくマンションだらけだけど賑やかなのは見ててもいいですね。 ロビーが児童館化してる日ありますが、賑やかなのはいい。 |
705:
住民
[2011-02-07 22:17:07]
洗濯機のとこの排水。
たまに逆流してるのですが我が家だけでしょうか? 皆さんのお宅はどうですか? |
706:
入居済みさん
[2011-02-08 18:10:02]
昨年、一度だけ家も逆流していました。
排水溝内にゴミがたまっているのではと思い、掃除したらなおりましたよ。 |
707:
住民
[2011-02-09 19:19:54]
ポストのとこの掲示板に音量の事で貼紙がありましたが、あそこだけだと当人は見ないかも知れませんね。せっかくカラーコピーにしてあるんだから、エレベーターの中や一階のエレベーター前にも貼った方がいいのに。
|
貸し布団の契約には、使用料の他に基本料金みたいのがあるのかもしれませんね?
ところでゲストルームのサービスは旅館業法に抵触するのかしら?両者の住み分けをご存知の方教えて頂けませんでしょうか?