東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-04 09:20:11
 

住民の皆様、新居での初新年いかがお迎えでしょうか
当スレも気持新たにいよいよ《Part 2》
前スレ同様に住民同士、積極的且つ有意義な情報交換をしてまいりましょう

(過去スレ一覧)
【住民板-1】南千住リバーフェイス ★購入者向け★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48252/
《検討板-1》南千住リバーフェース(寧々)はどうでしょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44232/
《検討板-2》南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43475/

公式HP http://www.face303.com/ (完売に付き閉鎖)
所在地 東京都荒川区南千住3丁目40番10(住居表示)
交通 東京メトロ日比谷線JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩14分
構造・規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階1棟・鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階 地下1階 1棟
総戸数 303戸(Ⅰ敷地151戸・Ⅱ敷地152戸)(他に管理事務室等6戸)
竣工時期 平成21年2月末
入居時期 平成21年3月末~

管理会社:長谷工コミュニティ
売主:東武鉄道
売主・設計:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工:長谷工コーポレーション 日本国土開発

[スレ作成日時]2010-01-12 21:24:05

現在の物件
リバーフェイス
リバーフェイス
 
所在地:東京都荒川区南千住3-189-1他(地番)
交通:日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅 徒歩14分
間取:4LDK
専有面積:86.96m2・93.61m2
販売戸数/総戸数: / 303戸(ウエストレジデンス(1):151戸、イーストレジデンス(2):152戸、他管理事務室等6戸)

【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2

312: 匿名 
[2010-07-22 23:29:21]
以前、眼鏡かけた男の子(小学生?)が一階廊下で自転車乗ってましたね。
先日、ジャージ?姿の女の子(中学生くらい?)がエントランスから自転車に乗りながら入って来てました。なんか残念ですよね。
313: 匿名 
[2010-07-23 08:03:26]
自転車は見かけたら注意してます。
子供連れの女性でそういう方も見かけた事があるけど、後から来た子供も同じ事をしてました。。
個人的には自転車を手で押してエントランスを歩くのもどうかと思います。
自転車用の出入り口があるのですから。
314: 住民さんC 
[2010-07-23 16:57:20]
308さん

総会出ました。居住者の半数以下の方しか参加されておらず、、、まぁこんなものなのでしょうか?

難しい内容ばかりかと思いきや、支出や予算の内容を見ると
疑問に思う事も多く、カーシェアリングや事務用品リース代金の予算に関しては「見直しを!」と
かなり白熱していましたよ。

議案はほぼ可決しましたが、公開空地の無断駐車対策については決定を持ち越しです。


どんな事由があれど、お子さんを連れて来てる方がいて大変そうでした!
難しいかと思いますが、託児所などを用意すればもっと参加される方がいらっしゃるのでしょうね。


自転車に乗って1階を走行、、、見たことがあります。
エントランス→イーストのエレベーターへ乗っていきました。
せめて駐輪場から入ってほしいですね(苦笑)
315: 住民 
[2010-07-24 13:51:18]
ゴミを捨てに行くと、否応なしに目に入ってくる。
不燃ゴミに使用したまま状態でホットプレートをそのまま捨てている人がいる事…
神経を疑ってしまいます。ゴミの捨て方はどうしたらよくなるんですかね。
316: 住民さんF 
[2010-07-25 11:17:27]
南向きマンションに初めて住みましたが、快適ですね。
夏は暑くて、どうしようもないかなって覚悟してましたが、以外でした。
ベランダにちょうど良く日が差し込み、午後に若干部屋に西日が入るくらい。
このマンションの建てた向き(南南西くらい)がいいんですかね。
西側に向いたマンションに以前住んでいましたが、夏は暑くてたいへんでした。
朝日も、北側の部屋も早朝は日が当たってちょうどよいです。
今年の異常な暑さにはまいりましたが、風さえ吹けば、風通しも良く、エアコンつけない
時も若干あるので。
みなさんのお宅では前の家と比べて、住みやすさはどうですか?
317: 入居済みさん 
[2010-07-25 13:49:44]
今週末の花火楽しみです。去年の花火大会の後に引っ越してきたのでとてもわくわくしています。
友人達とベランダで見ようと思っています。
318: 住民 
[2010-07-25 15:27:56]
エアコンを付けると、室外機の熱風でベランダの空気が暑くなってしまいますが、風があるときは廊下側も開けておくと風通しが気持ちいいです。
ただ、前はベランダにお布団をかけられてたので、お日様にあてられないのがちょっとと悲しいですね
f^_^;
隅田川の花火は手前に上がるのがよく見えます。
隅田川の前には、足立の花火が廊下側からよく見えます。遠くにですが晴海の花火も見えたりと、この時期の楽しみです。
319: 住民 
[2010-07-26 07:33:02]
買い物カートを昨日から借りっ放しの家、個人所有じゃないから返しましょうよ。
ごみの袋から漏れているのか、そのお宅からエレベーターまで点々と跡が、玄関あけると困ります。
言えない自分がはずかしい
320: マンション住民さん 
[2010-07-26 14:32:59]
ずっと置きっぱなしだったら問題だけど
昨日からならもう少し我慢してあげても。。。
と、思ってしまいました。

色々積もり積もって腹が立っているのでしょうか?
即決したいのであれば、やはり直接お話したほうが
いいのかもしれませんよ。
321: 319 
[2010-07-26 15:23:30]
そうですね色んな方がいるから、少し心を広くもたないとですね。
322: 入居済みさん 
[2010-07-26 18:12:23]
総会に出席しました。役員の皆様、一年間お疲れ様でした。ありがとうございました。

素人ですが、支出明細に関して???なところ確かにありましたよね。

同じく長谷工マンションを購入した友人は、マンション管理に詳しい住民がいたようで

一年ですべて解約して新しく管理会社と契約しなおしたようです。

そういう話を聞くと、もう少し無駄を省けるところがあるのかなと思います。

今年度役員になられた方、忙しい中ありがとうございます。よろしくお願いします。
323: マンション住民さん 
[2010-07-27 18:49:23]
管理費については、本当に無駄だらけです。。わたしが選ばれたら、8割は解約します。もったいない。長●工の思うつぼですよ。
324: 住民 
[2010-07-27 19:54:36]
廊下側から金町の花火大会見えますね。
明後日は、足立の花火大会と今週は花火大変尽くしです。
325: 住民さんE 
[2010-07-27 20:44:10]
>323さん
役員は立候補もできますよ。2期も立候補されてる方がいらっしゃいますし。
来年は是非お願いします!
327: 住民さんA 
[2010-07-30 01:41:47]
インターネットの質問です!

現在、Gyao利用中なのですが
フレッツ光に乗換えを考えています!

そこでどなたか変更された方にお伺いしたいのですが
GyaOであれば戸棚に始めからルーターが設置されており
各部屋にLANメス口がある為、非常に便利なのですが
フレッツに変えても同様に利用可能なのでしょうか?

またひかり電話はどうなりますか?

皆様ご教示是非宜しくおねがいします!
328: 住民 
[2010-08-01 22:39:37]
真上か斜め上か、この時間でもいつもドタドタ・どんどんどんどん・バタッ…
あとは物を引きずって動かしてるような音。
このお宅にもこの音を聞かせてみたい。
このようなお宅が掲示板見てなきゃ仕方ないけど、ついついこんな愚痴載せてしまう。
329: 住人 
[2010-08-02 09:29:58]
328さん

うちも同じ状態です。
深夜も物音すごいし。
避難梯子ハッチの上も平気で歩いているようです。。
330: 匿名 
[2010-08-02 11:24:40]
下の階は安いぶんガマンしなさい。
331: 住民 
[2010-08-02 12:34:56]
330の言い方に私は呆れてしまいます。
このような考えの方が隣近所、ましてやこのマンションの住民でない事を祈ります。
332: マンション住民 
[2010-08-02 14:55:36]
330は、20階に住んでいるんでしょうね。
働いてもいないくせにいいご身分だこと…。
こういう人は、人の配偶者や子供や車やありとあらゆるものを自分の家と比べて見下すんでしょう…。
ホント呆れます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる