京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ京都桂川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 南区
  7. 桂川駅
  8. ジオ京都桂川ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2018-11-17 11:14:10

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ京都桂川[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/katsuragawa/
所在地 京都府京都市南区久世上久世町118番1(地番)
交通 JR東海道本線「桂川」駅 駅徒歩3分
総戸数 98戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
地上7階建
敷地面積 3,752.70m2
(開発面積4,097.33㎡)
建築面積 1,836.44m2
建築延床面積 7,869.10m2
用途地域 第1種住居地域
都市計画 市街化区域
地目 宅地
建ぺい率 48.94%(法定建ぺい率60%)
容積率 198.39%(法定容積率200%)
竣工時期 2019年1月上旬(予定)
入居時期 2019年1月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成いただき、管理会社に委託
建築確認番号 第H29確認建築CIAS01114号(平成29年9月15日)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
駐車場 52台(機械式34台、平面式18台)、来客用及び来客用兼車両待機スペース2台含む
自転車置場 122台(スライド式110台、平置き12台)
バイク置場 5台
ミニバイク置場 11台

予告広告 / 販売概要
販売開始予定 2017/12/上旬(予定)
販売戸数 未定
価格 未定
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 53.65m2~92.76m2
バルコニー面積 6.12m2~13.86m2
ルーフバルコニー面積 未定
サービスバルコニー面積 未定
テラス面積 未定
アルコーブ 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定

[スレ作成日時]2017-09-27 09:50:26

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ジオ彩都いろどりの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ京都桂川口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション検討中さん 2018/03/19 14:29:29

    >>200 評判気になるさん
    盛んですか・・。良いのか悪いのか・・。
    区民体育祭って、子供の時は親が来るから時折、振り向き親の存在を気にするほど楽しみでしたが。
    大人は大変ですよね。
    理事は厳しそうですね。


  2. 202 口コミ知りたいさん 2018/03/19 14:36:40

    私も市内のジオに住んでいますが、阪急ハウジングサポートはしっかりしています。
    そこから派遣される管理員さん(週5日勤務で、しかも午前中のみですが)はとても
    こまめに清掃その他をしてくれます。それとジオはやや高いだけあって、
    住んでいる住民の公共心も高く、マンションの資産価値を自ら下げるような行為を
    する人はいまのところいません。

  3. 203 口コミ知りたいさん 2018/03/19 14:45:22

    自治会との関係ですが、私のマンションがある地区は、非常に自治会の
    活動がさかんな学区で、地蔵盆もそうですが、伝統的な行事がすごく
    たくさんあるようです。しかし、阪急ハウジングサポートにはすでに
    先例があるらしく、最低限の会費は納めるけれど、マンションとしては
    いっさい活動に参加しない、という取り決めを学区の自治会長と
    取り交わすよう手配してくれました(管理会社に権限はないので、
    マンションの理事長を通じての取り交わし事項となりますが)。
    ただし、お子さんがいて、地蔵盆などに参加したいマンションの住民が
    いる場合、マンションとしてではなく、マンションの住民個人の資格で
    参加することは了解してほしい、という話になっているそうです。
    ですから子供のいない私は、一年を通じて自治会の活動を強いられたことは
    一度もありません。

  4. 204 マンション検討中さん 2018/03/19 14:48:37

    >>202 口コミ知りたいさん
    そうなんですね。ありがとう御座います。
    やはり、ジオブランドは、そういった公共という認識があるのですね・・。
    なるほどです。

  5. 205 マンション検討中さん 2018/03/19 14:54:43

    >>203 口コミ知りたいさん
    なるほど、そうなんですね。丁寧にありがとう御座います。
    そういった形を取る場合も有るという認識で良かったでしょうか?
    各、マンションによって考えが変わるというか・・。住人次第と言いますか・・。

  6. 206 口コミ知りたいさん 2018/03/19 15:43:37

    はい、結局はそのマンションの住民次第だと思います。管理会社は決定に
    関する権限はありませんが、他のジオのマンションの事例は蓄積していますので、
    学区の自治会に積極的に参加したければ、こうすればいい、極力参加したくない
    のなら、ああすればいい、というアドバイスをしてくれます。良識あるメンバーで
    構成された理事会(といっても、数字の若い号室から順番に理事が割り当てられます)が
    うまく阪急ハウジングサポートを活用すれば、いろいろ知恵は出してくれます。

  7. 207 口コミ知りたいさん 2018/03/19 15:49:12

    号数の若いところから理事が割り当てられる、と書きましたが、
    これもマンションによって違いのでしょう。私のところは号数で
    理事会構成員が割り当てられ、そのメンバーが集まってくじ引きを
    して、理事長、理事、監事などの役が決まりました。1年交代です。

  8. 208 マンション検討中さん 2018/03/19 22:22:06

    >>207 口コミ知りたいさん
    何度も、丁寧な回答をありがとう御座いました。夜中にまで、書き込んで頂きまして感謝致します。
    言われる事を活かしていければと思います。
    大変、参考になりました。ありがとう御座いました・・。

  9. 209 評判気になるさん 2018/03/19 22:32:44

    >>203 口コミ知りたいさん

    詳しくご説明いただきありがとうございます。

    できたら個人の自由で活動に参加が
    私としては望ましいですが
    積極的に参加したい方もおられるでしょうし…

    後は管理組合が出来てからの話ですね。

    仕事の片手間程度でできるようであれば
    1回くらいはやっても良いかなーとは
    おもいますが…

  10. 210 口コミ知りたいさん 2018/03/23 12:21:37

    いつのまにかホームページの
    間取りの所からMRのタイプが
    消えて別のものになってました

    ほぼほぼあのタイプは
    売れたって事でしょうか?

    売れ残ったりせずに
    ほかのタイプも完売したら良いのですが

  11. 211 マンション検討中さん 2018/03/23 12:38:31

    >>210 口コミ知りたいさん

    モデルルームのタイプでしょうか?
    そのタイプなら、結構、売れていた気がします。


  12. 212 口コミ知りたいさん 2018/03/23 12:50:56

    >>211 マンション検討中さん

    収納も多かったので
    やっぱり売筋なんですね〜

    南区アドレス&養鶏場&線路沿いの
    ネガティブポイントのトリプルパンチで
    売れないと思っていたのですが

    先日の契約会にも
    たくさんいらしていたので
    そこそこ売れてるんだ〜と
    ちょっとうれしく思いました。

    もう半分くらい売れたんでしょうか?

  13. 213 マンション検討中さん 2018/03/23 13:01:07

    >>212 口コミ知りたいさん
    ええ、売れていたと記憶しています。その後は、ちょっと分かりませんが。
    モデルルームタイプだから、検討しやすいのかな?と思っていました。


  14. 214 口コミ知りたいさん 2018/03/23 13:25:46

    >>213 マンション検討中さん

    半分というのは
    他のタイプも含めてです。

    2LDKのマンションって
    あまり見かけなかったので…

    そこが逆に良いポイントかもしれませんが

  15. 215 マンション検討中さん 2018/03/23 13:35:23

    申し訳ないです。私は、ジオの営業マンでは無いので詳しく知るはずもありません。
    ただ、当時で、半分程度は売れていた記憶は有ります。
    購入されたのでしたら、担当の営業さんに聞いてみてはいかがですか?
    時間は流れているので、随時、状況は変わると思います。

    2LDKは、他のタイプにもあったと思います。
    本気で買うつもりの方なら、全プランを知っていると思うので検討されると思います。

  16. 216 口コミ知りたいさん 2018/03/23 13:55:27

    >>215 マンション検討中さん

    いえいえ、ありがとうございます。

    契約して後特にやる事もないので
    暇なんですよ。笑

    営業さんに聞いてみたい所ですが
    しつこいと思われたら恥ずかしいので
    また今度にします。

    確かテラスのある部屋とかは
    オプションの機嫌がもうすぐ締め切り
    だと思うので
    駆け込みで検討される方もおられるでしょうね。

    今から楽しみです

  17. 217 匿名さん 2018/03/24 02:41:09

    自治会強制加入って、ここ数年法的に問題になりませんでした?

    私はこれまで分譲マンションに2回住みましたが、自治会強制っていうところはありませんでした。任意加入でも全戸の5分の1も加入していない感じでしたよ。
    私は加入したことがありません。
    そういうの煩わしいのが嫌だからマンション選んでいるのに。

    自治会加入のない、理事会だけのマンションだと、実質理事会の仕事は管理会社がすべておぜん立てしてくれるので、理事会の役員はすごく楽です。

    自治会加入かどうかは、私にとっては設備云々よりも重要検討事項です。
    自治会強制加入のマンションは買いたくない。

    ほんとに強制加入なの?ジオの方針なんですか?

  18. 218 購入経験者さん 2018/03/24 10:17:48

    ジオに方針はありません。阪急ハウジングサポートは、他のマンションの事例を参考に示してくれますが、
    住民の総会で決定されます。私のところは自治会の体育祭の分担金を10月に一人数百円納めていますが
    行事への参加は任意ですし、役員の義務もまったくありません。
    古くからの自治連合会は、マンション住民にも財政的支援を頂きたいということなので、活動への参加は
    特に求めていないようです。

  19. 219 口コミ知りたいさん 2018/03/24 10:57:54

    >>217 匿名さん

    重要事項説明書に
    地区の自治会に
    マンションの自治会として加入することと
    地区の自治会費とマンションの自治会費を
    管理費とは別に徴収と記載があります。

    入らないという選択肢はありませんと
    営業の方が説明されていました。

    半ば強制加入なのを
    契約会の時に知りました。
    入らないという選択肢もないとおっしゃっていたような…

    初めから知っていたら
    購入は検討していないので
    騙された感じです。

    もう買ってしまったのと
    生涯の住まいにするかもしれないので
    最初のうちは指示通り加入しますけど。

  20. 220 匿名さん 2018/03/24 11:19:24

    だいぶ前に出てた天井高の件ですが、
    京都は高さ制限で大体2m40センチです。
    ただ長谷工さんは張り等の関係でいつも低く感じます

    ここも天井高含め色気のない長谷工さんといった印象でした

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ京都桂川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    シエリアシティ大津におの浜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4300万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    5598万円~8498万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~90.79m2

    総戸数 108戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3740万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~8630万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~71.58m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

    63.98m2~131.14m2

    総戸数 65戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4590万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円・7290万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    58.13m2・71.3m2

    総戸数 22戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    6,740万円

    4LDK

    80.37m²

    総戸数 59戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3599万円~4159万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.25m2・73.71m2

    総戸数 708戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4800万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸