って物件はどこですか?
やっぱり埼玉県ですので、資産価値は期待できないのでしょうか....?
[スレ作成日時]2017-09-26 13:59:54
注文住宅のオンライン相談
大宮区、浦和区、中央区で買うならここにしろ!
1:
匿名さん
[2017-09-27 09:41:29]
|
2:
匿名さん
[2017-09-30 08:19:13]
大宮=西口、三井再開発待ち
新都心=マテリアル跡地 1000戸(ハセコーなのが...どうせ田の字物件でしょ) 浦和=ブリリア浦和待ちorプラウド浦和東仲町ガーデン ってとこでしょうかね |
3:
匿名さん
[2017-09-30 11:11:16]
浦和にブリリアが建つんですか?どのへん?
|
4:
通りがかりさん
[2017-09-30 20:32:48]
|
5:
マンション検討中さん
[2017-10-04 23:00:15]
中古ならGMTが無難なんでしょうかね
新都心ならシティタワーか、シティテラスの中古 |
6:
匿名さん
[2017-10-04 23:33:03]
さいたまなら杉並のがいいかな。浦和なら値段かわらんし。
|
7:
坪単価比較中さん
[2017-10-06 23:00:46]
与野フード本社と与野ハウスが再開発するでしょ。
|
8:
匿名さん
[2017-10-10 09:29:06]
23区内でも徒歩10分以上は資産価値なしと言われるんだから、
さいたま市なら5分以内だよね、絶対に。 |
9:
坪単価比較中さん
[2017-10-10 12:31:30]
浦和だと駅10分以上離れていても売れるよね。
戸建てならむしろ駅から離れたほうが人気。 |
10:
匿名さん
[2017-10-12 14:09:02]
プラウド南与野とかどうなんですかね??
徒歩1分は魅力的だけど、周りには何もないよね 笑 |
|
11:
匿名さん
[2017-10-12 16:13:56]
|
12:
坪単価比較中さん
[2017-10-22 10:58:45]
与野の工場跡地ってどこ?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
これから大規模再開発が見込まれる大宮駅周辺の方が伸び代は期待できるかもしれません。