プラウド白壁町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/nagoya/p-shirakabecho/index.html
所在地:愛知県名古屋市東区白壁5丁目15番、東区主税町4丁目46番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩15分
名鉄瀬戸線 「尼ケ坂」駅 徒歩10分
「白壁(上り)」バス停から 徒歩3分(基幹バス(市営・名鉄))
「赤塚白壁(下り)」バス停から 徒歩4分(基幹バス(市営・名鉄))
間取:3LDK~4LDK
面積:73.57平米~160.01平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-09-22 16:12:28
プラウド白壁町ってどうですか?
163:
名無しさん
[2018-07-24 00:40:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
164:
マンション検討中さん
[2018-07-25 23:59:14]
残り17戸になったみたいですね。全117戸なので地権者含めてもう100戸は売れたということかな。年内完売も見えてきましたね〜。
|
165:
販売関係者さん
[2018-07-26 08:24:40]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
166:
匿名さん
[2018-07-26 18:41:28]
残り17戸のソースは営業マンですか?
そんなに売れ行き良いんですね。 |
167:
通りがかりさん
[2018-07-28 00:17:26]
SUMOではそうなってるみたいですね
|
168:
匿名さん
[2018-07-28 07:47:08]
SUMO見ましたが、先着順7戸と第6期10戸ってことですか?
これがすべての残戸数を示してるわけではないんじゃないかと思いますが。 |
169:
匿名さん
[2018-08-20 17:15:24]
まだまだ販売は続いていく…ということになっていくのだと思います。
値段が値段ですので、 すぐに飛ぶように売れていく、というわけではないでしょう。値下げなどの動きが特にないので ゆっくりと販売していく方針なのかな? と販売の流れを見ていて感じました。 |
170:
通りがかりさん
[2018-08-26 22:27:14]
外観かっこいいですね、興味あります。
|
171:
匿名さん
[2018-09-04 10:18:21]
外観は確かにかっこいいですね。重厚で高級感があるように思います。
こちらのデザイン監修はデザイン・ファームさんだそうですが 著名な建築事務所なのでしょうか。 プラウドのマンション建築で実績のある建築事務所に依頼したという事なのかな? |
172:
匿名さん
[2018-09-14 22:35:41]
公式HPに価格表が出てますね。
もう残12戸なんですね。 かなり売れ行きは良い方じゃないでしょうか。 QrやOrに住んでみたいな〜! 高すぎて自分は買えませんけどね! |
|
173:
匿名さん
[2018-09-16 06:07:37]
Or、間取りすごいですね。ルーフバルコニーが多いです。LDKと個室から行けるバルコニーのほか、キッチンからの広めのバルコニー、玄関横のバルコニーもあります。廊下とは別のものです。あと、間取りから推測するに、エレベーターは1室だけのもの?フロアに他の家がなさそうなので、プライベート感もあります。
Qrの間取りも見ましたが、浴室横にバルコニーがあったりして、こちらも贅沢なつくり。部屋の広さは146.60㎡で、普通、このくらいの広さなら2部屋に分けてしまうマンションも多いのに1室にしたのがとにかく贅沢に感じます。 |
174:
口コミ知りたいさん
[2018-09-16 22:09:03]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
|
175:
マンション検討中さん
[2018-09-20 23:24:17]
残り10戸になったみたいですね。この連休で更に進むかも。
|
176:
匿名さん
[2018-09-22 18:42:29]
白壁町でこの価格はかなり安いよね。。仕様も相当に良さそうだし。
特に広い部屋なら永住も住み替えも困らなそうな印象。 |
177:
匿名さん
[2018-09-28 10:27:03]
こちらのマンションは先着順が9戸ですが第7期の販売が10戸となっているので、
少なくとも19戸は残っている状態なんですよね? はじめからチェックしていなかったので状況が解らないのですが、 第8期以降の、まだ未販売の住戸もありそうですか? |
178:
マンション検討中さん
[2018-09-28 11:28:27]
ホームページで公開されている価格表によると20日時点で残り10戸みたいですけどどうなんですかね
|
179:
口コミ知りたいさん
[2018-09-29 09:44:27]
購入予定者ですが、HPに掲載されている価格表の戸数が、マンションの全戸数なので、それ以外の未公開物件はありません。「要望済」はまだ確定ではないので、もしかしたらまた空くかもしれないですが。残り要望済を除くと11戸の様ですね。今でも間取りと価格表を見比べるとあっちが良かったかな?こっちで良かったかな?と迷ってしまいます。絶妙な価格バランスですね。
|
180:
口コミ知りたいさん
[2018-09-30 08:56:31]
西向きが残り二個となってますね。日当たりを気にされないなら安くて良いですよね。
入居までに完売しますかね? |
181:
匿名さん
[2018-10-19 19:23:16]
やはりあっという間に売れていきますね・・・
|
182:
評判気になるさん
[2018-10-20 17:24:44]
年内に完売ですね。
|