プラウド白壁町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/nagoya/p-shirakabecho/index.html
所在地:愛知県名古屋市東区白壁5丁目15番、東区主税町4丁目46番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩15分
名鉄瀬戸線 「尼ケ坂」駅 徒歩10分
「白壁(上り)」バス停から 徒歩3分(基幹バス(市営・名鉄))
「赤塚白壁(下り)」バス停から 徒歩4分(基幹バス(市営・名鉄))
間取:3LDK~4LDK
面積:73.57平米~160.01平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-09-22 16:12:28
プラウド白壁町ってどうですか?
61:
マンション検討中さん
[2017-12-02 16:43:03]
内廊下、憧れますよね〜
|
62:
マンコミュファンさん
[2017-12-03 21:36:59]
確かにこの物件は、住環境の素晴らしさを勘案すれば、お手頃な販売価格ですね。投資物件としても買いなのではないでしょうか。
|
63:
マンション検討中さん
[2017-12-03 22:26:25]
|
64:
マンコミュファンさん
[2017-12-05 23:42:34]
安いでしょ?何を根拠に別に安くないよ、というのか意味わかめ
|
65:
通りがかりさん
[2017-12-15 10:20:33]
逆に安いというのも、「住環境の素晴らしさ」というだけでは根拠になっていないのでは?
「安い」と断言する根拠をもう少し具体的に知りたいですね。 ヴィークハウスと比べて坪単価はかなり安いですが、同じ白壁でも場所的にだいぶこちらの物件の方が落ちると思いますし。 安い根拠をご教授願えますか? |
66:
匿名さん
[2017-12-15 11:00:11]
「ヴィークハウスと比べて坪単価はかなり安いですが」
|
67:
匿名さん
[2017-12-15 12:23:46]
それはヴィークハウスが割高なだけという印象だがな。その程度の理由なら、そんなに安くないというのを否定はしきれないでしょ。別に高いとも思わないがそんなに安いとも思わない。
|
68:
匿名さん
[2017-12-16 12:04:05]
ブランド好きにはたまらない立地だな
|
69:
eマンションさん
[2017-12-19 21:37:37]
ブランド好きでは全然ないですが、通勤の便利さとスーパーの近さ、子どもにとっての学校の近さ、公園の近さで、購入決めました!
同じ様な思考の人達にきっとマンションで出会えると思っています。 |
70:
匿名さん
[2017-12-20 11:05:53]
羨ましい限り
|
|
71:
マンション検討中さん
[2017-12-20 13:19:26]
69のカキコは野村の人間か?売れ行き悪いから、当該物件のメリット書き込んで購買意欲掻き立てる偽装工作的な感じな気がしないでもない…
|
72:
eマンションさん
[2017-12-20 18:13:08]
|
73:
匿名さん
[2017-12-23 17:09:20]
69、72さん
決め手の条件、納得です。 お子さんのいらっしゃるご家庭には、よい環境条件かもしれませんね。 通勤、スーパー、学校、公園、どれを妥協するでもなく良いご決断かと思います。 駅からの距離を考えるとちょっと高いかなとも思いますが、それらの条件をクリアするとなるとそれだけの価値があるのかもしれないと思います。 設備仕様の詳細がありませんが、それなりにクオリティも高いと思われますので、良いお買い物だったのではないでしょうか。 |
74:
検討板ユーザーさん
[2017-12-23 17:59:18]
ここで白壁を名乗るのは恥ずかし
|
75:
マンコミュファンさん
[2017-12-27 00:18:10]
74
そうですかね? 白壁を名乗るのが恥ずかしい、という意味が全然わかりません。 住所は白壁だし、なぜ恥ずかしいのか、もっと根拠を示すべきです。中途半端に批判するのはやめた方が良いのでは?ただ単に、ひがみで言ってるようにしか思えません。 |
76:
評判気になるさん
[2017-12-27 12:26:47]
東京労働局は26日、調査や企画を担う労働者が対象の「企画業務型裁量労働制」を適用していた社員に、営業など対象外の業務をさせていたとして、不動産大手「野村不動産」(東京都)の宮嶋誠一社長に対して特別指導したと発表した。指導は25日付。各労働基準監督署が関西、名古屋、仙台、福岡の4支社・支店に是正勧告や指導をした。
同労働局は「重大な事案で、放置すると影響が大きい」としている。 |
77:
評判気になるさん
[2018-01-09 12:30:23]
間取りはあんまり見たことない設計ですね。洗面所のドアはリービングにあります。
|
78:
マンコミュファンさん
[2018-01-11 22:21:27]
>>77 評判気になるさん
東京労働局は26日、調査や企画を担う労働者が対象の「企画業務型裁量労働制」を適用していた社員に、営業など対象外の業務をさせていたとして、不動産大手「野村不動産」(東京都)の宮嶋誠一社長に対して特別指導したと発表した。指導は25日付。各労働基準監督署が関西、名古屋、仙台、福岡の4支社・支店に是正勧告や指導をした。 同労働局は「重大な事案で、放置すると影響が大きい」としている。 |
79:
匿名さん
[2018-01-21 21:50:04]
東白壁小学校で学区もいいですし、都心に近いのに4000万円台で買えるのはお得感がありました。
東山沿線と悩みましたが、坂がないので住みやすそうです。 |
80:
匿名さん
[2018-01-22 06:19:10]
ここにも学区信者か、駅遠野村物件の最近の流行かね?
|